no title

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:01:08.90 ID:Uq93rxr/0
一ヶ月で10kg近く減っててマジで泣いたわ

ちなみに一日に走行してた距離は平均で55km前後。通勤往復で35km、趣味やトレで20kmってとこやな

で、肝心の消費カロリーは一日1850kcal程度や

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:01:43.69 ID:VKpgA9kP0
自転車乗りの体型やね

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:02:06.81 ID:Uq93rxr/0
>>2
せやね

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:01:50.52 ID:Uq93rxr/0
せっかく脂肪もカリッカリにこけたけど筋肉まで持ってかれたわ。マジざけんな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:02:05.20 ID:6S5KSC5b0
筋肉ってカロリー消費で減るの?

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:02:28.30 ID:Uq93rxr/0
>>4
逆に問う。なんで減らないと思ったんや

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:03:26.75 ID:kfykQk4y0
>>6
ええ…わかってるのに何で絶望するんや

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:04:37.11 ID:XsXR0Guba
>>13

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:06:51.76 ID:939qQ0Uz0
>>4
簡単に言うと
消費カロリー>摂取カロリーだと痩せ
消費カロリー=摂取カロリーでは体重維持
消費カロリー<摂取カロリーだと太る
痩せるときには筋肉も落ちる
筋肉をつけるなら摂取カロリーのほうが大きくないといけない

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:02:39.95 ID:GdYWWFhra
やっぱ有酸素と筋トレって相性悪いんやな

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:03:17.52 ID:Uq93rxr/0
>>7
ちょっとぐらいならええと思うけどやっぱ本格的にやったらアカンわ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:02:42.31 ID:Uq93rxr/0
はぁ・・・・・・マジで死にてぇよ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:03:21.44 ID:TvTUM8M8a
筋肉も減るんか…

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:04:24.98 ID:Uq93rxr/0
>>11
そりゃアンダーカロリーになってりゃ減るやろ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:03:21.95 ID:3aZbypBCa
脂肪減らして筋肉キープができないから筋トレはクソゲー

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:03:27.65 ID:6cprckkp0
自転車は体型よりも足の静脈がミミズみたいになってるのが気持ち悪い

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:06:40.63 ID:GdYWWFhra
>>14
ツールドフランスのまじでキモかったな
静脈血栓できて死ぬ率も高いんやろ?
おろそしいわ
no title

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:11:44.59 ID:8pV7XoTm0
>>28
3週間で3000km走るツールでもないとあんなんにはならんで

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:03:34.24 ID:TvTUM8M8a
脂肪だけ落とすのってどうすればええんや?

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:05:47.70 ID:Uq93rxr/0
>>15
筋トレして高タンパクな生活を続ければかなり防げるんちゃうかな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:03:55.03 ID:hTkYcf/ga
10キロ痩せたって筋肉よりも元々脂肪かなりあったんちゃうん?
減るもんなきゃそんなに減量せんやろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:05:47.70 ID:Uq93rxr/0
>>16
まあ、落ちた肉の大半は体脂肪やけどな。それでも、筋肉落ちたのは辛い

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:04:07.42 ID:La+mmLBD0
元の体のサイズは?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:06:29.54 ID:Uq93rxr/0
>>17
181cm
81kg


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:05:38.16 ID:AsCcApx0K
筋トレと有酸素は別日にやるのがいいって聞くわ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:06:09.89 ID:v7zjNQZ80
羊羹食えよ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:08:14.83 ID:0Ou+AVR50
マラソンランナーなんかみんなガリッガリだもんな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:08:33.04 ID:AsCcApx0K
てか1日に55キロレベルの運動ってもう自転車関係なくね?
自転車じゃなくてもそれぐらいカロリー消費したらそりゃ痩せるやろ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:11:03.37 ID:yo9x5cYA0
競輪選手の足はあんなにムッキムキなのにあかんのか?

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:12:19.44 ID:wNvp9RZY0
>>47
鬼のように高付加でやればああなる。

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:13:24.28 ID:Hm7lmAMM0
>>47
高負荷でガンガン回せば足は太くてムキムキになる
低負荷でガンガン回せば足は細くてムキムキになる

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 19:14:50.17 ID:3DI4DK8o0
サイクリングは鳥のような足になるからすこりすぎないことなんだ💪😥

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1500804068/