1: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:16:37.02 ID:5iwH1ZYa0
チョーカー発動させなかった場面で普通ミサトさんの心情わかるよね
2: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:17:44.26 ID:5iwH1ZYa0
その後のリツコの表情で尚更わかる
4: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:20:17.14 ID:1Vn4pHKp0
でもカオルくんが肩代わりしてくれてなかったら●してたじゃん
6: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:21:36.29 ID:5iwH1ZYa0
>>4
自動発動やしそうならないよう頑張ってた
隊員の士気のためにチョーカーはめるのは仕方ない
自動発動やしそうならないよう頑張ってた
隊員の士気のためにチョーカーはめるのは仕方ない
5: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:20:28.70 ID:BtfrggZv0
何にせよ言葉足らず過ぎんよ
8: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:25:42.49 ID:250r+thO0
行きなさいシンジくんからのそれやからまず手のひら返しすぎやろってなる
12: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:26:58.68 ID:5iwH1ZYa0
>>8
心情がわかったらそうはならんやろって話や
心情がわかったらそうはならんやろって話や
10: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:26:43.89 ID:w4k1JbFE0
説明すればシンジもワイらも理解出来たんだぞ
11: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:26:48.34 ID:9vZkQpmH0
シンジくんからしたら「行きなさい!シンジ君!誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!」って言われたのがついこの間だからな
突然説明もなく冷たくされて何もしないでとかわけわからんわ
突然説明もなく冷たくされて何もしないでとかわけわからんわ
14: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:29:38.33 ID:5iwH1ZYa0
>>11
シンジはそら訳分からんけどワイらはわかるやろ
シンジはそら訳分からんけどワイらはわかるやろ
13: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:27:30.02 ID:zcJj23+J0
まあ叩かれ過ぎやと思ったわ
18: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:31:44.10 ID:u2vgZUqC0
もしシンジ君にすべてを説明していたら最悪の未来になってたでしょ
19: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:32:33.42 ID:EdxIAeBGr
カヲル君がタダのポンコツだった悲しみ
21: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:32:46.44 ID:BjuBSz+w0
行きなさいシンジくんのセリフはシンジくんには聞こえてないやろ
司令室やなかったし
司令室やなかったし
24: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:34:45.13 ID:Enrh32ip0
Qはシンジくん視点のせいで本当わけわからん
28: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:36:58.56 ID:5iwH1ZYa0
>>24
言いたいことはわかるし
多分それが庵野の狙いやけど
見てる途中でああミサトさんあんなこと言ってるけどやっぱ本当は…ってなるやろ
言いたいことはわかるし
多分それが庵野の狙いやけど
見てる途中でああミサトさんあんなこと言ってるけどやっぱ本当は…ってなるやろ
25: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:35:21.33 ID:250r+thO0
なんでもかんでも子供らまかせにする世界のくせに大人どもはなんも教えてやらん卑怯モンしかいない
26: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:35:42.52 ID:Yn5uuiHZ0
カヲル君「槍を抜けば全部解決だよ♥」
↓
カヲル君(なんか違うくね……?)
↓
カヲル君(なんか違うくね……?)
29: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:37:21.78 ID:Y79MVDYyd
槍でやり直そう←どこまでネタなんや
30: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:37:35.22 ID:EdxIAeBGr
レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機
廃棄される要塞都市
幽閉されるネルフ関係者
ドグマへと投下されるエヴァ6号機
胎動するエヴァ8号機とそのパイロット
ついに集う、運命を仕組まれた子供達
果たして生きることを望む人々の物語は何処へ続くのか
次回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q
Quickening
さぁ~て、この次もサービス、
サービスゥ!
廃棄される要塞都市
幽閉されるネルフ関係者
ドグマへと投下されるエヴァ6号機
胎動するエヴァ8号機とそのパイロット
ついに集う、運命を仕組まれた子供達
果たして生きることを望む人々の物語は何処へ続くのか
次回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q
Quickening
さぁ~て、この次もサービス、
サービスゥ!
34: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:38:38.04 ID:Y79MVDYyd
>>30
映画館「パチパチパチパチ(拍手の音)」
映画館「パチパチパチパチ(拍手の音)」
33: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:38:36.59 ID:QoH0+t070
加地さんがどうやってサードインパクト止めたか教えて
36: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:39:00.45 ID:M54LauEW0
事情があるにしても流石にまず目覚めたシンジに説明してからやろ
それもなしに自分たちの都合優先するのは大人のやることじゃない
それもなしに自分たちの都合優先するのは大人のやることじゃない
50: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:45:41.34 ID:UWuw7yvC0
>>36
ミサト「あなたのせいで世界が滅びましただから何もしないで」
シンジ「・・・」
エヴァQ完
ミサト「あなたのせいで世界が滅びましただから何もしないで」
シンジ「・・・」
エヴァQ完
41: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:41:16.67 ID:Yn5uuiHZ0
最終決戦へ向けて、シンジ君を女として送り出したミサトさんが
シンでは母として送り出した点がめっちゃ良かったわ
シンでは母として送り出した点がめっちゃ良かったわ
46: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:43:59.96 ID:EdxIAeBGr
第10使徒にやられるシンジくんを観たワイ
「いつものエヴァか・・・」
シンジ「綾波を・・・返せッ!」
ワイ「!?」
碇シンジ「綾波だけは絶対助ける!!!」
ワイ「ヒュー!!」
碇シンジ「綾波は綾波しかいない!だから助ける!来い!!
ワイ「ヒューヒュー!!」
ミサトさん「行きなさいシンジくん!!誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために!!」
ワイ「ヒューヒューヒュー!!」
次回予告「レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機~ついに集う運命を仕組まれた子供たち!!」
ワイ「うおおおおおおぉ~~~~~!!」そのままQのブルーレイをレコーダーにシュート!!
「いつものエヴァか・・・」
シンジ「綾波を・・・返せッ!」
ワイ「!?」
碇シンジ「綾波だけは絶対助ける!!!」
ワイ「ヒュー!!」
碇シンジ「綾波は綾波しかいない!だから助ける!来い!!
ワイ「ヒューヒュー!!」
ミサトさん「行きなさいシンジくん!!誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために!!」
ワイ「ヒューヒューヒュー!!」
次回予告「レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機~ついに集う運命を仕組まれた子供たち!!」
ワイ「うおおおおおおぉ~~~~~!!」そのままQのブルーレイをレコーダーにシュート!!
218: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:44:23.70 ID:BI66DFNm0
>>46
ちゃんと予告通りに作り直してほしいね
Qじゃなくて急を
ちゃんと予告通りに作り直してほしいね
Qじゃなくて急を
48: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:45:18.03 ID:septwnyS0
シンは今までなかったゲンドウ掘り下げでかろうじてスッキリする
74: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:02:06.99 ID:Yn5uuiHZ0
>>48
掘り下げた結果、嫁さんを忘れられんキショいオッサンが現れただけやん
掘り下げた結果、嫁さんを忘れられんキショいオッサンが現れただけやん
87: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:09:28.29 ID:septwnyS0
>>74
みんなわかりきってたことやし
そこに変化があったからエエやん
みんなわかりきってたことやし
そこに変化があったからエエやん
49: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:45:37.74 ID:SBvcbqrtd
シンで庵野怒涛のごめんなさい説明していきます!みたいな映画で草生えたわ
露骨にやる気なくなってアクションシーンクソ適当やったのが最悪ポイントやな
露骨にやる気なくなってアクションシーンクソ適当やったのが最悪ポイントやな
53: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:47:40.98 ID:bfraRMGnd
アスカはともかくミサトが叩かれたのは謎だったわ
説明しろよって言われてたけど、いきなり綾波が強襲してきてそんな暇なかったやろ
説明しろよって言われてたけど、いきなり綾波が強襲してきてそんな暇なかったやろ
54: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:48:39.31 ID:BjuBSz+w0
>>53
シンジくんが何度も質問してたけど全スルーしてたところやろ
シンジくんが何度も質問してたけど全スルーしてたところやろ
60: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:50:33.78 ID:5iwH1ZYa0
>>53
それもやけど説明する気もなかったんじゃないかな
どうあれシンジは傷つくやろしな
それもやけど説明する気もなかったんじゃないかな
どうあれシンジは傷つくやろしな
56: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:49:00.32 ID:QoH0+t070
破までのノリでまたやり直してくれませんかね
64: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:52:31.81 ID:5iwH1ZYa0
>>56
庵野は絶対やらんやろ
庵野が死んだ後に誰かが作るのを待つしかない
庵野は絶対やらんやろ
庵野が死んだ後に誰かが作るのを待つしかない
62: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:51:17.86 ID:SBvcbqrtd
破まではエンタメ路線で作れたのに、3.11の影響で庵野の表現者としてのスイッチ(笑)入ったのほんまクソやったな
77: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:04:59.05 ID:xEg6cnChd
元々ろくでもない大人ばっか出てくる作品だったんちゃうんか
ならなんで最適解取らないことにキレてるんや
ならなんで最適解取らないことにキレてるんや
80: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:05:49.86 ID:KrLKuetW0
そういえばカオルくんの「今度こそ君を救ってみせる」みたいなセリフってなんだったんや
81: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:07:18.79 ID:97k0AOVMa
>>80
救おうとしただけや
救えなかったけど
救おうとしただけや
救えなかったけど
82: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:07:21.30 ID:BjuBSz+w0
>>80
槍が違ったからね
槍が違ったからね
84: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:07:41.98 ID:vCxvUyoq0
シンジ「何もしないをしてるんだよぉ」
88: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:09:37.37 ID:bfraRMGnd
シンはゲンドウはともかく冬月は何をしたかったのか分からん
旧みたいにユイに会いたかったともちょっと違うし
旧みたいにユイに会いたかったともちょっと違うし
97: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:13:16.45 ID:5iwH1ZYa0
>>88
これはワイもよくわからん
終始ゲンドウの理解者って立場やないか?
ガチ勢ならわかるかも
これはワイもよくわからん
終始ゲンドウの理解者って立場やないか?
ガチ勢ならわかるかも
90: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:10:26.28 ID:GbpWAjkQd
とりあえず庵野は空白の期間の説明しろや
92: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:11:33.00 ID:Yn5uuiHZ0
もうじきユイに会えるとワクワクしてマイナス宇宙でビュンビュンワープしてるオッサン面白すぎる
107: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:21:20.10 ID:Z8S0ldU6d
1番ヤバい可能性のあるシンジくんを懐柔しないのは見てて違和感あるわな
115: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:25:57.61 ID:BjuBSz+w0
破でシンジくん熱血になった言われるけど旧でも割と熱血資質よな
鬱になりやすいだけで
鬱になりやすいだけで
120: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:29:32.10 ID:septwnyS0
>>115
周りの大人がクソ過ぎる
加持くんが退場したのが分岐点
周りの大人がクソ過ぎる
加持くんが退場したのが分岐点
123: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:30:45.26 ID:Enrh32ip0
考察のやつで冬月があと何手後に詰みとかいうやつでその時間後にシンジが詰むように作ってあったの草
124: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:30:58.49 ID:Tx5JgUH30
まあQとシンの間が空きすぎたのも運が悪かったよ
130: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:32:40.25 ID:ULP0GmIZ0
説明しないところも強引だったしカヲル君が槍が違う…🤔みたいな事ずっとしてたりシンジ君が人の話し聞かないで強行したりとりあえず話の持っていき方が雑すぎるんよな
132: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:35:39.15 ID:5iwH1ZYa0
>>130
ホモがぽんこつだったのは確かに
けどあの場面もシンジの心情と性格を理解してればああシンジってこんなやつだったなってわかる
ホモがぽんこつだったのは確かに
けどあの場面もシンジの心情と性格を理解してればああシンジってこんなやつだったなってわかる
137: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:39:02.65 ID:6QNZPvX70
カヲル君が破の後にネルフの司令やってた時の話はもう作らんのか???
138: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:40:30.46 ID:NpHIBHBR0
>>137
流石にもうエヴァは擦らんだろ
流石にもうエヴァは擦らんだろ
151: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:53:56.24 ID:6QNZPvX70
でもいうてシンジだって初号機覚醒させたときに「世界がどうなってもいいから綾波だけは助ける!」って言ってたよね
153: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:55:20.00 ID:5iwH1ZYa0
>>151
こんなことになるなんて思ってなかった…
これめっちゃシンジらしいよね
こんなことになるなんて思ってなかった…
これめっちゃシンジらしいよね
155: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:57:34.51 ID:uFO0Na0t0
シンジから首輪外した後わざわざ自分に付け直した意味あったんやっけ?
157: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:58:29.18 ID:5iwH1ZYa0
>>155
シンジを落ち着かせるためと信用してもらうため
シンジを落ち着かせるためと信用してもらうため
165: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:06:29.11 ID:6QNZPvX70
>>155
フォースインパクトが起きた際の保険
トリガーになったやつが死ねばインパクトは止まるって保険の策なんやで
フォースインパクトが起きた際の保険
トリガーになったやつが死ねばインパクトは止まるって保険の策なんやで
171: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:09:21.24 ID:0SvJa+UW0
カヲル君がQでわざわざ首輪つけたのは別にシンジを信用を得るためとかじゃ無くてあれつけてないとフォース起きた際に止められなくなるからやぞ
174: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:11:19.84 ID:5iwH1ZYa0
>>171
確かにそれもあるやろがあの場面での意味はシンジの信用やとワイは思う
確かにそれもあるやろがあの場面での意味はシンジの信用やとワイは思う
177: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:13:05.06 ID:TPiYUSt60
うろ覚えだけど破からQまでの間の出来事を映像化するとかなんとか言ってなかったっけ
あれ結局どうなったんやろ
あれ結局どうなったんやろ
![]() | 価格:34925円 |

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716243397/
コメント
コメント一覧 (1)
kinua03
が
しました
コメントする