1: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:20:30.228 ID:6nvK5eSi0
エ●は迷宮ハーレムで
2: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:20:56.736 ID:YBOhZqJl0
メイドインアビスの一強じゃね
3: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:21:05.663 ID:0yjNdchJ0
リコなんとかは?
7: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:21:27.928 ID:/ffqfO/c0
>>3
太ももがエ●いよね
太ももがエ●いよね
14: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:24:50.298 ID:uz3l6ZxI0
>>3
リコリコは萌え枠だな
そのうち失速しそう
リコリコは萌え枠だな
そのうち失速しそう
4: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:21:08.538 ID:/ffqfO/c0
おじさんいいよね
5: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:21:10.127 ID:e5FU0/Rqd
今期はエクハだよ
6: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:21:23.685 ID:mCZ3tALrM
ロリハッカーすこ
9: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:22:16.327 ID:EEucJEM50
おいロボット全然ないぞどうなってんだ
10: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:22:20.591 ID:3YWrX7yqd
アビスは格が違うね
圧倒的世界観
圧倒的世界観
11: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:22:46.509 ID:BHZfOyAZa
てかメイドインアビスって今期一番つまらん話だろ
たぶんそんな盛り上がらないよ
たぶんそんな盛り上がらないよ
13: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:23:56.206 ID:s+jsMhDRM
>>11
休載やらなんやらでグダってただけでアニメでテンポ良く進むなら大丈夫だろ
休載やらなんやらでグダってただけでアニメでテンポ良く進むなら大丈夫だろ
12: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:22:52.987 ID:RWJd++wr0
異世界おじさんはタイトルからして無理だわ
73: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:57:37.965 ID:yrEhnR2ja
>>12
食わず嫌いせずに見てみろ
食わず嫌いせずに見てみろ
75: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:59:52.421 ID:OYJa4wCm0
>>73
アレは人選ぶだろうw
アレは人選ぶだろうw
15: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:24:57.813 ID:+M7SOLu5d
RWBY好き
16: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:25:08.922 ID:BHZfOyAZa
ボンボンボさんが居ないアビスは寂しいよ…
18: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:26:38.874 ID:NCCDE2ood
12話で成れ果て村編終わるならメイドインアビス一強だろ
20: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:27:23.806 ID:0yjNdchJ0
うたわれはどうなん?
21: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:27:41.765 ID:EEucJEM50
>>20
今んところ面白い
今んところ面白い
25: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:29:26.910 ID:UPVdZ4dH0
メイドインアビスはけも、ロリ、ショタ、グロで精鋭枠だろ
意外とストーリーはシンプルだし
意外とストーリーはシンプルだし
27: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:29:32.211 ID:EEucJEM50
まだ放送してないけど風都探偵は楽しみ
29: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:30:00.643 ID:saHnhxtj0
異世界おじさんを異世界ものだと思って見ないでいると損するぞ
SEGAものだぞ
SEGAものだぞ
30: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:30:26.146 ID:ucXWdPad0
今からワズキャンのど外道ムーブアニメ化されるの楽しみだわ
38: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:38:58.554 ID:0p2vz89n0
メイドインアビスは映画の続きだって聞いたんで見てないわ
オバロが意外と良さそう
前鬼から引き続きサマータイムレンダがいい
オバロが意外と良さそう
前鬼から引き続きサマータイムレンダがいい
43: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:40:09.922 ID:0yjNdchJ0
>>38
言うてオバロも映画の続きじゃね?
話が繋がってないような気がするんだが
言うてオバロも映画の続きじゃね?
話が繋がってないような気がするんだが
44: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:40:44.737 ID:BHZfOyAZa
>>43
映画ってTVの総集編しかないぞ
映画ってTVの総集編しかないぞ
52: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:44:19.327 ID:BHZfOyAZa
>>43
一期、転生しました、シャルティア倒しました
二期、トカゲをいじめました、自作自演で国を襲って救いましたエンド
三期、侵入者入れて●しました、帝国と仲良くして必●魔法ぶちこみましたエンド
四期、魔法ぶちこんでやっとエランテル手に入れたからこれから国をどうしよう
一期、転生しました、シャルティア倒しました
二期、トカゲをいじめました、自作自演で国を襲って救いましたエンド
三期、侵入者入れて●しました、帝国と仲良くして必●魔法ぶちこみましたエンド
四期、魔法ぶちこんでやっとエランテル手に入れたからこれから国をどうしよう
40: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:39:11.978 ID:i5uKe4930
メイベルの声がおばさんの掠れたキンキン声でガチ萎えした
それ以外は完璧だったのにもう残念でしょうがない
それ以外は完璧だったのにもう残念でしょうがない
46: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:41:50.724 ID:XXfUWS/O0
異世界おじさんは
「笑っていいともが終わった」
「笑ってはいけないを毎年見てる」
「タモさんに何があった!?」の流れに爆笑した
「笑っていいともが終わった」
「笑ってはいけないを毎年見てる」
「タモさんに何があった!?」の流れに爆笑した
48: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:42:39.636 ID:k5Yc57Qtd
さわちゃん出てきた?
あの子可愛くて好き
あの子可愛くて好き
54: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:45:05.935 ID:iAqBi6NT0
>>48
さわはまだ
マンガは途中から見始めて序盤~中盤は見れてないから実質未読で楽しめてるわ
さわはまだ
マンガは途中から見始めて序盤~中盤は見れてないから実質未読で楽しめてるわ
49: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:42:46.894 ID:R50TBSer0
シャドーハウス見てくれ...
51: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:44:14.336 ID:kuBTuofdM
異世界おじさんの原作ここ最近読んだ漫画で一番好きだったからアニメ化嬉しい
あのOP見れただけでアニメ化して良かった
後はメイベルのDreams Dreamsが本当に楽しみ
あのOP見れただけでアニメ化して良かった
後はメイベルのDreams Dreamsが本当に楽しみ
58: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:49:05.946 ID:R50TBSer0
ルミナスウィッチーズってお前ら的にはどうなの?
なんかヒーラーガールみたいなの想像してたら思ったよりアイドルよりでちょっと戸惑ってる
なんかヒーラーガールみたいなの想像してたら思ったよりアイドルよりでちょっと戸惑ってる
63: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:50:50.776 ID:IGsDpwhyM
>>58
フミカネのやつだよね
明らかにストパンの続編ぽいけど前作見てなくても大丈夫なのか?
フミカネのやつだよね
明らかにストパンの続編ぽいけど前作見てなくても大丈夫なのか?
81: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:02:46.418 ID:vHzCpTQBa
>>63
何年も前から企画だけあって
びみょーな新人声優だけ揃えて
飼い●しにしてきたんだけど
ずっとストパン見続けてきたファンの9割は
これはコケるだろうなーと生暖かく見守ってた
俺はたぶん1話だけみると思う
何年も前から企画だけあって
びみょーな新人声優だけ揃えて
飼い●しにしてきたんだけど
ずっとストパン見続けてきたファンの9割は
これはコケるだろうなーと生暖かく見守ってた
俺はたぶん1話だけみると思う
86: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:06:14.459 ID:IGsDpwhyM
>>81
今更感があるのも納得だな
よう自然消滅しんかったな
今更感があるのも納得だな
よう自然消滅しんかったな
84: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:04:33.380 ID:OYJa4wCm0
>>58
スカート履いてるのが納得できない
スカート履いてるのが納得できない
91: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:10:05.619 ID:vHzCpTQBa
>>84
濃い軍事+美少女+パンツって言う
最もモテない組み合わせを目一杯やって
しかも声優さんがそれに長期間乗ってくれたのが
従来のストパンの良さだったと思う
ルミナスはたぶん完全な新規開拓
アイドルアニメ好きな層向けなんだろうけど
アイドルアニメ自体がもう下火な気もする…
濃い軍事+美少女+パンツって言う
最もモテない組み合わせを目一杯やって
しかも声優さんがそれに長期間乗ってくれたのが
従来のストパンの良さだったと思う
ルミナスはたぶん完全な新規開拓
アイドルアニメ好きな層向けなんだろうけど
アイドルアニメ自体がもう下火な気もする…
93: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:12:17.401 ID:OYJa4wCm0
>>91
あー ちょっと寝かせすぎだわな
あー ちょっと寝かせすぎだわな
59: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:49:40.227 ID:BHZfOyAZa
パンツじゃないもんが今さらね…って感じ
65: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:52:15.695 ID:ZGrqrdJzd
邪神ちゃんにハマってるのは俺だけなのか
66: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:54:09.752 ID:0Fj+XCwV0
リコリス1強だろ
キャラデザが良すぎる
キャラデザが良すぎる
67: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:54:17.734 ID:OYJa4wCm0
よあそびのうた好き
64: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:51:39.834 ID:BHZfOyAZa
むしろあんだけ話題にならなかったシャドーハウスがよく二期やれたな
ヤンジャンってアニメを雑にやって終わるからその仲間だと思ってた
ヤンジャンってアニメを雑にやって終わるからその仲間だと思ってた
68: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:54:47.494 ID:0yjNdchJ0
シャドーハウスは原作改変したから二期無理とか言ってなかった?
82: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:03:20.009 ID:R50TBSer0
>>68
作者は2期やるならうまくつなげるって言ってた
原作との大きな差異は
・ローブ様とエミリコが会っていない
・エドワードが厳重注意を食らった
・ラムの再洗脳がすでに終わっている
だけど1個目は1話冒頭に解決してるしあとの2つはそんな問題にならない
作者は2期やるならうまくつなげるって言ってた
原作との大きな差異は
・ローブ様とエミリコが会っていない
・エドワードが厳重注意を食らった
・ラムの再洗脳がすでに終わっている
だけど1個目は1話冒頭に解決してるしあとの2つはそんな問題にならない
71: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 16:57:16.268 ID:522o4MXTr
リコリスのアクションシーンだけで今期は満足できる
80: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:02:31.386 ID:t66XCJ9/0
よふかしはOPもEDもいいわー
クリーピーナッツにはまりそう
クリーピーナッツにはまりそう
122: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:48:12.741 ID:6HVfQ/pj0
>>80
EDヤバいよなー
何回も聴いたすごく良い
EDヤバいよなー
何回も聴いたすごく良い
85: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:04:53.362 ID:NIOIOpS00
異世界おじさん原作知らないけど失速しそうな感じある
88: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:07:21.619 ID:IGsDpwhyM
RWBYはスタッフ見ると一番豪華だがこのスレでは全く名前が出ないな
90: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:09:29.167 ID:BHZfOyAZa
>>88
そもそも原作あるし今さらリメイクする必要を感じないなぁ
しかも海外産の良さがまるでない
そもそも原作あるし今さらリメイクする必要を感じないなぁ
しかも海外産の良さがまるでない
92: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:10:46.387 ID:IGsDpwhyM
>>90
海外のやつのリメイクなのか?
原案虚淵玄って書いてあったが
海外のやつのリメイクなのか?
原案虚淵玄って書いてあったが
117: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:08:22.681 ID:70cqLZ9da
>>92
リメイクだよ
本家はようつべにあるし円盤もある
それを日本でアニメ化しただけ
リメイクだよ
本家はようつべにあるし円盤もある
それを日本でアニメ化しただけ
95: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:13:16.157 ID:wIAEHhDy0
アビスとリコリコだけ見ようと思ってたけどオジサン見てみたら意外と面白くて見てる
103: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:26:01.715 ID:RThMi1XBd
アビスはサイトで一話ずつ追ってたときは話がよくわからなくていまいちだと思ってたけど、改めて単行本で一気に読んだら面白かったな
ガンジャ隊の過去を先に見せたのもキャラを解りやすくするために正解だと思う
ガンジャ隊の過去を先に見せたのもキャラを解りやすくするために正解だと思う
111: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 17:54:35.015 ID:+hfMVJ40a
異世界おじさん面白いかも知れないがあの絵面を見続けるのは無理
延々と奇行種が無駄話してるだけだもん
延々と奇行種が無駄話してるだけだもん
118: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:09:31.946 ID:70cqLZ9da
>>111
醜かったんだろうな…
醜かったんだろうな…
120: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:33:33.673 ID:+9nuI/eH0
異世界おじさんおもろいけど話の構造が出落ちだからな、どんどん勢い落ちちゃうよ
その点アビスはどんどん謎解きとか美味しいご飯とかかわいい子供とか出てくるから盛り上がる
その点アビスはどんどん謎解きとか美味しいご飯とかかわいい子供とか出てくるから盛り上がる
124: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 21:21:49.715 ID:vHzCpTQBa
>>120
出オチはわかるけど面白かったわ
エヴァ見てたって話で
お前むしろ出てただろ!ってなった
出オチはわかるけど面白かったわ
エヴァ見てたって話で
お前むしろ出てただろ!ってなった
126: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 21:26:32.366 ID:5LDw3NIy0
セガおじさんのおにゃのこ可愛すぎ
![]() | 価格:704円 |

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657869630/
コメントする