1: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:35:49.03 ID:5Kcz6JEO0
バウ強すぎィ!
2: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:36:03.51 ID:5Kcz6JEO0
百式なんて相手にならへんわ
3: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:36:52.88 ID:5Kcz6JEO0
大正義アクシズよ
キュベレイ
バウ
ズサブースター
カプール
こいつらだけで9回完封よ
キュベレイ
バウ
ズサブースター
カプール
こいつらだけで9回完封よ
4: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:37:45.58 ID:5Kcz6JEO0
しかもNTも腐るほど余るし
NT専用機も激強よ
NT専用機も激強よ
5: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:38:01.57 ID:ZCZjdl2M0
アクシズの驚異か?
12: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:44:25.05 ID:5Kcz6JEO0
>>5
せや
未だにPSP現役や
久しぶりにアクシズ編やり出したら強すぎて吹いた
せや
未だにPSP現役や
久しぶりにアクシズ編やり出したら強すぎて吹いた
6: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:38:35.64 ID:xwSvYoG80
移植でいいからsteamで出してほしい
7: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:39:47.50 ID:Ycr8thYz0
VITAでPSP版を持ってるが最初から何やっていいのかよくわからんのよな
サターンの初代の時はなんとなくやれてたんだが…
サターンの初代の時はなんとなくやれてたんだが…
24: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:01:10.03 ID:3m3r8hYp0
>>7
基本ひたすら攻めやな
作品によってのテクニックがあったりするのがややこしいけど
基本ひたすら攻めやな
作品によってのテクニックがあったりするのがややこしいけど
9: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:42:24.18 ID:J4qocPqq0
作戦部からの提案です。ルナ2攻略作戦をご検討ください
ゲーム開始時からやりたかったんやが
ゲーム開始時からやりたかったんやが
11: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:43:45.15 ID:5Kcz6JEO0
>>9
小惑星よりオデッサ等地上優先なのは現実的には仕方ない
なお
小惑星よりオデッサ等地上優先なのは現実的には仕方ない
なお
218: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 20:36:30.82 ID:t5Qe8Pe90
>>9
ナチドがブリカス放置してソ連に喧嘩売った史実リスペクトやぞ
ナチドがブリカス放置してソ連に喧嘩売った史実リスペクトやぞ
10: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:43:03.21 ID:5Kcz6JEO0
ズサブースター
遠距離攻撃可能で高火力です
しかも実弾オンリーです
量産機のくせに運動性が46あります
しかも耐久性もあります
移動力も9あります
宇宙でも地上でも無双します
遠距離攻撃可能で高火力です
しかも実弾オンリーです
量産機のくせに運動性が46あります
しかも耐久性もあります
移動力も9あります
宇宙でも地上でも無双します
58: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:13:08.91 ID:5E/4DWnxM
>>10
アクシズの脅威(ズサブースター)の名に恥じない有能
アクシズの脅威(ズサブースター)の名に恥じない有能
14: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:47:20.88 ID:bRX+4Ntgd
ズサブとかドムキャノンとかは縛っていけ
17: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:51:33.26 ID:5Kcz6JEO0
>>14
しゃーない
ガルスJあたりで勘弁したるわ
ビームサーベルで雑魚ネモを切り刻んだる
しゃーない
ガルスJあたりで勘弁したるわ
ビームサーベルで雑魚ネモを切り刻んだる
16: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:51:32.93 ID:rIfg284S0
アクト・ザクが凄い便利だった記憶ある
18: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:53:09.59 ID:5Kcz6JEO0
>>16
時期的には高い運動性、移動力、まあまあなビームライフルがあるからな
でも地味に資金が高くて盾がないから大切に使わんと金欠になる
時期的には高い運動性、移動力、まあまあなビームライフルがあるからな
でも地味に資金が高くて盾がないから大切に使わんと金欠になる
19: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:55:23.25 ID:fubiwuTBr
ジムつえー
ジムIIつえー
ジムIIIつえー
ジェガンつえー
ジムIIつえー
ジムIIIつえー
ジェガンつえー
20: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:58:35.33 ID:SO+GwDfp0
ワイはロード糞長い系譜やっとるわ
脅威より遊びにくいけど永井一郎のナレーションとアニメはええな
脅威より遊びにくいけど永井一郎のナレーションとアニメはええな
22: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 18:59:52.77 ID:SO+GwDfp0
スキウレザク大好きなプレイヤーワイ以外にあんまり見た事ないわ
NTが居らんデラフリ編や新生ジオン編やと頼りになるんやが
NTが居らんデラフリ編や新生ジオン編やと頼りになるんやが
31: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:02:49.67 ID:xj62NahQ0
>>22
ゼーゴック大量降下で同じことしてたわ
邪道でおもろいよな
ゼーゴック大量降下で同じことしてたわ
邪道でおもろいよな
45: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:07:39.26 ID:SO+GwDfp0
>>31
ワイ系譜プレイヤーやからゼーゴック使った事ないんやけど
アプサラスの安くて強い版らしいな
ワイ系譜プレイヤーやからゼーゴック使った事ないんやけど
アプサラスの安くて強い版らしいな
23: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:00:31.81 ID:WrbC2e+T0
飛行機飛ばして敵戦力いない地域に移動させたら占領できるのはヌルすぎないか
26: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:01:32.48 ID:SO+GwDfp0
>>23
その裏技使って5ターンクリアとかが熱いらしいな
ワイには真似出来そうにないけどどういう事なんや
その裏技使って5ターンクリアとかが熱いらしいな
ワイには真似出来そうにないけどどういう事なんや
27: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:01:34.94 ID:5Kcz6JEO0
>>23
それアクシズ以降できなくなったで
それアクシズ以降できなくなったで
28: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:01:42.06 ID:xj62NahQ0
アクシズの脅威Vやりまくってたわ
ズサ、ドムキャ、パジムはやばいな
あと最高難易度以外の連邦開幕フライマンタも強すぎや
ズサ、ドムキャ、パジムはやばいな
あと最高難易度以外の連邦開幕フライマンタも強すぎや
35: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:03:49.00 ID:5Kcz6JEO0
>>28
パワードジムが強すぎてリックディアスが産廃すぎる
パワードジムが強すぎてリックディアスが産廃すぎる
29: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:02:29.19 ID:bRX+4Ntgd
マジでSteamかSwitchでいいからほしい
ユニコーンまでは追加していいぞ
ユニコーンまでは追加していいぞ
33: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:03:19.32 ID:3m3r8hYp0
最序盤はフライマンタ安定して強いけどアクシズだと対空だいぶ落ちたからチンコ必要やったりするからちょっとめんどい
34: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:03:36.35 ID:bRX+4Ntgd
ガンダムMAモードの機動力で制圧する動画やつってると気持ちいいよな
48: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:08:55.66 ID:SO+GwDfp0
>>34
ガンダムMAモードは地上で前列に配置するとクソ強いらしいな
高耐久飛行ユニットやから攻撃の9割を吸い取るらしい
ガンダムMAモードは地上で前列に配置するとクソ強いらしいな
高耐久飛行ユニットやから攻撃の9割を吸い取るらしい
51: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:10:50.62 ID:bRX+4Ntgd
>>48
しかも移動9とかで1ターンで分離制圧ってできるしな
しかも移動9とかで1ターンで分離制圧ってできるしな
63: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:13:54.89 ID:SO+GwDfp0
>>51
1部の機体なのにギャプランみたいな事やっとる
1部の機体なのにギャプランみたいな事やっとる
37: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:04:08.13 ID:xj62NahQ0
初心者ワイ、エース機を量産機に改造して謎の経費を支払う
38: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:04:34.46 ID:sC3DuQAj0
ギャンキャノン好きで量産してたんだけどアクシズからはな…
39: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:05:11.72 ID:n9CVN4nj0
量産機は射程2で実弾が人権
ジムよりボール
ボールよりガンキャノン量産型
そんなゲーム
ジムよりボール
ボールよりガンキャノン量産型
そんなゲーム
42: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:06:44.31 ID:xj62NahQ0
ジオンは壊れ機体が出来るまでも最序盤からザクとかにドダイ乗せれるの強すぎるわ
連邦はガンダム量産が強すぎる
勝ち方分かると縛るのも楽しくないしヌルゲーや
連邦はガンダム量産が強すぎる
勝ち方分かると縛るのも楽しくないしヌルゲーや
43: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:06:48.47 ID:iAEjGmOc0
クワトロ百式でハマーンのキュベレイボコって原作再現しようと思ったら返り討ちにあったわ
46: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:08:27.36 ID:xj62NahQ0
>>43
最後の最後まだ残った拠点上のキュベレイハマーンを3×6部隊で囲っても平気で返り討ち起きてビビる
最後の最後まだ残った拠点上のキュベレイハマーンを3×6部隊で囲っても平気で返り討ち起きてビビる
54: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:12:00.93 ID:5Kcz6JEO0
>>43
返り討ちは原作通りでは?
返り討ちは原作通りでは?
44: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:06:53.91 ID:SO+GwDfp0
ジオンは何だかんだで強かったり面白い兵器が沢山あるけど
連邦でぶっ壊れ機体って1部のガンダムくらいちゃうか?
連邦でぶっ壊れ機体って1部のガンダムくらいちゃうか?
52: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:11:01.56 ID:J4qocPqq0
ジオン側でペガサス級を手に入れたときのウキウキ感
53: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:11:29.25 ID:n9CVN4nj0
無印と系譜と脅威で微妙に会話が噛み合わん気がする
64: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:14:16.52 ID:+HRxBZiR0
>>53
ど…独戦
ど…独戦
56: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:12:57.81 ID:fSj8eRuw0
独立戦争記をやれ
60: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:13:36.79 ID:rIfg284S0
PS2のジオン独立なんちゃら記が想像してた奴と違くて残念だった
65: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:14:27.03 ID:fSj8eRuw0
>>60
最高傑作や
最高傑作や
68: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:16:32.86 ID:YRf+1jTk0
>>60
他はともかく量産機をこれ以上量産するなってキレられるのがなぁ…
他はともかく量産機をこれ以上量産するなってキレられるのがなぁ…
70: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:17:35.58 ID:owDHAg+20
敵の思考パターンを待つのすごく面倒だった
ユニットの数が多すぎるしシミュレーション的に仕方ないんだろうけど・・
ユニットの数が多すぎるしシミュレーション的に仕方ないんだろうけど・・
80: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:20:30.28 ID:NoLEB4Eq0
名前聞くと久々にやりたいが時間泥棒なんがな
83: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:21:01.30 ID:z1yzGCM+0
大将撃墜されるとゲームオーバーなんだっけ
でもレビルニュータイプに覚醒すんだよな
でもレビルニュータイプに覚醒すんだよな
96: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:26:44.65 ID:n9CVN4nj0
>>83
連邦のサイコガンダムはレビル専用機や
連邦のサイコガンダムはレビル専用機や
111: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:30:40.99 ID:uLbWsuEpr
連邦はMSができるまでギリギリで凌いで
V作戦以後逆転する
というシナリオかと思ったら
61戦車とフライマンタのゴリ押しで結構いけるの草
V作戦以後逆転する
というシナリオかと思ったら
61戦車とフライマンタのゴリ押しで結構いけるの草
117: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:32:23.27 ID:3m3r8hYp0
>>111
まあ1st本筋がそうやからそういう調整はしとるやろうね
まあ1st本筋がそうやからそういう調整はしとるやろうね
112: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:30:45.89 ID:fxfmxUG70
最初のガンダムは1機縛りが良かったろ
127: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:36:30.14 ID:aq2v7QuQ0
RTSで出てほしいけど日本人には合わないんだろうな
131: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:38:10.66 ID:oOMJktAw0
>>127
RTSならドリキャスにガンダムバトルオンラインってのがあってだなぁ
ほぼオンライン+対戦とかとんがりすぎててもうね・・・
RTSならドリキャスにガンダムバトルオンラインってのがあってだなぁ
ほぼオンライン+対戦とかとんがりすぎててもうね・・・
130: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:37:46.41 ID:Fwp6D3Zn0
ハマったなぁ
136: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:41:21.72 ID:owDHAg+20
今ならsteamで出てオンライン対戦とか可能なんじゃねーかなーって思うが
時間食いすぎて勝負にならんか
時間食いすぎて勝負にならんか
144: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:44:32.79 ID:QGKObNEN0
>>136
Age of Empiresみたいなくっそ忙しいリアルタイム対戦になんで
Age of Empiresみたいなくっそ忙しいリアルタイム対戦になんで
147: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:47:02.31 ID:uDPL5VyM0
こないだ脅威やろうと思ったらPSPのボタン凹んでて無理やったわ
スマホでもSwitchでも移植はよ
スマホでもSwitchでも移植はよ
150: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:49:50.88 ID:E2mVmde40
バグ無くしてグラとAI向上させるだけで100年遊べるゲームになるのに
151: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:51:44.42 ID:g00Gz/0O0
戦闘モーション新ギレンで作成フェイズはアクシズの脅威みたいの出して欲しい
177: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 20:09:20.90 ID:5Kcz6JEO0
>>173
そんなゲームでてないぞ
そんなゲームでてないぞ
189: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 20:18:51.48 ID:5Kcz6JEO0
>>186
イベント継続してネームド●されるよりマシや
イベント継続してネームド●されるよりマシや
202: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 20:28:02.62 ID:5Kcz6JEO0
ドムって言うほど強くないからな
ジャイアントバズの命中率終わってるし
射撃回数も少ないから外した場合酷いことになる
ジャイアントバズの命中率終わってるし
射撃回数も少ないから外した場合酷いことになる
228: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 20:51:43.42 ID:5Kcz6JEO0
>>226
一応設定としてはネオジオンのパイロットはヘボが多かったってことになってる
まぁギレンシリーズだとそんなん関係ないが
一応設定としてはネオジオンのパイロットはヘボが多かったってことになってる
まぁギレンシリーズだとそんなん関係ないが
152: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 19:51:53.80 ID:Fwp6D3Zn0
とりあえずフライマンタは神や
【特典】Nintendo Switch ガンダムブレイカー4[バンダイナムコ]【送料無料】《08月予約》 価格:7620円 |
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716197749/
コメントする