no title

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN] 2017/11/17(金) 13:31:02.13 ID:PBwVFj8c0● BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
ハンドルのグリップをひねるだけで自動走行する電動式自転車にナンバープレートなどを取り付けないまま違法に 運転したとして、愛知県内に住むベトナム人の少年ら2人が道路交通法違反の疑いで書類送検されました。

書類送検されたのは、愛知県犬山市に住むベトナム人の19歳の少年と、岡崎市に住む88歳の男性です。

警察の調べによりますと、2人はそれぞれことし7月から9月にかけて、ハンドルのグリップをひねるだけで 自動走行する電動式自転車を歩道などで違法に運転したとして、道路交通法違反の疑いが持たれています。

こうした電動式自転車は法律上、ミニバイクにあたり、公道で走るにはナンバープレートや方向指示器などが必要ですが、 警察によりますと2人の電動式自転車には取り付けられていなかったということです。

調べに対し、2人とも「違法だと知っていた」と話し、容疑を認めているということです。愛知県内ではことし7月から先月までに、 違法な電動式自転車の事故が7件起きていて、警察が取締りを強化しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171117/k10011226681000.html

2: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [DE] 2017/11/17(金) 13:32:00.65 ID:ZssMCf830
19と88ってどういう関係だよ

6: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2017/11/17(金) 13:47:37.97 ID:fpX/cxTC0
>>2
マフィーとドク
no title

58: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [AT] 2017/11/17(金) 18:08:41.26 ID:WlwhTgeZ0
>>6
www

9: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/17(金) 13:54:32.92 ID:OEcad0J50
見せしめ逮捕か、運が悪かったなw

20: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [TW] 2017/11/17(金) 14:38:02.72 ID:7rnwk2Le0
>>9
見せしめっていうか
見つかったら普通に逮捕の案件だと思うけど。
免許なけりゃ 無免許
登録してないことで脱税
色々くっついてくるよ

14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FI] 2017/11/17(金) 14:17:52.50 ID:6hd6EQBL0
映画化できそう

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/11/17(金) 14:18:08.57 ID:QJFCmPEZ0
ニューヨーク州では中華のデリバリーがやりたい放題した結果、電動アシストの類が一切通行禁止になった

21: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/17(金) 14:42:07.21 ID:HuZQvnYU0
昔乗ってたけど、フル電動は中々便利でよかった
当時はまだハッテン場途中で、電池がクソ重い鉛電池だったな、総重量40kgくらい有ったと思うw
今ならリン酸鉄リチウムで軽く、長寿命で、急速充電も可能なんだろうな
モーターも定格500ワロス以上あれば、時速30k弱で余裕のクルーズ

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2017/11/17(金) 14:49:53.84 ID:0y+4TQOD0
>>21
ハッテン場てw
普段どんなスレ見てんだよ…(´・ω・`)

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/11/17(金) 15:32:16.91 ID:BEw39p4p0
>>21
500ワロスってなんだよ

34: 名無しさん@涙目です。(西日本) [RU] 2017/11/17(金) 15:19:21.37 ID:Q9xpLCtw0
昔、キックボードの電動のやつも日本では走れなかったんだよな
あんなのにバックミラーや指示器、ナンプレ付けて走れるかっていう

36: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/17(金) 15:26:33.17 ID:Y5qxxVUp0
既に走ってる一般的な車両じゃない特殊車両にナンバープレート付けるのは手続き面倒だけどな。

38: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/11/17(金) 15:28:56.95 ID:OnEAm3tx0
セグウェイ並の速度ならセーフちゃうの?

46: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CO] 2017/11/17(金) 15:48:27.53 ID:minyfYdA0
>>38
速度の問題じゃねえ
ナンバー登録して保安部品付けないと駄目

66: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2017/11/17(金) 19:56:31.05 ID:2oRm1IaP0
>>46
じーさんばーさんの電動カーとかセグウェイとかナンバー登録いるの?

68: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2017/11/17(金) 20:07:02.30 ID:A4Wqglnk0
>>46
速度の問題やボケ

>>66
セグうぇ~いでも時速6kmリミッターを付ければ歩行者扱いやな
でも、歩く速度のセグうぇ~いとか誰が買うのか

57: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/11/17(金) 18:03:28.49 ID:0xEt0sLG0
俺のクロスバイクも電動化してください

60: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/17(金) 18:19:54.88 ID:9pxxQ1Uy0
自転車って名乗るとややこしいな

64: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/17(金) 19:02:00.76 ID:/aSkzmLV0
>>60
原動機付自転車って知ってるか?

62: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/17(金) 18:27:38.35 ID:jtJFBYvO0
とはいえナンバープレート必要ない時代の電動自転車って言われたら無理なんやろ?
こればかりは車の悪例を批判するわ

63: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CO] 2017/11/17(金) 18:36:19.61 ID:minyfYdA0
>>62
原付きにナンバー不要だった時代なんて無いぞ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510893062/