1: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:30:27.38 ID:xi2gJDJ20
何か海外でもdesuwaが流行してるらしい
3: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:31:54.35 ID:5//6mE480
急に出てきたよな
キャラクター性が人気なのか
キャラクター性が人気なのか
84: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:46:59.72 ID:FPcDHm490
>>3
今週デビューやし
今週デビューやし
333: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:14:23.39 ID:0FwOEYSr0
>>3
土日23時配信だから絶対見ろ
土日23時配信だから絶対見ろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:32:38.25 ID:3zlYO4rdd
めちゃくちゃ面白いよな
同接も連日9万だからマジで人気だわ
同接も連日9万だからマジで人気だわ
11: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:33:53.49 ID:ODeTJRTW0
お嬢様専かよ
26: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:37:37.49 ID:Ha9masaSa
これを2年続けたら認めるで
28: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:37:42.18 ID:ogARg5XO0
このままお嬢様言葉で突き進んで欲しい
ギバラみたいに化けの皮RTAでも面白そうだけど
ギバラみたいに化けの皮RTAでも面白そうだけど
29: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:37:59.66 ID:kBK3Gi910
普段ホロばっかり見てるけど好きな奴みんな配信しないからサロメちゃん見てる
32: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:38:29.76 ID:Q8UV3dIh0
テンプレキャラのエミュ精度が高いVって意外といないからな
39: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:39:38.01 ID:KKXdBSN/0
なんjお嬢様部の過去スレ見て勉強してそう
45: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:40:22.37 ID:AwH89Wgaa
何がウケてんのこいつ?
50: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:41:16.01 ID:Ag3BeZyf0
>>45
キャッチーなキャラクター
キャッチーなキャラクター
57: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:42:28.64 ID:h+UoEn5j0
こういうスターを待ってたんだよな俺ら
59: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:43:10.38 ID:mOfxT+tr0
かわいい
62: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:43:24.75 ID:bT3K1qlO0
昨日のゲームはちょっとゲーム自体がよくなかったな
終始gdgdでろくに運転出来てなかったからか焦りが見えて全然雑談出来てなかった
そもそもの雑談力も低そうに思えたわ、語れるエピソードがそんなにないんだろうな
GTAだったらもっと神実況になってたと思う
終始gdgdでろくに運転出来てなかったからか焦りが見えて全然雑談出来てなかった
そもそもの雑談力も低そうに思えたわ、語れるエピソードがそんなにないんだろうな
GTAだったらもっと神実況になってたと思う
69: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:44:37.84 ID:RLT9eJ0Ba
コメントが迫真お嬢様部なんだけど😅
70: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:45:00.77 ID:auBZ4Yv60
>>69
楽しそう
楽しそう
482: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:30:27.14 ID:+S91A50vp
>>69
「きったねえですわ!」
「くっせえですわ!」
「手に腐ったお味噌汁がついて匂いがとれなくなったからおしっこかけたらにおいとれましたわ!」
これもう本人がなんJお嬢様部だろ…
「きったねえですわ!」
「くっせえですわ!」
「手に腐ったお味噌汁がついて匂いがとれなくなったからおしっこかけたらにおいとれましたわ!」
これもう本人がなんJお嬢様部だろ…
82: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:46:38.81 ID:ExfxYLHxp
灯台もと暗しというかコロンブスの卵というか「その手があったか」って感じ
中の人の素を見せてナンボになってる中でゴリゴリにRPしてるのとRP対象の選出が秀逸
その上でワードセンスと企画力があるからそりゃ強いわ
中の人の素を見せてナンボになってる中でゴリゴリにRPしてるのとRP対象の選出が秀逸
その上でワードセンスと企画力があるからそりゃ強いわ
86: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:47:22.26 ID:FpjziZqs0
>>82
バーチャルおばあちゃんの若い版みたいな感じか
バーチャルおばあちゃんの若い版みたいな感じか
94: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:47:49.99 ID:bT3K1qlO0
>>82
着実に積み重ねてきたのか、それとも唐突に天才が現れたのかが分からんのよな
でもいきなりソロデビューってことは後者なのかもしれん
未だに中身が特定に至ってないのが不思議でならない
着実に積み重ねてきたのか、それとも唐突に天才が現れたのかが分からんのよな
でもいきなりソロデビューってことは後者なのかもしれん
未だに中身が特定に至ってないのが不思議でならない
90: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:47:30.37 ID:8C13Pvqw0
突然変異レベルやろ
こんな隠し球いたとは
こんな隠し球いたとは
91: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:47:34.01 ID:tvQkRfen0
これで底辺の先輩に絡まれるようになったらオワコンになりそうだから孤高を貫いて欲しいね
93: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:47:43.25 ID:b2k4P7l+0
中身の無い虚無な配信を長時間ダラダラと垂れ流すんじゃ無くて
ずっと喋りっぱなしでネタも多い濃い配信を1時間の方が
見る方も見やすくて良い
ずっと喋りっぱなしでネタも多い濃い配信を1時間の方が
見る方も見やすくて良い
104: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:49:34.98 ID:h+UoEn5j0
のびのびやらせないとすぐ潰れるからな
107: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:49:58.27 ID:k8kWBCEp0
お嬢様言葉が使いにくくなるな
122: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:51:28.39 ID:EBxQzbCzp
最初鹿鳴館キリコに見えてまた力一がなんかやってるよ…って思ったら違った
123: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:51:31.86 ID:L5OvL/y/M
絵が好き
135: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:52:56.93 ID:RCNQamyv0
サロメの配信って既視感が凄くないか
お嬢様ノリも散々擦り尽くされたようなネタじゃん
お嬢様ノリも散々擦り尽くされたようなネタじゃん
155: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:54:47.04 ID:8iuAIv7s0
>>135
求められてるのは2018年位のvのノリやからな
中身の近況とかどうでもええねん
求められてるのは2018年位のvのノリやからな
中身の近況とかどうでもええねん
167: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:55:55.50 ID:hxWBbFF8a
>>135
言うてこれまで大手Vにコテコテのお嬢様キャラおらんかったんやけどな
言うてこれまで大手Vにコテコテのお嬢様キャラおらんかったんやけどな
174: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:56:46.02 ID:bT3K1qlO0
>>167
RPのコスパが高すぎるからな、精神が壊れる
語尾すら継続で来てる奴なかなかおらんのに
RPのコスパが高すぎるからな、精神が壊れる
語尾すら継続で来てる奴なかなかおらんのに
168: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:55:57.86 ID:bT3K1qlO0
>>135
実況のノリは周央サンゴに近いと思うぞ
ツッコミのアドリブ力が非常に強い
実況のノリは周央サンゴに近いと思うぞ
ツッコミのアドリブ力が非常に強い
210: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:00:13.54 ID:RCNQamyv0
>>168
ンゴと似てるのは分かる
でもワインゴの面白さ分からんねんな
なんというか自己完結してるせいでのめり込めないというか
ンゴと似てるのは分かる
でもワインゴの面白さ分からんねんな
なんというか自己完結してるせいでのめり込めないというか
141: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:53:22.66 ID:9Ygzr15C0
同接の数字バグってるよな
なんなんこいつ
なんなんこいつ
142: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:53:28.15 ID:tDXnX6+Pa
言ってることは全くおもんないけど可愛いからセーフやなあとはキャラ保てるかどうかや
146: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:53:45.55 ID:7ex9bVDZ0
鹿鳴館の方がキャラデザいいのはなんでなん
148: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:53:53.16 ID:AZ8KXas/0
待機が社長だったり周りのにじがみんな触れてたりするの見ると中身なんか凄い人なんか?
153: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:54:26.40 ID:JIngCWMGa
なんか食べて「クソうめぇですわ!」って言ったらメンバーになるわ
164: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:55:28.21 ID:hs+X8UJ4a
>>153
あからさまにくっせぇですわ連呼してたぞ
あからさまにくっせぇですわ連呼してたぞ
176: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:56:51.20 ID:FPcDHm490
おハーブですわを言いたくてバイオで始めたんかな
179: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:57:02.35 ID:70WwRG7bd
ゲーミングお嬢様ってコンセプト自体は古いけどテンプレはやっぱ強いわ
224: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:01:42.09 ID:Ne8t7TVsp
>>179
ゲーミングお嬢様という共通認識の再現度高いのが強いわ
再現が半端だと「キャラ作っててキツい」ってなるから素を求められるけどRP上手いとウケる
ゲーミングお嬢様という共通認識の再現度高いのが強いわ
再現が半端だと「キャラ作っててキツい」ってなるから素を求められるけどRP上手いとウケる
189: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:57:52.78 ID:L5OvL/y/M
他にもベタすぎて逆に使われてないテンプレキャラあるんじゃないか?
刷り込みの必要ないから楽だぞ狙っていけ
刷り込みの必要ないから楽だぞ狙っていけ
195: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:58:40.61 ID:bT3K1qlO0
>>189
当たるか当たらないかはギャンブルだろ
ちなみに語尾ござるは外れてる
当たるか当たらないかはギャンブルだろ
ちなみに語尾ござるは外れてる
190: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:57:53.91 ID:cLEQvTLBa
ですわぁ~⤴︎は喋っててすげぇ疲れそう
199: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:59:00.26 ID:kHOAyZTEd
>>190
毎回1時間で配信終わってるのも負担が大きいからだろうな
毎回1時間で配信終わってるのも負担が大きいからだろうな
208: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:59:45.93 ID:uSGFvVSOd
昨日初めておすすめに出てきたけどバスに乗るだけのクソゲーなのに同接9万行ってて草やったわ
211: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:00:28.75 ID:ieD8H3u90
>>208
サムネが既に面白い
サムネが既に面白い
220: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:01:26.08 ID:VjvqnlAH0
こういう奇人変人キャラ苦手やわ
委員長も周防サンゴも好きやないわ
委員長も周防サンゴも好きやないわ
229: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:02:17.52 ID:M2l80J5Q0
>>220
むしろにじさんじ的には正統派の系譜やん
むしろにじさんじ的には正統派の系譜やん
263: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:05:39.78 ID:TEAtHsgM0
30代ぐらいがドストライクなネットミーム装備してんの強くない?
270: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:06:24.18 ID:slfhfm3Gp
>>263
vって10代後半から20代真ん中らへんが主要な視聴者層ちゃうんか
vって10代後半から20代真ん中らへんが主要な視聴者層ちゃうんか
279: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:07:24.41 ID:jCVTrod70
めっちゃあれよなクレヨンしんちゃんのあいちゃんみたいな声してる
330: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:13:43.30 ID:VH6LC/fG0
やべー
そのうち見てえ
本物っぽいな
そのうち見てえ
本物っぽいな
387: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:19:41.87 ID:j5N7GNl/0
ニコニコ好きなおっさんに刺さってんだろうな
242: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:03:09.90 ID:sqxGffYg0
コメント欄がお嬢様部みたいでおハーブやん
![]() | ゲーミングお嬢様 4 (ジャンプコミックス) [ 吉緒 もこもこ丸 まさお ] 価格:660円 |

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653723027/
コメント
コメント一覧 (5)
言葉の一つ一つがワードセンスあるしガチの天性の才能なんやないか?
にじホロ殆どの配信者見て来たけど、ここまで凄かったvtuberは本当に初めてや
ガチで歴史に名前を残すと思う
それくらい本当に面白い
kinua03
が
しました
なんか配信で「面白くなる」という現象というか、場の空気みたいなのが出来上がってるんよね
ダウンタウンのコンビが天性の才能を長年培って来たからこそのお笑いの場の空気みたいなカリスマ性をあの若さで感じるし本物の天才なんやろなとは思った
ここまで伸びてるのにはちゃんとした理由がある
kinua03
が
しました
YouTubeってジャンルにおいては無数に発信者がおるけど、その中で異彩を放つ存在がサロメ
実力含めて最初から話題性に富んでるしずっと見てて飽きないトークスキルやゲーム実況なんかは確実に本物なんやないか?
ワイはニコニコ動画初期からゲーム実況者の草創期、黎明期を見てきたけどここまで突出した才能というかカリスマ性を持ってる人は初めて見たわ
ここで対立して喧嘩する前に一度だけでも良いから見てほしい、そしてサロメの良さを存分に知って欲しいと切に願っとるわ
kinua03
が
しました
バイオの最初からの立ち回りは自分のキャラを含めた最高のムーブやしトークスキルや話題性も本当に凄い
正直言ってここまでサロメってvtuberを好きになるとは思わんかった
もう面白いとかそういう次元を超えて愛おしいんだよな
多分こう言う感覚って性別や国境を超えて多くの人に伝わってるんやないか?
少なくともワイはサロメを一生推し続けるって誓ったし活動してる限りは全力で応援するわ
kinua03
が
しました
言葉の一つ一つがワードセンスあるしガチの天性の才能なんやないか?
にじホロ殆どの配信者見て来たけど、ここまで凄かったvtuberは本当に初めてや
ガチで歴史に名前を残すと思う
それくらい本当に面白い
kinua03
が
しました
コメントする