no title

1: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:37:01.98 ID:j5/aUd4G0

2: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:37:25.26 ID:t1BtIRXYa
ええやんけ
大人なんて一切排除してくれてもええんや

3: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:37:32.14 ID:n8rHdnc2d
ワイは好きや

4: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:37:48.70 ID:eEdaM3K10
足腰弱そう

6: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:38:12.63 ID:M2Dcqyl/0
大人に媚びて爆死したんやからこれで正解や

12: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:39:14.30 ID:8X10BIWL0
ほぼ死んどるんやからもうなにやってもええで
どんな形であれ認知度上げることが最優先やぞ

13: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:39:25.96 ID:5eBuDabUd
頭にコロコロに居そうなガキ乗ってるやん

15: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:41:39.52 ID:2qz4kThsd
こんな細い足じゃすぐ死ぬやろ

20: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:44:18.26 ID:Q2FNiJT0a
ワイは好き

>>15
足の細さなんてむしろリアル思考だぞ
現実の犬猫や鳥を見てみろよ
身体に対してめちゃくちゃ足細いからな

23: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:45:57.61 ID:Z7zO0cNLr
>>20
そりゃ体が小さいからやし

19: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:43:21.03 ID:Z7zO0cNLr
まあ面白けりゃモーマンタイやから
面白けりゃ

22: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:45:31.14 ID:tKT28gs3a
要らんわ
あの泥臭いミリタリー調のバトルストーリーシリーズそのままアニメ化でええやんけ
クリスマス(なんで惑星Ziにクリスマスあるのか謎やが)に共和国側から帝国側に義手とか義足詰めたコンテナ投下する話とかアニメでやれや

24: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:46:14.25 ID:YrhEsbaQ0
追加装甲ありそうで楽しみ

26: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:46:50.99 ID:2uzciMHBa
デスザウラーあく出せよ
no title

27: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:47:05.73 ID:7Ktc/6ue0
子供向けアニメの方が中身しっかりしてんねんで
最近のガキは子供騙しが通じないからな

28: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:47:06.59 ID:R2wUKKN7r
こういう新作出たときに「なんか違う」とか「コレジャナイ」とかとりあえず言っておけば
簡単に通ぶれていいよね

29: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:47:53.45 ID:Wh/jyJ7Or
>>28
どの老舗作品にも現れるどうでもいい連中やな

31: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:49:56.18 ID:j0+BP1hed
玩具なかなかよさそうだぞ
no title

35: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:52:50.42 ID:tXdfo5hsa
なんでゾイドって廃れたん?

39: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:54:32.67 ID:bBVJWJFT0
>>35
みんなコロコロ卒業してしまったからやろな

40: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:54:49.68 ID:Wh/jyJ7Or
>>35
ガキ向けアニメは基本三年持たんねん
やから3、4年目辺りになんか仕掛けんと続かんのやがそこでコア向けに精鋭化すると大抵死ぬ

41: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:55:02.38 ID:JqPd3zQB0
>>35
オタクなんて結局狭い市場に過ぎないのにそっちへ注力したから

42: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:55:05.12 ID:D7QlEEO50
バンフライハイトとフィーネエレシーヌリネ返して😭
no title

44: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:55:21.84 ID:Rf4+Yvsx0
子供に食いつかれなきゃしゃーないしええんやないの

45: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:55:51.38 ID:oScdSYjFM
絶滅危惧種の古参オタに媚びてそのまま死ぬより
新規ファン開拓に行く方が余程可能性あるのでセーフ

46: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:56:23.39 ID:k3ojwmJA0
ワイが好きなやつ
no title

no title

no title

47: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:56:47.63 ID:WOhQdWnrD
スーパーモードみたいなのあるんやろ
おもしろそうやん

50: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:57:55.05 ID:uq6zu9B/d
ファンが新しいことを受け入れられずにあれが違うこれが違うと言ってたらあっという間に衰退したいい例やろゾイドって

51: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:57:55.99 ID:dqXY6//s0
やっぱバンって凄かったんやなって

52: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 16:58:38.12 ID:dVfybE1dd
/0好きのなんJ民、ワインしかいない😭
no title

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519717021/