1: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:52:25.59 ID:Bn8g4ZOd0
Dash altenaってどうなん?
10kgは重いか?
10kgは重いか?
2: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:53:26.77 ID:Bn8g4ZOd0
3: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:54:39.30 ID:a9GMCcmr0
ロードバイクとクロスバイクって初心者はどっちがいいんだ
4: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:55:12.90 ID:Bn8g4ZOd0
>>3
その2つで迷うならロード
ワイは迷ってクロスにしてすぐにロードの見た目に憧れるようになったわ
その2つで迷うならロード
ワイは迷ってクロスにしてすぐにロードの見た目に憧れるようになったわ
5: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:55:56.27 ID:vxzvmDEp0
ジャイアントはなんでこのジャンル止めてしまったんやろな
6: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:56:45.30 ID:Bn8g4ZOd0
>>5
GIANTって折りたたみあったんか
GIANTって折りたたみあったんか
25: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:02:15.17 ID:vxzvmDEp0
>>6
MRシリーズのギミックは秀逸やで
MRシリーズのギミックは秀逸やで
9: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:58:16.86 ID:5ekcjK+V0
>>5
そら売れんからよ
そら売れんからよ
10: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:58:37.68 ID:zGdEbyTA0
ワイはタイレルを推す
16: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:00:09.23 ID:Bn8g4ZOd0
>>10
見た目悪くないな
ちょい調べてみるか
見た目悪くないな
ちょい調べてみるか
23: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:01:39.35 ID:Bn8g4ZOd0
>>10
47万で草
手が出せんわ
47万で草
手が出せんわ
35: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:04:52.22 ID:zGdEbyTA0
>>23
FX-αやぞ
FX-αやぞ
48: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:08:21.90 ID:Bn8g4ZOd0
>>35
20万か…12万くらいが限度やすまんな
20万か…12万くらいが限度やすまんな
12: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:59:00.39 ID:Bn8g4ZOd0
22: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:01:26.24 ID:ey6PQiOO0
>>12
どの程度の持ち運びかによる
どの程度の持ち運びかによる
36: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:04:59.60 ID:Bn8g4ZOd0
>>22
電車に1時間くらい乗って降りた先でポタリングしようかなって
だから駅入り口から担いで乗り降りする程度の予定や
電車に1時間くらい乗って降りた先でポタリングしようかなって
だから駅入り口から担いで乗り降りする程度の予定や
41: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:06:01.36 ID:ey6PQiOO0
>>36
その程度なら問題なく運用できる
ただ輪行袋は必須や
その程度なら問題なく運用できる
ただ輪行袋は必須や
58: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:10:35.04 ID:Bn8g4ZOd0
>>41
サンガツ
袋は了解や
サンガツ
袋は了解や
45: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:06:55.59 ID:a5zfV1GC0
>>36
走行性能は案外低いで
所詮はミニベロや
走行性能は案外低いで
所詮はミニベロや
65: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:12:52.43 ID:Bn8g4ZOd0
>>45
それは意外や
ミニベロっても超小径じゃないから結構走れるもんかと思ってたわ
できれば普段遣いもしたいと思ってたから結構気持ちが由来できたわ
それは意外や
ミニベロっても超小径じゃないから結構走れるもんかと思ってたわ
できれば普段遣いもしたいと思ってたから結構気持ちが由来できたわ
68: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:15:00.57 ID:zGdEbyTA0
>>65
もしかしてミニベロ乗った事無いんか?20インチ無いとガチでキツいぞ
もしかしてミニベロ乗った事無いんか?20インチ無いとガチでキツいぞ
75: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:18:49.87 ID:Bn8g4ZOd0
>>68
Dash Altenaは20インチやったわ
Dash Altenaは20インチやったわ
13: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 22:59:59.76 ID:x3EnH0ww0
ブロンプトンにした方が幸せだぞ
14: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:00:02.28 ID:ey6PQiOO0
ダホンなら間違いないと思うがな
18: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:00:44.02 ID:AnT6wdSrd
折り畳めないけど凪って尾道のミニベロ欲しいンゴ
26: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:02:22.90 ID:ey6PQiOO0
>>18
B4Cも乗ってるやつな
B4Cも乗ってるやつな
19: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:00:54.66 ID:LUtS0BuQ0
クソ重いし折りたたまなくなるよ
特にこれは折りたたみの中でも折りたたむのくっそ面倒くさいぞ
普通のダゾンでもめんどいのに
特にこれは折りたたみの中でも折りたたむのくっそ面倒くさいぞ
普通のダゾンでもめんどいのに
29: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:03:21.21 ID:Bn8g4ZOd0
>>19
マ?
折りたたみ動画見てどんなもんかチェックするわ
許容できるのは5分以内やな
マ?
折りたたみ動画見てどんなもんかチェックするわ
許容できるのは5分以内やな
37: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:05:01.82 ID:a5zfV1GC0
>>29
持っとるで
輪行袋入れず車に突っ込むだけなら3分もいらんやで
持っとるで
輪行袋入れず車に突っ込むだけなら3分もいらんやで
51: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:08:43.37 ID:Bn8g4ZOd0
>>37
ええやん
輪行袋入れるなら5分くらいか
ええやん
輪行袋入れるなら5分くらいか
64: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:12:49.37 ID:LUtS0BuQ0
>>51
普通のダホンなら1分かからんで
それでも折りたたまなくなる
普通のダホンなら1分かからんで
それでも折りたたまなくなる
42: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:06:02.20 ID:+KPVPCL0a
>>29
ワイの持ってるのは3秒で折り畳めるからストレスフリーやで
ワイの持ってるのは3秒で折り畳めるからストレスフリーやで
62: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:11:35.70 ID:Bn8g4ZOd0
>>42
A-bikeか?
あれ折りたたみ楽そうでええけど8インチタイヤなのが不安や
A-bikeか?
あれ折りたたみ楽そうでええけど8インチタイヤなのが不安や
69: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:15:06.19 ID:+KPVPCL0a
>>62
oxバイクスのPECO POCCIや
これが一番簡単に折り畳めると思う
ダイヤも14インチあるからギリ安定する
https://m.youtube.com/watch?time_continue=17&v=1naDvJV3ueg&feature=emb_logo
oxバイクスのPECO POCCIや
これが一番簡単に折り畳めると思う
ダイヤも14インチあるからギリ安定する
https://m.youtube.com/watch?time_continue=17&v=1naDvJV3ueg&feature=emb_logo
30: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:03:24.77 ID:ZZbmNVIl0
折りたたまんでも輪行できんやから買う意味無い
32: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:03:52.20 ID:MExnsA5JK
ミニベロロードみたいなのなかった?
まぁミニベロでもパーツ代えたら普通に早いと思う
まぁミニベロでもパーツ代えたら普通に早いと思う
33: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:04:04.33 ID:GxfP11HW0
何のために折り畳むんや?
46: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:06:56.41 ID:Bn8g4ZOd0
>>33
電車乗って旅先でポタリングするつもりや
電車乗って旅先でポタリングするつもりや
39: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:05:14.84 ID:+KPVPCL0a
中途半端になるだけやぞ
折りたたみ特化した自転車かロード買った方がええぞ
折りたたみ特化した自転車かロード買った方がええぞ
55: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:09:47.33 ID:Bn8g4ZOd0
>>39
一理ある
それも選択肢の一つとして使わせてもらうわ
一理ある
それも選択肢の一つとして使わせてもらうわ
49: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:08:22.54 ID:LKMh+EOcp
高級車は盗難にあうからロングライドしないなら安いのにしとき
53: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:09:11.70 ID:AnT6wdSrd
ポタリング程度なら折りたたみ特化型選ぶのも手。
クソ軽いルノーウルトラライトシリーズとか運びやすいキャリーミーとか。
クソ軽いルノーウルトラライトシリーズとか運びやすいキャリーミーとか。
74: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:16:27.47 ID:Bn8g4ZOd0
>>53
ウルトラライト昔乗ってたわ
普段遣いしてたらスポークバッキバキになって廃車した😭
けど旅行専用にして普段遣いと分けるのもありやなあ
ウルトラライト昔乗ってたわ
普段遣いしてたらスポークバッキバキになって廃車した😭
けど旅行専用にして普段遣いと分けるのもありやなあ
79: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:20:27.64 ID:AnT6wdSrd
>>74
ママチャリ千切れる程度はスピード出るから意外と優秀なんだよね
ママチャリ千切れる程度はスピード出るから意外と優秀なんだよね
87: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:22:29.82 ID:Bn8g4ZOd0
>>79
びっくりするくらい早かったわ
シングルスピードだけど全然漕ぎ出しは重くなかったし
びっくりするくらい早かったわ
シングルスピードだけど全然漕ぎ出しは重くなかったし
54: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:09:45.33 ID:2f6XVtrYM
駅前で折り畳んで輪行袋に入れるってくそダルいぞw
折り畳み買った人はすぐ折りたたまなくなる
折り畳み買った人はすぐ折りたたまなくなる
56: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:10:28.63 ID:zGdEbyTA0
ポタリングならブロンプトン一択
BD-1はやめとけ
ソースはワイ
BD-1はやめとけ
ソースはワイ
60: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:10:47.94 ID:IBZzB/vw0
その用途ならブロンプトンやな
61: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:11:22.89 ID:ey6PQiOO0
あと折りたたみならドロップハンドルにこだわらんほうがええな
ドロップハンドルやと折りたたみにくいし運びにくくなる
ドロップハンドルやと折りたたみにくいし運びにくくなる
66: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:14:11.43 ID:JchyTBLx0
元チャリ屋の木っ端店員やけど、どうせ輪行袋突っ込むなら普通のクロスかロードがええと思うやで
折り畳みはどうしてもヒンジとかに強度のしわ寄せが行くし、同程度のスペックのに比べて高く重くなるよってな
折り畳みはどうしてもヒンジとかに強度のしわ寄せが行くし、同程度のスペックのに比べて高く重くなるよってな
67: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:14:30.75 ID:AnT6wdSrd
ワイはルノーウルトラライト普段使いしとるけど、慣れれば問題ないで。
71: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:15:50.01 ID:6tZFpKduM
走行性能を気にするならミニベロはあかん
ましてや折りたたみは論外や
ましてや折りたたみは論外や
78: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:20:17.20 ID:Bn8g4ZOd0
意見サンクスやで
結局結論出ずに気持ちがグラグラになったけど色々と悪い面も知れたからそういうのも考慮しながら考え直してみるわ
結局結論出ずに気持ちがグラグラになったけど色々と悪い面も知れたからそういうのも考慮しながら考え直してみるわ
80: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:20:36.77 ID:BhrmRc/80
折りたたみつっても下手なやつだと確かに折りたたむのは早いけど運びやすさがロードバイクと大差なくてそれなら折りたたみに時間かかっても走行性能高いロードのほうがいいってなる
特に折りたたみ機構で無駄に重たくなってるから折りたたんでも気楽に運べなかったりする
特に折りたたみ機構で無駄に重たくなってるから折りたたんでも気楽に運べなかったりする
85: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:22:10.30 ID:ey6PQiOO0
>>81
ミニベロだろうがルックロードだろうが楽々こなすB4Cとかいうおっさん
ミニベロだろうがルックロードだろうが楽々こなすB4Cとかいうおっさん
94: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:25:40.90 ID:AnT6wdSrd
>>85
あの人すごいよね。マウンテンバイクは一切分からないから見てて面白い
あの人すごいよね。マウンテンバイクは一切分からないから見てて面白い
82: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:21:32.99 ID:EgPQdTgF0
用途による。地域の中心地を走るようならクロス一択。長距離移動が基本ならロード一択。
83: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:21:42.24 ID:jvqnI/FNa
輪行が目的ならただのロードでよくない?
輪行の為だけに性能捨てて折りたたみを選択する方が勿体ないような気がする
ディスクはめんどくさいけど
リムがあるならそれが一番コスパええやろ
輪行の為だけに性能捨てて折りたたみを選択する方が勿体ないような気がする
ディスクはめんどくさいけど
リムがあるならそれが一番コスパええやろ
99: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:29:57.93 ID:JchyTBLx0
折り畳みミニベロ(ロードかクロスかは置いとく)
メリット
・小回りが利く
・分解せんでも畳んで輪行袋にダンクできる(畳んだあと固定はしとけよ)
・腐ってもスポーツタイプなのでそこらのシティサイクルに比べれば走行性能はダンチ
デメリット
・折り畳み機能付加してる分重く脆く高くなる
・ぶっちゃけ畳まなくなる
・そもそもニッチすぎて需要に欠ける分品目が少ない
・バラして組める技術がついたら普通のスポーツタイプの完全下位互換(ゲーム的な意味で)
元チャリ屋の店員としては、悪いこと言わんから普通のミニベロロード買う方がええと言っとくやで
メリット
・小回りが利く
・分解せんでも畳んで輪行袋にダンクできる(畳んだあと固定はしとけよ)
・腐ってもスポーツタイプなのでそこらのシティサイクルに比べれば走行性能はダンチ
デメリット
・折り畳み機能付加してる分重く脆く高くなる
・ぶっちゃけ畳まなくなる
・そもそもニッチすぎて需要に欠ける分品目が少ない
・バラして組める技術がついたら普通のスポーツタイプの完全下位互換(ゲーム的な意味で)
元チャリ屋の店員としては、悪いこと言わんから普通のミニベロロード買う方がええと言っとくやで
100: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:32:05.23 ID:Bn8g4ZOd0
>>99
新しい選択肢に「普通のミニベロロードをバラして輪行する」が加わったわ
サンガツ
新しい選択肢に「普通のミニベロロードをバラして輪行する」が加わったわ
サンガツ
97: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 23:27:20.46 ID:+KPVPCL0a
折り畳み自転車漫画でも、観光地でレンタサイクルあるなら
レンタサイクルでええやんって結論になってたで
レンタサイクルでええやんって結論になってたで
![]() | 【1日は 限定クーポンあり】【送料無料】オーストリッチ ちび輪バッグ 折りたたみ用 輪行袋 輪行バッグ【1日はクーポン利用で最大2000円OFF&ポイント最大16倍】 価格:4,815円 |

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652104345/
コメントする