no title

1: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:25:06.76 ID:Hdf+e53B0
空気を読んだうえでの空気の読めない発言とかするじゃん

2: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:25:48.65 ID:dWpbVs1W0
いうほど若干か?

5: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:27:39.23 ID:Hdf+e53B0
>>2
カブルーほどじゃない
カブルーはなんか人間に興味あります感がワイはえっってなる

6: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:27:47.01 ID:QAXBsWxCM
カブルーがスレ立てする時代

8: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:31:09.84 ID:UVnK3rMw0
妹救おうと必死だけど1番の願望が魔物に食べられたい(無自覚)

9: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:34:48.00 ID:Hdf+e53B0
でもライオスってマルシルだけはちゃんと気を使ってる感じがする

10: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:37:24.71 ID:OusPVMT80
アニメの初期はライオス嫌だったけど最近感情が豊かになってきたからか良くなってきた

12: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:39:58.94 ID:aHG+m5ond
原作終盤はキチゲ開放してめちゃくちゃになるぞ

92: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:21:25.53 ID:hyRdRg200
>>12
むしろ本性があらわになっただけ

14: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:41:44.49 ID:6YO0AjAud
あの色黒のやつサイコパスっぽいけどやっぱり裏切るんか?
no title

20: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:43:39.30 ID:dWpbVs1W0
>>14
デレる

24: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:45:58.30 ID:6YO0AjAud
>>20
そっちか

27: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:47:52.82 ID:3ot7So5v0
>>24
むしろあいつは進撃の巨人のライナー枠や
作者の寵愛をうけて酷い目に合う
かといってストーリー的には割といらない

15: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:41:47.88 ID:3ot7So5v0
作中でもいいヤツだけどキチガイって評価だしな

28: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:48:50.57 ID:KOpCEMWX0
妹が食われてるのにぼーっとしてたよな

32: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:50:23.20 ID:fpP4fOpT0
妹が食われて消化中なのにまともだったら嫌でしょ

35: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:52:02.55 ID:yVYzHNsS0
いうほど若干か🤔?

38: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:53:17.12 ID:nJR4aI7X0
ライオスちょっと空気読めないだけやん
周りが繊細すぎひんか

104: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:27:54.73 ID:hyRdRg200
>>38
ライオスは察しなさすぎる

39: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 12:53:26.56 ID:QmaF66i70
この漫画てメシ要素いるんか
no title

105: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:28:20.04 ID:hyRdRg200
>>39
むしろ一貫したテーマ

44: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:00:04.33 ID:3ot7So5v0
妹とかいうまともに登場したの極僅かなのに満場一致でライオスの次に頭おかしい奴って認定される奴

45: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:01:45.83 ID:d7aYKlUV0
見た事もないトロールになりたがる兄
兄がなりたいというだけでトロールになりたがる妹

47: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:05:05.69 ID:3ot7So5v0
センシって登場時は料理以外はどうでもいいおじさんだったのにいつの間にか若者を導かなくちゃおじさんになったよな

49: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:08:42.94 ID:yMb5eqCPa
>>47
割と最初から食わせたがり世話したがりおじさんやったやろ

111: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:31:08.38 ID:hyRdRg200
>>47
生い立ち的に若いものは助けたがりそう

123: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:37:01.32 ID:3ot7So5v0
>>111
最初の方で料理に使うからって新米パーティ見捨てようとしてなかったっけ?

127: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:40:27.74 ID:M9zFTRZK0
>>123
そういやそうだった単純にへんくつでもあるんかね

50: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:08:57.31 ID:9mIbNxsCr
チルチャックが海外ではメチャクチャ人気なんやってな
口が悪くて気難しいけど根は優しくて頼れる職人の親父、というハリウッドで人気の出やすい属性に
ショタまで加わって脳がバグるとか

51: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:14:42.93 ID:3ot7So5v0
>>50
この後のマジックリンクで余計にバグると思われ…

113: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:31:47.94 ID:hyRdRg200
>>50
チェンジリング回が楽しみ

52: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:15:52.68 ID:1/a//R+N0
エルフがカワイイだけのアニメ

55: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:19:24.67 ID:dWpbVs1W0
イヅツミは絶対人気でる

59: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:22:16.09 ID:3ot7So5v0
>>55
クソ猫は大幅にキャラ変えんと人気でらんやろ

116: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:33:57.88 ID:M9zFTRZK0
>>59
なんやかんやで人気出そう

114: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:32:53.06 ID:M9zFTRZK0
>>55
最初は荒れそう

117: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:34:21.96 ID:dWpbVs1W0
>>59
>>114
猫そのものもだからな
中盤以降ちょっとづつ懐いてくる

83: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:07:26.44 ID:3ETXg0kc0
今後のアニメで一番楽しみなのはぐうかわ衣装マルシルだよな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcScFhDhjvaAuJnP_p7eDTTXtX8EFMYBYVsYAw&usqp=CAU
no title

88: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:14:10.81 ID:3ot7So5v0
>>83
その前に村でのファッションショーがあるぞ😄

101: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:25:13.19 ID:ECI21XEyd
カブルーはサイコパスっぽい常識人
ライオスは常識人っぽいサイコパス

132: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 14:55:40.97 ID:BfeHJPqA0
センシは料理キチかと思わせといて作中一重い過去出して来るの好き

69: 風吹けば名無し 2024/04/22(月) 13:43:00.75 ID:ECY0kmTY0
仲間達もだいぶ気持ち悪がってるのがいい

ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (ハルタコミックス) [ 九井 諒子 ]

価格:2090円
(2024/5/18 23:17時点)
感想(17件)

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713756306/