no title

1: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:47:39.33 ID:lBwlsJyu0
さすが識者やな

2: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:48:39.49 ID:bKOAuRZw0
識者「捜索隊に見つけて貰いやすくする為に少しでも登って捜索範囲狭めろ」

3: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:48:41.83 ID:4hgV+8Yo0
滝「おっそうだな」

6: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:51:31.75 ID:ynpeYBRa0
町に通じていない谷間に降りてしまったらどつぼ

7: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:52:32.83 ID:a9+z6dEF0
正解って意味の赤テープやで~
行っちゃだめって意味の赤テープやで~

8: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:52:57.30 ID:SeWFr1GKa
尾根上を下る
まず登りつつ尾根を探す

9: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:53:08.79 ID:RBOxDBVd0
山の沢が全部海まで流れてると思ってそう

10: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:53:29.96 ID:qALRJdNJ0
結局のところ土地勘0なら運なのでわ?

11: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:53:33.35 ID:aAt7n2UR0
崖にぶち当たってジ・エンド

135: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:25:50.84 ID:O7Iq52T/0
>>11
登る方針でも崖に突き当たったらアウトなので多少はね?

12: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:54:09.65 ID:Gh5yZQYP0
ルートこっちだよ!の印が○だったり☓だったり
統一してほしい

16: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 07:59:19.91 ID:I+LXBwMRd
遭難した時にじゃあ山登ろうってのは理屈でわかってても精神的にはキツい

21: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:04:26.31 ID:I+LXBwMRd
崖を降りれずに死んだ父子おったけど迂回はできなかったんか

24: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:11:11.58 ID:zvPr/CiU0
>>21
迂回できないよ

31: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:20:44.37 ID:9vZkQpmH0
>>21
あの山って遠足て行ったことあるし、子供の頃に家族で行ったり大人になってからも富士登山の予行練習とかで何回も登ったことあるのに、死人出るほど危険な山なのにビビったわ

94: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:05:08.62 ID:u7Mt7Di00
>>31
六甲山でも遭難あるからな
なめていい山なんて天保山位だろ

236: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 10:54:08.08 ID:FB2E9yO90
>>21
アレホンマ哀しい

22: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:05:21.65 ID:6xQvWdL3d
Youtubeで近所の山で遭難した人の動画とかあるけどまじで怖い
とりあえず真っ直ぐ歩けばいいやんって思ってたけどまじで自分がどっちに歩いてるかすらわからん

27: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:14:21.47 ID:Z9fkfG2K0
youtubeに遭難解説系ゆっくり動画たくさんあるよな

33: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:22:00.91 ID:bAN9VBkx0
山が正三角形の形してるなら迷ったら上に登れ理論もわかるけど
大抵の山って長方形の形してね?どっちにしても詰みのような

36: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:25:45.54 ID:jutPaTGS0
>>33
尾根も悪天候リスクあるよな
雷が這うというし

51: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:38:48.01 ID:rze6M3nu0
>>33
どんな山でも尾根と沢の組み合わせやねん、整備されてなくても尾根は下山までの安全なルートになるんやわ

37: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:28:37.06 ID:f45HkrPv0
登る山の形と東西南北は確認しておきたいな

42: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:33:52.72 ID:ezc4Gtg70
普段着普段靴で入れるような遊歩道完備の山でもうっかり歩道滑り落ちたらもう戻れんからな
あと歩道全部石畳の神社参道の山であっちに別宮あるで~っていうから行ってみたらいきなり鎖場だらけのガチ岩山登山になって死ぬかと思った

43: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:34:12.53 ID:rze6M3nu0
山の中の川や沢なんて大体途中で滝になってて懸垂下降の技術がない限り下りようがなくなるわ
no title

48: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:37:02.34 ID:jutPaTGS0
臨機応変な状況判断の一つに山頂に戻るという選択肢があるだけなのに、やたら山頂行きを推奨する風潮にうんざりやわ
放射冷却で条件によっては夏場でも氷点下になる凍死ゾーンやぞ

55: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:39:58.15 ID:rze6M3nu0
>>48
山頂じゃなくて迷ったら尾根上に乗ることが大事やねん

69: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:47:21.11 ID:jutPaTGS0
>>55
同じことや
尾根は生物に向いてない

体力が低下しているのに吹きさらしの岩場に向かうことが正解とは限らない

76: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:51:46.61 ID:rze6M3nu0
>>69
道迷いを解決するための話やろ、ビバークするなら尾根上は選ばないが自力脱出の話やろ

53: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:39:43.55 ID:X0wYRIMZ0
谷川岳(標高1977m)「エベレストより死者が多いです」

56: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:39:58.34 ID:Ts0/q9Tg0
登山アプリ無いと山登れんわ
あれ無かったら何回か遭難しかけたかもしれん

64: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:46:09.52 ID:KvPX/n2AH
よくわからんけど山って見晴らしいいとこ行って集落見つけたらおりていくだけじゃだめなんか

68: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:47:09.51 ID:xm3rstTP0
>>64
見晴らしのいいとこなんて都合よくないで

82: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:59:31.51 ID:uupNP86u0
>>64
富士山と違って大抵の山は木が生えてるからなあ
上の方ほど曇や霧が発生しやすいし

65: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:46:36.24 ID:SeWFr1GKa
結構高尾山から奥の景信山までの中間なんかでも林業用の杣道があるんで、迂闊に踏み込んで迷う事もある
あとで戻ろうとすると大きなタイムロスになるので、ここは変だと思ったらすぐ戻る判断力は必要

66: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:46:55.78 ID:Ts0/q9Tg0
疲れてきてる時に来た道を戻る(それが登りなら尚更)を敢行するのってめっちゃエネルギーいるからな

このまま下ってけば何とかなるんじゃね、て思っちゃうのも分からんでもない

73: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:50:23.37 ID:XiUKimF40
道迷い
=多くの踏み跡や獣道が交錯する低山ほど発生率が高い
=低山は樹林にびっしりと覆われている

91: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:04:51.18 ID:9vZkQpmH0
五頭山なんて若い頃は山頂でビール飲んで降りるくらい余裕ぶっこいてたけど、死人出た話聞いてよくそんな怖い事してたと思うわ

105: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:09:29.86 ID:/2hApe890
そもそもGPSと地形図で回避できるやろ
なんでその手間をケチるんや毎度

113: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:12:56.82 ID:7/kxUC5b0
GPS測位装置もってて登山用の地図持ってても地図読めなきゃ意味ねんだわ

156: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:42:46.18 ID:FmMSEs/x0
伏見稲荷の千保鳥居ですら迷子になるワイは登山なんて絶対やらんで

166: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:48:43.85 ID:X0wYRIMZ0
群馬県の谷川岳が初心者におすすめだぞ
とにかく楽

169: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:51:24.71 ID:eo0HVpfu0
>>166
遭難数世界一ですやん…

172: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 09:53:01.27 ID:rze6M3nu0
>>169
ほぼマルチクライミングでの事故やからな、一般ルート歩く分には普通に楽しい

219: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 10:36:37.82 ID:Gh5yZQYP0
アルプスで1週間くらいテン泊とかやりまくってると低山日帰りだと舐めまくった装備になりがちだわ

226: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 10:42:19.87 ID:mNOUBXOe0
岳読んだら変に動いて沢から滑落とかあるからテントとか食料あるなら動かないでなにか位置伝えられるモノあるならそれで伝えるとかがええんちゃうのと思ってしまう(小並感)

246: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:06:48.84 ID:Im0SW4Wj0
山登りG民多くて草
ワイも昔谷川岳登ったで
初めて野糞した😳

248: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:08:43.29 ID:9NV8uKyda
道迷い確定後の心理状態は想像以上にやばくて下へ下へ意識が働くらしいからな

250: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:10:08.24 ID:lPEwB/i/a
>>248
まあ追い詰められてる状況で意図的に出口から遠ざかろうとしてる訳だからな

252: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:15:37.13 ID:1R36AhY6d
昔遭難者がいちかばちかで滝からダイブしたら足は骨折したものの人目につくところまでどんぶらこ出来て助かったってエピソードすき

253: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:17:15.67 ID:Oj9U6SnM0
>>252
生存者バイアスなのは理解しとけよ
ほとんどの遭難者は白骨死体になって遺留品だけ流されて終わり

261: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:41:12.18 ID:jSsSiLkJH
遭難した場所によって違うとしか言い様が無いんだわ

263: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:47:16.69 ID:EXP1L4hXr
こわE
no title

266: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:53:59.69 ID:kBojdlKDd
>>263
こんなん貼るならついでに正しい道がある方向書いてや

268: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 11:55:44.09 ID:anhXhjv+0
>>266
正しい方向って来たとこ戻るだけやろ

77: 風吹けば名無し 2024/05/21(火) 08:53:38.30 ID:1ibrZlpx0
ベアニキなら浮く素材集めて下流まで流されるんやけどな

岳 完全版(第1集) (ビッグ コミックス) [ 石塚 真一 ]

価格:1699円
(2024/5/26 14:55時点)

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716245259/