24f26c8a-s


1: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 23:54:21.23 ID:CAP_USER9
https://animeanime.jp/article/2021/12/27/66455.html

マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』は、2022年に35周年を迎える。アニメ化、ドラマ化、原画展の開催など幅広い展開が続く中、これにあわせて一冊すべてが『ジョジョ』で構成された「JOJO magazine(ジョジョマガジン)」の刊行が決定した。

『ジョジョの奇妙な冒険』は、「週刊少年ジャンプ」1987年1・2合併号から連載がスタートした、荒木飛呂彦の代表作だ。ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーという2人の少年の出会いから始まるジョースター家の血縁と因縁を描く大河作品で、シリーズの累計発行部数は1億冊以上。第1部から第8部まで、部ごとに主人公が代替わりしていくという独特の手法で描かれている。

印象的なポージングに斬新な擬音、そして特徴的な台詞まわしと、そのオリジナリティあふれる世界観は多くのクリエイターたちにも支持されており、世界各国での人気も高い。

その誕生35周年にあわせて刊行が決定した「JOJO magazine」では、荒木が自ら「徐倫&承太郎」のカバーイラストを描き下ろしており、『岸辺露伴は動かない』のカラー扉付き71ページにわたる新作読切も収録。そのほか新作小説、最新作までを網羅したアニメ特集、スピンオフドラマ『岸辺露伴は動かない』シリーズで露伴役を務める俳優・高橋一生のインタビューなど盛りだくさんだ。『ジョジョ』を愛する、全てのファンに贈る一冊となる。

「JOJO magazine 2022 SPRING」
2022年3月19日(土)発売予定/予価:1,650円(税込)
B5判/ソフトカバー/デジタル版サイマル配信予定

【内容】(予定)
・カバー :荒木飛呂彦描き下ろし「徐倫&承太郎」
・付録 :JOJO スペシャルステッカー2枚組
・描き下ろし読切:荒木飛呂彦・著『岸辺露伴は動かない』
カラー扉付き 71ページ
・新作小説/アニメ特集/高橋一生インタビュー(撮影あり)
...and more ッ

no title

2: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 23:55:37.57 ID:Dwuw8Ah20
もう画も内容も劣化したよな

11: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:04:29.43 ID:AdcA4KG/0
>>2
「年相応に枯れてきた」と言ってくれ
60を過ぎて30代の頃と同じ絵が描けたらおかしいだろ

25: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:29:18.70 ID:cSIA31DX0
>>11
ゆでは画力上がってるぞ
no title

46: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 02:13:03.33 ID:kwbNhDb80
>>25
働く方のゆでは真面目だからな

3: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 23:56:40.87 ID:IxesdUE30
ガキの頃毎週ジャンプ買って後ろのページに行くたびにつまらない漫画が出てきて読まなくなってその筆頭がジョジョだったのにこの歳になってからハマるとは夢にも思わなかった

8: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:02:26.87 ID:q03ow/c90
(´・ω・`)中性的な承太郎だこと

10: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:04:00.64 ID:ISzl+4P60
アニメ化の度に出ていた総集編という名のジャンプサイズで中身もジャンプの時の再現のやつ集めてたのに5部から出なくなったのが腹立つ

72: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:31:42.27 ID:jHpcLjKr0
>>10
同志よ!俺もずっと待ってるw

12: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:05:03.75 ID:tQhltqM30
4部の頃の絵柄が一番好きだったな
SBRあたりからマネキンっぽくなってきて好きじゃない

13: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:09:36.27 ID:T0PjTB2N0
画力落ちたとは思わんがすげーくどくなってワンパターンになってるのは感じる
メンズノンノを長年読んでいたらいつの間にかモデルがルー大柴だらけになった感じ

15: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:11:14.57 ID:KtQ/sypZ0
時代に合わせて絵柄を変えてきたんだろうしそれはわかるけど今の絵は嫌い

17: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:14:51.88 ID:UsB8mYQm0
承太郎の顔が死んでいるけど、今はこんな絵なのか

19: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:15:31.38 ID:C6Gwpgvk0
ストーンオーシャン今日読み終わったけど最後どうなってるのかよくわからなかった

22: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:22:12.89 ID:/x2fb0B50
いんじゃあないの

23: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:24:14.71 ID:SDEBas2r0
だんだんキャラごとの顔の特徴が消えてきてるよな…
4部くらいの絵が好きだった

24: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:27:58.52 ID:avVAgZ7b0
悔しいけど買っちゃうんだよなぁ

26: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:29:19.51 ID:zy0Ivnsk0
4部が最高だけどジョジョリオンも面白かったで

27: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:32:09.23 ID:woiNRGDL0
まためっちゃ値が上がる予感
前回も万超えだったし
買うぜ

28: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:33:14.40 ID:t8aBizUl0
4部までしか知らない俺が今アニメ見てんだけど面白いな
ずいぶんとアニメから遠ざかってたがハマりそう

30: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:37:06.28 ID:SySfzDdu0
もう別キャラで読み切り描いてほしかったな
露伴はもう荒木の手を離れて歩き出してるよ
no title

31: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:41:50.05 ID:3xALRoKG0
昨日、ジョジョリオンを読み終えた。
ラストの展開は面白かった。

32: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:53:09.41 ID:wYgjokYG0
ジョジョ好きなのに
第3部までしか読んでない…
シリーズ映画でもよくあるんだが
面白すぎると、もうこれ以上は無い!という気がして 
新シリーズを見る気が無くなってしまう。

36: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:57:05.26 ID:e5iNUiKl0
承太郎がどう見ても美輪明宏なんだよな
no title

no title

38: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 01:03:28.61 ID:uDjcHJht0
4部がギャグ入ってて最高につまらなくて5部が面白かったのだが

39: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 01:04:36.21 ID:FOYDch790
絵のタッチはやっぱりジョジョリオンなんだな
SBRまでは何だかんだ絵好きだったんだが

40: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 01:05:57.23 ID:RVqBNCfu0
7部がなんだかんだ1番好きだ
カラー版は至高

41: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 01:07:15.37 ID:1AdiL8wz0
1部しか読んでなくて
あとはアニメだけど
正直
全部いい

43: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 01:21:50.16 ID:vF1WlrTdO
この雑誌の件でケリングとLVMHがかなり揉めた件www

59: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 04:06:51.39 ID:7VOKNrKm0
>>43
詳しく

88: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 09:28:44.45 ID:vF1WlrTdO
>>59
ケリング『GUCCIが以前コラボしてるしうちが衣装提供を~』
LVMH『は?以前は黙って見過ごしたけど今回は譲らんから。』
大揉めしてアレッサンドロ・ミケーレ(現GUCCIクリエイティブディレクター) もぶち切れ

結果今回はケリングの勝ちだがLVMHとの遺恨がさらに残ることに

47: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 02:20:52.87 ID:zLrGgs160
ジョジョは日本より海外での人気がヤバイ

48: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 02:33:18.65 ID:vF1WlrTdO
>>47
ジョジョのファン(熱狂的信者)一覧
フリーダ・ジャンニーニ
アレッサンドロ・ミケーレ
エディ・スリマン
アンソニー・ヴァカレロ
マルタン・マルジェラ
アレッサンドロ・デラクア
デムナ・ヴァザリア
マリア・グラツィア・キウリ
キム・ジョーンズ

錚々たるメンツで草
そりゃケリングとLVMHが揉めるわけだわwww

54: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 03:37:07.54 ID:g89jLxL40
>>47
スタンド名とか大丈夫なの?

50: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 03:00:03.15 ID:ip6+lwEi0
岸辺露伴71Pは楽しみ

52: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 03:27:19.39 ID:OxvfYNaX0
5部でリタイアしたの多そうだよなぁ
確かその頃って好きだった連載が終わりまくってジャンプそのものが暗かった印象しかない

84: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 08:54:45.42 ID:h4xqfQft0
>>52
同感

60: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 04:11:10.93 ID:CLEiS9p80
昔みたいな絵には戻せないのかなぁ。
今のはスレンダー過ぎて…

61: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 04:17:57.58 ID:/CbDIIs00
なに描いてっかわからんのに
ストーリーは
わからん敵から攻撃をうけて
わからん現象が起こって
徐々にわからん能力がわかってくって流れだから
そりゃわからんのよ

85: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 09:19:40.48 ID:23RHpucT0
>>61
わかってるじゃん

69: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:03:00.33 ID:HEb4FYem0
お前ら矮小な理解力と感受性で自分の好みだけでものを語りすぎだよ

93: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 10:54:47.96 ID:eZUqng7x0
メローネ感ある太郎だな!これはこれで
露伴ちゃん読みたい読みたい

94: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 11:10:18.47 ID:JjXWO9LD0
敵役だが、ダービー兄弟のスピンオフを出して欲しい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640789661/

岸辺露伴は動かない (ジャンプ・コミックス) [ 荒木飛呂彦 ]

価格:506円
(2021/12/31 22:37時点)