no title

1: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:14:09.57 ID:ilaLoUvxa

180: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:47:56.35 ID:vOlccIf50
>>1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1519661466/

http://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/
http://www.youtube.com/watch?v=E0yl7gzb9Ww



12年ぶり完全新作「ゾイドワイルド」発表!2018年6月より展開、スイッチでのゲーム化も予定
http://www.inside-games.jp/article/2018/02/27/113024.html
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title

3: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:14:55.08 ID:M1nmTz020
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

5: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:15:37.59 ID:xNyZN/Cap
結構嬉しいんだが

6: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:15:38.44 ID:qDxP6twGd
ゾイド生きとったんかワレ!

7: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:15:55.82 ID:yCltjdvG0
ファッ
ただパイロット外にむき出し状態で乗るのは死ぬと思いました
no title

13: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:16:54.72 ID:T6fYz0Yq0
おおおお~!

コロコロの画像のやつか
ゾイドだからゲームじゃねえじゃんって言われてたけどスイッチのゲームだったんか

16: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:17:14.33 ID:M+sJ1YxQ0
ゾイドのゲームってどういうのあったっけ?
SLG?

26: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:18:08.47 ID:ccGzRAwya
>>16
SLGもあるし対戦格闘もあるしRPGもある

19: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:17:28.26 ID:vp+FkxSja
懐かしい
ファミコンにゾイドRPGあったな
no title

451: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 14:37:51.92 ID:yvVnwyB6K
>>19
ゾイドってそんな古くからあったのかって事に驚いた

458: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 14:40:04.48 ID:E0/LkUc8D
>>451
今年で35歳くらいやゾイドはおもちゃ界の英霊

454: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 14:38:56.59 ID:PeIntmEH0
>>19
フィールドの音楽すこ

709: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 16:24:35.59 ID:qRuMShe80
>>19
誰もいない処に三回以上話しかけると怒るメッセージ思い出した
「そこにはだれもいない。」
「そこにはだれもいない。」
「そこにはだれもいないっていってるだろうが。わかってるの。」

746: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 16:39:24.91 ID:qFi07nMaM
>>19
懐かしいわw

25: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:17:52.86 ID:IejssSlt0
ゾイドは子供の頃に作りまくったな
ゲームはやった事ない

28: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:18:24.82 ID:R9FVfkK20
めちゃくちゃ嬉しい(´;ω;`)

34: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:18:48.29 ID:YhTv4TDP0
ラボ、ポケモン、ゾイド
これは完全に市場奪うわ

52: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:21:32.06 ID:qDxP6twGd
調べたらゲームだけじゃないな
TVアニメでも、このゾイドワイルドっていう新シリーズやるってさ

59: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:22:36.89 ID:dAKtim2F0
ゲストキャラでバンやフィーネが出てきたりするのかな?
no title

69: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:24:03.61 ID:GCZgieYB0
今の時代にゾイドはもう無理やろ

95: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:28:52.58 ID:x4XhFfnB0
>>69
一応360°マルチマーケティングだから
アニメ・漫画(コロコロ)・玩具・アーケード・CSゲー・グッズ・スマホアプリまで展開するって

子供達にメカ成分注入して欲しいわ

76: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:24:42.71 ID:7F//BvNya
思ってたより子供向け路線みたいだな
子供向けガンダムはコケてるし、オタク狙うよりこっちのが正解かもしれないけどな

83: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:26:19.05 ID:HaYgJ8kta
>>76
ガンダムは自滅してるからな
子供向けなのになぜか任天堂ハードで出さないしいったい何がしたいのか

90: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:28:10.79 ID:5jQZhtG90
>>83
今時ロボアニメとか子供に流行らんし、おっさんから巻き上げたほうがカネになるからね。仕方ないね

173: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:46:32.90 ID:nIX5VdNO0
>>90
ドライブヘッドが子供に受けて玩具もヒット商品になったことで
単にガンダム脳のオタクアニメ屋が子供向けを作れないだけってことがハッキリしたよ
ゲーム業界もその辺同じだな
オタクがオタク向けを崇めてメーカーに入るからオタクゲーしか作れない作りたくない病気
no title

79: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:25:33.70 ID:e7WN9TH60
ドライブヘッド、シンカリオンとロボアニメ好調だし、続けば良いな
バンナムはキッズ向けロボアニメの開拓しないからスパロボも散々な状況になりつつあるね

112: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:32:58.20 ID:HDdF4JAa0
とりあえずキッズ層は確保しとかないとね
10年後20年後にも効いてくる

118: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:35:00.62 ID:R9FVfkK20
今の世代のキッズがマッドサンダー高くて買えなかったなぁとか話す未来になればな
no title

120: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:35:07.03 ID:8mf7M+4C0
タカラトミーを知らない人たちが喜んでてワロタw

137: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 13:39:13.35 ID:x4XhFfnB0
玩具は骨格と外殻がわかれてる設計なのは色々展開しやすそう
色違いとかメッキとかクリアパーツとかフォルムチェンジとか

大きなお友達も痛ゾイドとかガルパンゾイド道とか勝手に遊びそう

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1519704849/