1: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 21:58:58.76 ID:F9RNFZ6n0NIKU
後悔してるわ
2: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 21:59:57.64 ID:45fVlcl+dNIKU
アホすぎて草
3: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:00:06.50 ID:F9RNFZ6n0NIKU
8: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:01:56.82 ID:GHcVw7vG0NIKU
>>3これが一個9万するの?
11: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:02:30.99 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>8
はい。定価は108000円
はい。定価は108000円
4: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:00:54.21 ID:oTyp7S5j0NIKU
買ってないだろ
6: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:01:32.35 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>4
まだ届いてない
まだ届いてない
7: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:01:34.22 ID:I6bbRYoK0NIKU
6000ルーメンとか目潰しやんけ
9: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:02:09.96 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>7
車のヘッドライトはどれくらい?
車のヘッドライトはどれくらい?
10: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:02:11.71 ID:CWday8bC0NIKU
6000lmって事は護身用か
16: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:03:34.72 ID:aP2DSvAn0NIKU
そんなに明るいのいるんか?
24: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:04:40.58 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>16
ブルベ用に買ったけどやりすぎたわ
ブルベ用に買ったけどやりすぎたわ
27: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:05:28.23 ID:wHtO9J4kdNIKU
>>24
ブルベでもオーバースペックすぎるやろ
800×2つで十分じゃね
ブルベでもオーバースペックすぎるやろ
800×2つで十分じゃね
32: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:07:23.20 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>27
いやマジでそれな。
8002つか1700か迷った。
先日なんジェイで1700買った人を見たから負けたくなかったんや
いやマジでそれな。
8002つか1700か迷った。
先日なんジェイで1700買った人を見たから負けたくなかったんや
39: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:08:11.21 ID:45fVlcl+dNIKU
>>32
おるよな~こういうスペックバカ
もう少しまともに金を使えないのか
おるよな~こういうスペックバカ
もう少しまともに金を使えないのか
42: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:08:40.59 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>39
ワイの悪いとこやな
ワイの悪いとこやな
17: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:03:36.06 ID:wjwdJsl90NIKU
正面からこんなん来たらキレるわ
25: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:04:44.19 ID:243KdjXD0NIKU
>>17
すれ違う時相手はほぼ何も見えなくなる
すれ違う時相手はほぼ何も見えなくなる
22: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:04:35.76 ID:ZvTCK4ef0NIKU
この手のって真夜中にMTBで山道走るとかじゃなきゃいらんでしょ
26: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:05:07.16 ID:y8yM7ETf0NIKU
28: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:05:55.09 ID:GHcVw7vG0NIKU
>>26原付より明るいやんけ
こんなん迷惑やろ
こんなん迷惑やろ
35: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:07:38.65 ID:aP2DSvAn0NIKU
>>26
草
投光器レベルやな
草
投光器レベルやな
37: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:07:45.09 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>26
やっぱ林道だよなぁ
やっぱ林道だよなぁ
44: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:08:53.95 ID:4pRhQyTU0NIKU
>>26
そこらへんの夜道じゃ使ったらアカンレベルやん・・・
そこらへんの夜道じゃ使ったらアカンレベルやん・・・
33: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:07:26.48 ID:KicPkZKJ0NIKU
車のハイビームガイジ撃退できるやん
40: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:08:17.29 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>33
それもちょっと考えた(笑)
それもちょっと考えた(笑)
50: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:09:53.45 ID:NaQPJuom0NIKU
>>40
なにわろとんねん
なにわろとんねん
38: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:07:52.88 ID:GHcVw7vG0NIKU
まさかチャリの方が安いってことはないよな?
48: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:09:22.81 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>38
さすがにそれはないけどホイールと同じくらいや
さすがにそれはないけどホイールと同じくらいや
45: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:09:03.89 ID:XfzB6+Ux0NIKU
ワイみたく水銀灯担げや
51: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:10:16.56 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>45
水銀灯の光こそヤバいやろ
水銀灯の光こそヤバいやろ
56: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:11:47.77 ID:XfzB6+Ux0NIKU
>>51
本当にヤバいのは熱なんだよなぁ
本当にヤバいのは熱なんだよなぁ
47: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:09:19.02 ID:00FXFre5dNIKU
目が眩んだトラックに轢かれるんやで
52: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:10:20.24 ID:R2Snyc+F0NIKU
後付のHIDでもそんな光量ないぞ
54: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:10:42.21 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>52
マ?
マ?
53: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:10:32.46 ID:uzntlGzaDNIKU
こんなん対向からきたらパッシング連打やわ
59: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:12:14.61 ID:GHcVw7vG0NIKU
明るいのはええとしてもっと優しい光に出来ないんかな
日々我々を照らしてくれている太陽のような
日々我々を照らしてくれている太陽のような
64: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:14:06.79 ID:XfzB6+Ux0NIKU
>>59
太陽直視したら同じやろ
太陽直視したら同じやろ
61: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:12:53.64 ID:8R8ESfE3dNIKU
62: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:13:35.54 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>61
感覚麻痺してるけどこれでも相当高いよな
感覚麻痺してるけどこれでも相当高いよな
67: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:15:02.20 ID:O0tSKqdW0NIKU
>>62
一桁多いな
一桁多いな
63: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:13:39.25 ID:GHcVw7vG0NIKU
無灯火で走ってるアホ多いよな
あいつら怖くないんか
あいつら怖くないんか
68: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:15:08.47 ID:IHZNx0d50NIKU
>>63
怖いのは周りやろ
怖いのは周りやろ
69: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:15:45.20 ID:xNJA50wV0NIKU
>>63
自電車歴長いと暗闇でも余裕だけど警察うるさいから常に点灯してるで
自電車歴長いと暗闇でも余裕だけど警察うるさいから常に点灯してるで
71: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:15:47.40 ID:ODKPs3950NIKU
>>63
おまけに逆走してる奴もおるし死にたいんやろ
おまけに逆走してる奴もおるし死にたいんやろ
72: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:16:32.10 ID:F9RNFZ6n0NIKU
パトカーにこれでもすれ違ったらどうなるんやろうか
76: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:18:03.43 ID:do/V1mbUMNIKU
LEDライトは頼むから下向けてくれや
ほんま眩しいし上照らしても意味ないやろ
ほんま眩しいし上照らしても意味ないやろ
78: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:18:48.11 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>76
わいは一応気を付けてるわ
わいは一応気を付けてるわ
77: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:18:47.55 ID:W5SkZsNq0NIKU
明るくてコスパええ奴教えて
82: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:19:45.32 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>77
アマゾンにいろいろあるけど安いやつは怪しいから無難にキャットアイ
アマゾンにいろいろあるけど安いやつは怪しいから無難にキャットアイ
86: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:20:46.80 ID:8R8ESfE3dNIKU
92: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:21:12.72 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>86
ええな
ええな
101: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:23:37.27 ID:W5SkZsNq0NIKU
>>86
安いしUSB充電ええなサンガツ
安いしUSB充電ええなサンガツ
90: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:21:04.66 ID:wHtO9J4kdNIKU
>>77
キャットアイのエコノムフォース
キャットアイのエコノムフォース
80: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:19:25.03 ID:YcYdlVFt0NIKU
無灯火の奴何やねん
自分が見えるから怖くないと思ってるんか
車から見えないんじゃ
自分が見えるから怖くないと思ってるんか
車から見えないんじゃ
96: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:21:41.94 ID:viQiRc93rNIKU
>>80
車を運転しないからそう言う発想にならないんだろうね
車を運転しないからそう言う発想にならないんだろうね
83: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:19:50.05 ID:gR/PU5f50NIKU
ブルベ用なら越したことないやろ
ワイは夜間山走ってて4千円のライトつけてたけどほとんど見えなくて怖かったわ
ワイは夜間山走ってて4千円のライトつけてたけどほとんど見えなくて怖かったわ
87: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:20:50.99 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>83
ワイも元々ボルト400やったけどそれでも山道は怖かった
ワイも元々ボルト400やったけどそれでも山道は怖かった
97: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:22:18.43 ID:gR/PU5f50NIKU
>>87
俺の知り合い林道から落ちてフレーム割れて全治4ヶ月の怪我負ってたわ
俺の知り合い林道から落ちてフレーム割れて全治4ヶ月の怪我負ってたわ
102: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:23:43.18 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>97
そういうの考えると高いホイールやフレームに金かけるよりブレーキやライトにかけたいよね
そういうの考えると高いホイールやフレームに金かけるよりブレーキやライトにかけたいよね
99: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:22:28.40 ID:I6VrKyyZdNIKU
>>87
山道はヘルメットにヘッドライトも付けた方がええで
首振った先が見えるのと見えないのでは安心感が段違いや
山道はヘルメットにヘッドライトも付けた方がええで
首振った先が見えるのと見えないのでは安心感が段違いや
100: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:23:23.41 ID:wHtO9J4kdNIKU
>>99
ワイも補助的にヘルメットにジェントス閃付けてるわ
ランタイム長いし
ワイも補助的にヘルメットにジェントス閃付けてるわ
ランタイム長いし
109: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:25:02.98 ID:I6VrKyyZdNIKU
>>100
ハンドルだとカーブの先見えんしな
山道ならヘッドライトは外せんわ
ハンドルだとカーブの先見えんしな
山道ならヘッドライトは外せんわ
105: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:24:15.88 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>99
車は眩しくないんかな?
車は眩しくないんかな?
112: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:25:51.81 ID:I6VrKyyZdNIKU
>>105
事故るよりええやろの精神
事故るよりええやろの精神
116: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:26:40.12 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>112
>>112
せやな。
たしかにカーブの先見えるのは大きい
>>112
せやな。
たしかにカーブの先見えるのは大きい
110: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:25:17.40 ID:2LZlC4Eu0NIKU
6000で照らすと1時間しか保たんのか…もう少し頑張ろうや
113: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:26:05.91 ID:CaOAqNuq0NIKU
VOLT6000って公道で使っちゃいかんやつじゃないの?
119: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:28:55.84 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>113
推奨はしてないらしい
推奨はしてないらしい
114: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:26:09.99 ID:R7TEBJn90NIKU
大人気商品!
60人のお客様がこの商品を見ています!
↑
なんj民自転車好きすぎィ
60人のお客様がこの商品を見ています!
↑
なんj民自転車好きすぎィ
121: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:29:47.68 ID:F9RNFZ6n0NIKU
>>114
アマゾン?
アマゾン?
122: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:29:59.17 ID:nVaHKVypdNIKU
車は光軸であーだのーだいわれんのにこれはさすがにあかんやろ
75: 名無しさん@涙目です。 2017/09/29(金) 22:17:37.53 ID:XfzB6+Ux0NIKU
ワイレベルになるとALSOKビームで暗闇照らせるからな
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1506689938/
コメントする