2: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2017/12/31(日) 11:26:26.55 ID:yDWoer0R0
重さ
3: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2017/12/31(日) 11:27:02.75 ID:KH8OrezL0
信仰の深さ
70: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2017/12/31(日) 12:10:51.99 ID:db/EVcp90
>>3
評価する
評価する
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2017/12/31(日) 11:31:08.21 ID:S+Va6tk/0
コンポが違う
フレームは怪しい中華と同一のブツの場合がわりとある
フレームは怪しい中華と同一のブツの場合がわりとある
13: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/12/31(日) 11:34:14.30 ID:z27Kb5sw0
素人にはなんの違いもない
馬鹿なチャリカスが100万かけたとか失笑しちゃうよね
馬鹿なチャリカスが100万かけたとか失笑しちゃうよね
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2017/12/31(日) 11:41:04.07 ID:xB4vYWQ80
>>13
変速機の性能差は素人でも即わかるよ。
変速機の性能差は素人でも即わかるよ。
29: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA] 2017/12/31(日) 11:46:59.43 ID:sIPOegxI0
>>21
105以上はよくわからんぞ
105以上はよくわからんぞ
43: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/12/31(日) 11:55:58.71 ID:1sJRcRhk0
>>29
105とアルテグラはやっぱ違うよ
105とアルテグラはやっぱ違うよ
56: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2017/12/31(日) 12:03:11.51 ID:gEKefy3y0
>>43
どの辺が違う?
シマノはデュラ以外漕いでて分からんかったけどな
変速時のタイムラグの話とかか?
どの辺が違う?
シマノはデュラ以外漕いでて分からんかったけどな
変速時のタイムラグの話とかか?
69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/12/31(日) 12:10:19.31 ID:1sJRcRhk0
>>56
そ、シャキシャキ感とでも言えばいいのかw
そ、シャキシャキ感とでも言えばいいのかw
85: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2017/12/31(日) 12:18:16.25 ID:gEKefy3y0
>>69
シマノはその辺の調整巧いからな
シマノはその辺の調整巧いからな
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/12/31(日) 11:34:51.69 ID:uMa/6YwC0
ベアリングの精度
軽さと強度のバランス
軽さと強度のバランス
18: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2017/12/31(日) 11:38:37.98 ID:rBnz3M7o0
盗難に逢う確立w
36: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2017/12/31(日) 11:52:04.01 ID:0mw0276F0
>>18
確率だろw
確率だろw
45: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2017/12/31(日) 11:57:44.46 ID:rBnz3M7o0
>>36
スマソ…(^ω^;)
スマソ…(^ω^;)
24: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] 2017/12/31(日) 11:42:34.36 ID:uEYIFD770
乗ると違うよ
でもタイムにはホイールとタイヤ以外はあんまり効かないよ!
でもタイムにはホイールとタイヤ以外はあんまり効かないよ!
28: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2017/12/31(日) 11:46:02.02 ID:P+bs2R8H0
重さ。
高額機は1.5リッターのコーラ3本分程度の重量
高額機は1.5リッターのコーラ3本分程度の重量
31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2017/12/31(日) 11:48:24.30 ID:bRB6JKoZ0
>>28
よくロードは運動になるとか言ってるやついるけど
ロードで遠くに行くより重いママチャリを近所で乗った方が運動になってるんじゃなかろうか
よくロードは運動になるとか言ってるやついるけど
ロードで遠くに行くより重いママチャリを近所で乗った方が運動になってるんじゃなかろうか
40: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/12/31(日) 11:54:01.74 ID:Ygg5oHEW0
気分
42: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2017/12/31(日) 11:55:31.43 ID:Do4pYWyn0
見て触って使わないと分からんだろ
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/31(日) 12:00:58.40 ID:LJpLy7y/0
100万以上の物は希少価値が付いてるだけだが
主に軽さと耐久性ぐらいだな
主に軽さと耐久性ぐらいだな
64: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/12/31(日) 12:05:27.85 ID:qsi2EWXM0
試乗した120万ぐらいのと、所持してる60万ぐらいのと20万ぐらいのロード、
4万のクロスバイクと1.5万のママチャリ
それぞれの走行性能を数値化するとしたら
120万ロード→100
60万ロード→98
20万ロード→95
4万クロス→88
1.5万ママチャリ→60
ぐらいの印象だな
20万のと100万のでも5%の差と考えれば、大して鍛えてない奴が乗るハイエンドロードなんて
ちゃんと鍛えてる奴が乗るエントリーモデルで簡単に抜き去れるよ
4万のクロスバイクと1.5万のママチャリ
それぞれの走行性能を数値化するとしたら
120万ロード→100
60万ロード→98
20万ロード→95
4万クロス→88
1.5万ママチャリ→60
ぐらいの印象だな
20万のと100万のでも5%の差と考えれば、大して鍛えてない奴が乗るハイエンドロードなんて
ちゃんと鍛えてる奴が乗るエントリーモデルで簡単に抜き去れるよ
66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2017/12/31(日) 12:07:25.13 ID:K1sgrYUN0
結局はエンジン性能
71: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/12/31(日) 12:11:07.51 ID:X3XV5Kwq0
>>66確かにセミプロだったらロードにママチャリで勝てるけど、ロードは実際速く走れるように作られてある
普通のや人がママチャリでロードに勝つのは難しい
普通のや人がママチャリでロードに勝つのは難しい
81: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2017/12/31(日) 12:15:29.80 ID:K1sgrYUN0
>>71
どんな高級なロード使ってもいいけど
10万の安ロードに乗った世界トップランカーに勝てるセミプロはいないよ
エンジン性能が段違いだから
どんな高級なロード使ってもいいけど
10万の安ロードに乗った世界トップランカーに勝てるセミプロはいないよ
エンジン性能が段違いだから
83: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/12/31(日) 12:17:09.11 ID:X3XV5Kwq0
>>81世界ランカー同士の戦いで10万のロード100万円のロード
10万円で勝てるなら、わざわざ買う人居ないよな
10万円で勝てるなら、わざわざ買う人居ないよな
93: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2017/12/31(日) 12:21:04.20 ID:K1sgrYUN0
>>83
超ハイエンドモデルは世界のトップレベルが小さい差を競うから必要なんであって
素人が趣味で乗るなら10万も100万も大差ない
90万使ってトレーニングした方が効果的
超ハイエンドモデルは世界のトップレベルが小さい差を競うから必要なんであって
素人が趣味で乗るなら10万も100万も大差ない
90万使ってトレーニングした方が効果的
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2017/12/31(日) 12:08:33.94 ID:lW+ElalF0
安いロード買ったことあるが、乗りにくいし、手入れ大変だし、道路選ぶし、一ヶ月で乗らなくなった。
俺にはマウンテンバイクが合ってるみたい
俺にはマウンテンバイクが合ってるみたい
119: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/12/31(日) 13:00:37.63 ID:bVL77rWA0
5万と20万の差はでかい
20万と50万の差もまぁわかる
50万と100万はもうわかんね
20万と50万の差もまぁわかる
50万と100万はもうわかんね
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514687156/
コメントする