1: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:35:33.41 ID:8PkBQ3nAd
おもろい?
5: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:36:28.11 ID:fJbjcxyp0
まあおもろい
9: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:36:56.92 ID:8PkBQ3nAd
>>5
外伝でそこそこならいいな
外伝でそこそこならいいな
11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:37:00.35 ID:XwuagoTD0
ボール投げるだけで捕まる奴がほぼいないから結局いつもの捕獲だし、なぜか毎回建物の三階まで登らさせるしきつい
12: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:37:03.93 ID:fJbjcxyp0
走り方がちょっと気持ち悪さある
20: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:38:38.97 ID:fJbjcxyp0
まだ序盤やけど名作と呼ばれるとこまで行く気はしない
33: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:40:14.85 ID:8PkBQ3nAd
>>20
初戦はポケモンシリーズの外伝やしなぁ今年新作出る年やし
初戦はポケモンシリーズの外伝やしなぁ今年新作出る年やし
41: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:41:32.66 ID:fJbjcxyp0
>>33
ポケモンはあのシステムで完成してるんやなと再確認した
ポケモンを使った全くの別ゲーという立ち位置やからこれはこれでおもろいけどな
ポケモンはあのシステムで完成してるんやなと再確認した
ポケモンを使った全くの別ゲーという立ち位置やからこれはこれでおもろいけどな
30: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:40:01.12 ID:kKlTASvod
自由度高いように見えて遊びの幅は狭い
ブレワイ期待してると裏切られるけどまぁ普通に面白いで
ブレワイ期待してると裏切られるけどまぁ普通に面白いで
37: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:41:13.00 ID:QnwINcDDr
モンハンみたいな感じ?
63: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:44:14.50 ID:EvmpNbDBd
>>37
ローリングして石投げるだけや
ローリングして石投げるだけや
38: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:41:17.48 ID:CniIBwjv0
普通に面白い
40: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:41:31.31 ID:RBzHdJB20
ポケモン動物園として楽しめばいいのかな?
42: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:41:40.00 ID:QW6cNG9er
もう少し作り込めば名作になりそうな雰囲気的はある
48: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:42:49.34 ID:DdbQc70/0
結局オープンワールドやないんか?
モンハンみたいかんじ?
モンハンみたいかんじ?
54: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:43:37.85 ID:OGAEayv30
>>48
最近のモンハンみたいな感じだな
最近のモンハンみたいな感じだな
49: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:43:00.76 ID:z+blowmsM
自分が小学生の時にやってたらめちゃくちゃハマってた思う位は面白いで
51: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:43:21.20 ID:Q1tApTpu0
主人公Tシャツで登場したの笑った
53: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:43:33.16 ID:sT5216Hw0
結局アルセウスはゲットできないんかな
57: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:43:46.17 ID:XwuagoTD0
>>53
プラートもらえるし多分できる
プラートもらえるし多分できる
62: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:44:12.83 ID:sT5216Hw0
>>57
まじかちょっと迷うな
まじかちょっと迷うな
61: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:44:05.79 ID:qkOEF7sq0
ひたすらポケモン捕まえてその先に何も無いってのがな
育成したりバトルしたりする為にポケモン捕まえるのにさ
捕まえる事のみってのがどうも
育成したりバトルしたりする為にポケモン捕まえるのにさ
捕まえる事のみってのがどうも
69: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:44:47.84 ID:XwuagoTD0
>>61
しかも同じポケモン何匹も捕まえさせられるからな
キャラもあんまり魅力ないしいまんとこ
しかも同じポケモン何匹も捕まえさせられるからな
キャラもあんまり魅力ないしいまんとこ
78: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:45:44.49 ID:9UEDtpnY0
ワイのカイちゃんがセキとかいう男に取られたからクソゲーや
92: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:47:19.61 ID:lfHEf4Mnp
戦うより捕まえる方がメインなんやなって
95: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:48:08.82 ID:fJbjcxyp0
ポケモンだと思ってやるとがっかり
ブレワイだと思ってやるとがっかり
ポケモンコンテンツを楽しむと思えば面白い
こんな感じや今のところ
ブレワイだと思ってやるとがっかり
ポケモンコンテンツを楽しむと思えば面白い
こんな感じや今のところ
107: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:49:09.62 ID:XwuagoTD0
>>95
こんな感じや
アクションとしてもポケモンとしても中途半端
こんな感じや
アクションとしてもポケモンとしても中途半端
127: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:51:30.16 ID:kmqkNURF0
>>95
なんかどっち付かずやな
色々求めすぎて中途半端になっちゃった感じかね
なんかどっち付かずやな
色々求めすぎて中途半端になっちゃった感じかね
97: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:48:09.47 ID:A0jhSg910
109: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:49:29.04 ID:EXU148mv0
>>97
床みて避ける某大縄跳びゲー思い出した
床みて避ける某大縄跳びゲー思い出した
113: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:49:55.36 ID:sT5216Hw0
>>97
これこっちの体力ないんか
これこっちの体力ないんか
120: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:50:44.73 ID:OGAEayv30
>>113
HPゲージはないけど攻撃食らってると死ぬ
HPゲージはないけど攻撃食らってると死ぬ
124: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:51:17.63 ID:sT5216Hw0
>>120
サンガツ見えないだけで失敗要素はあるんやね
サンガツ見えないだけで失敗要素はあるんやね
126: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:51:27.82 ID:EXU148mv0
>>113
配信見た限りでは連続で喰らわないと死なないっぽい
死にそうになると体が光るっぽい
配信見た限りでは連続で喰らわないと死なないっぽい
死にそうになると体が光るっぽい
180: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:57:25.58 ID:pV4BvmkTd
>>97
😨
😨
189: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:59:14.96 ID:4KFydfi80
>>97
ファイナルソードみたい
ファイナルソードみたい
100: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:48:22.67 ID:0wwSFGMUd
図鑑埋めるのキツすぎるんやが
レベルのが先上がるんやけどほんまに言うこと聞かんなるん?
レベルのが先上がるんやけどほんまに言うこと聞かんなるん?
117: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:50:35.88 ID:EXU148mv0
グラフィックとしてはどんな感じや?最低設定スマホ版原神くらいのモノはありそう?
switchで今度原神出るから気になるねん
switchで今度原神出るから気になるねん
177: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:55:56.40 ID:f2UsZIQL0
119: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:50:44.16 ID:+xU1r5Icd
よっぽどポケモンというコンテンツが好きなら楽しめるだろ
ポケモンGOとかポケモンスナップとかを楽しめる層向けな感じがする
ポケモンGOとかポケモンスナップとかを楽しめる層向けな感じがする
150: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:53:43.05 ID:ZSOkai2t0
>>119
ワイポケモン本編なんにもやったことないけど
Goとスナップやってめっちや楽しめたぞ
ワイポケモン本編なんにもやったことないけど
Goとスナップやってめっちや楽しめたぞ
176: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 06:55:53.27 ID:+xU1r5Icd
>>150
そういうのがモロやん
キャラが好きな人と育成やバトルが好きな人がいる
そういうのがモロやん
キャラが好きな人と育成やバトルが好きな人がいる
215: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:03:24.12 ID:xljn/Rng0
ボリュームは結局どうなん?
外人が14時間でクリアとか聞いたけどだとしたら薄すぎやろ対戦もないのに
外人が14時間でクリアとか聞いたけどだとしたら薄すぎやろ対戦もないのに
234: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:05:03.18 ID:c6Rb8Ngr0
実況見てるけど逃げ回ってボール投げるパートはうんちやな・・・
259: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:06:41.92 ID:6lWPm8wR0
これ対戦はない感じなんか?
267: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:07:10.15 ID:YeTwyQ0Q0
>>259
最初から無いと明言してる
完全ソロ
最初から無いと明言してる
完全ソロ
273: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:07:42.10 ID:53IDdF4Fd
これ配信で見るよりプレーした方が断然面白い
284: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:08:34.58 ID:fJbjcxyp0
>>273
それは思う
マジで配信映えせんと思うわ
それは思う
マジで配信映えせんと思うわ
309: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:11:10.74 ID:yK0mWOsMM
RTAが気になる作品
ブレワイみたいに色んな発見ありそう
ブレワイみたいに色んな発見ありそう
326: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:12:51.10 ID:pzUs5yV1M
アクションゲーにするならポケモン自体を操作したかったな
って印象
人間がむしろ邪魔
って印象
人間がむしろ邪魔
331: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:13:31.45 ID:fJbjcxyp0
これ進めたらポケモン連れて歩けるようにならんか?せめてその要素欲しい
347: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:14:43.20 ID:poMAbCJVp
色んな作品リスペクトしてるくせにミニマップとか方角バーとかオートランとか切ってる理由がマジでわからん
359: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:16:01.97 ID:pOhN+eds0
>>347
ミニマップ作ったら死ぬ病なんだろ
ミニマップ作ったら死ぬ病なんだろ
377: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:17:58.54 ID:iO8PPivG0
>>347
ミニマップあるとミニマップしか見なくなるんだよ
あれはガチでゴミ
ミニマップあるとミニマップしか見なくなるんだよ
あれはガチでゴミ
383: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:18:34.73 ID:poMAbCJVp
>>377
じゃあ消せるようにすればいいじゃん
開発側の都合を押し付けすぎるのは良くないよ
じゃあ消せるようにすればいいじゃん
開発側の都合を押し付けすぎるのは良くないよ
353: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:15:42.90 ID:YzQ0wpRud
図鑑タスクやらないとストーリーも進まないのキツい
どうでもいいポケモン捕まえまくったり技使いまくったり怠い
どうでもいいポケモン捕まえまくったり技使いまくったり怠い
378: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:18:07.57 ID:XgViLQo+M
>>353
図鑑埋めるゲームやろ
図鑑埋めるゲームやろ
392: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:19:29.65 ID:YzQ0wpRud
>>378
埋める方法が怠すぎない?
同じの捕まえたり技見たりってなんの新鮮さもないし作業でしかないし
埋める方法が怠すぎない?
同じの捕まえたり技見たりってなんの新鮮さもないし作業でしかないし
367: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:17:06.51 ID:42sJk9Tl0
386: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:18:55.37 ID:SyfHb9/Ir
>>367
バクフーンやる気なさそうで草
バクフーンやる気なさそうで草
387: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:19:06.37 ID:0KmulXUta
>>367
うつ病のバクフーンすき
うつ病のバクフーンすき
446: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:23:35.45 ID:BAkqbeKg0
>>367
正直結構好きなの多いわこれ
正直結構好きなの多いわこれ
457: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:25:04.77 ID:f2UsZIQL0
>>367
Hisuianって何?
Hisuianって何?
461: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:25:27.85 ID:fJbjcxyp0
>>457
ヒスイの姿ってことやろ
ヒスイの姿ってことやろ
489: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:28:36.38 ID:f2UsZIQL0
>>461
なるほどその場所のことだからビリリダマとかちょっと違うんやね
なるほどその場所のことだからビリリダマとかちょっと違うんやね
406: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:20:28.06 ID:poMAbCJVp
ボール投げて乱獲できるのは楽しいね
マイクラのピクセルモンの楽しさと同じやわ
マイクラのピクセルモンの楽しさと同じやわ
416: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:21:16.02 ID:pOhN+eds0
>>406
言われてみればほぼピクセルモンやな
言われてみればほぼピクセルモンやな
433: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:22:42.66 ID:QiqAEoSG0
色違いおるんけ?
449: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:23:48.80 ID:6uisyc/T0
>>433
いるしなんなら色違いチュートリアルがある
いるしなんなら色違いチュートリアルがある
453: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:23:58.43 ID:KTAy/dxPp
最初に図鑑コンプしろ言われたけど全ポケモン捕まえるわけじゃなくて図鑑を完成させなきゃいけないんか
アルセウスさん厳しすぎるやろ
アルセウスさん厳しすぎるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643319333/
![]() | 【特典】Pokemon LEGENDS アルセウス(【早期購入外付特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 【ゲーム内アイテム】着物セット ガーディ(ヒスイのすがた)) 価格:6,117円 |

コメント
コメント一覧 (1)
昔のゲームならわかるけど・・・
kinua03
が
しました
コメントする