no title

1: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:24:49.46 ID:DtAX/KLPM
(  ´・ω・`📞  )「部長さんはおでかけしてます」

2: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:25:13.27 ID:/E911Qp/0
かわヨ

3: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:25:21.44 ID:3SqIgVUZa
かわいい

4: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:25:28.65 ID:EuFjeuLZ0
:-)

5: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:25:45.02 ID:XgAQ9hu5a
実際こんな感じの奴おるよな

6: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:25:54.89 ID:vpl9ufc8d
まことにごめなさい。。

8: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:26:07.93 ID:VtInhKWm0
これは流石に出荷対象

9: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:26:27.17 ID:BQkRhy1Kd
ワイ「そっかぁ。じゃあ課長さんはいるかなー??」

16: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:27:24.63 ID:7dUtWgie0
>>9
(  ´・ω・`📞  )「きいてきます!」

49: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:32:06.42 ID:NG1zGWba0
>>16
無能

10: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:26:28.04 ID:1tB5TFvb0
当の上司の前で呼び捨てにできんわ

12: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:26:49.93 ID:qpvdDyiK0
>>10
ええ…

22: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:28:12.41 ID:OQVyi7HM0
>>10
ほんまそれ
後輩が平気で呼び捨てにしててヒヤヒヤするわ

33: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:29:35.04 ID:2YMzuj7oa
>>22
どんだけ上でも身内は呼び捨てやろ
せっかくの呼び捨てチャンスやぞ

42: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:30:51.59 ID:OQVyi7HM0
>>33
なんやその毒ぢルール
まあわいのところは年功序列だから

47: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:31:46.64 ID:7aOwT241d
>>42
ええ…

58: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:33:03.68 ID:CBsVwVse0
>>42
マジレスするのもアレなんだが社外の相手なんだから社内の人間は呼び捨てすんのが一般常識だぞ

62: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:33:37.82 ID:PwoFtvZ0d
>>58
でたよこういうマナーとかいうローカルルールを一般常識かのように語る奴

65: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:34:06.74 ID:NLX3kOLnr
>>62
割と常識定期

68: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:34:38.57 ID:PaGBOypl0
>>62
割と普通だろ…

129: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:41:59.24 ID:dcCX6hWkp
>>10
むしろ強めに呼び捨てする俺は歪んでるんやろか
ヨシオカ!?ヨシオカ!ですね、みたいになる

211: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:49:58.40 ID:63bZt5JW0
>>10
マナーだから全然呼び捨てにするけど内心気が引けるから少しはわかるわ
まぁ普通に呼び捨てにするけど

19: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:28:05.58 ID:zJ1POzTgd
敵「じゃあお電話あったことだけお伝えください」

これ意味不明や

32: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:29:34.50 ID:7moy5xSf0
>>19
電話するっていってたのにしてこないやんけって思われないようにや

38: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:30:15.39 ID:2YMzuj7oa
>>19
お前らメールでやりとりせーやって思うわな

41: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:30:49.89 ID:tcbwKSHV0
>>19
知ってるゾ来週のゴルフの誘いだぞ

23: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:28:42.20 ID:KT9+a3KZ0
部長がいないって言ってって言ってます!

25: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:28:49.47 ID:tcbwKSHV0
取引先の電話番してくれてる人アニメ声でしたったらずで可愛いけどあんなんでずっと喋られてたら腹立つだろうなあって思う
他社だから好き

40: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:30:36.70 ID:VtInhKWm0
逆に社内からの電話の時、上司呼び捨てしそうになって焦る

147: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:43:31.25 ID:1yBKJmlg0
>>40
他部署からなら呼び捨てやろ
ちなJRとかいう超縦割り会社

43: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:31:18.80 ID:CyAYruc70
みんな電話気軽にかけすぎやろ
ワイかけなアカン時は受話器持って動悸バクバク息切れ目眩で命削っとるんやぞ

143: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:42:57.63 ID:M/AZP53Z0
>>43
ワイは四六時中電話してるからもう麻痺してしもうたわ

145: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:43:27.21 ID:McdwetKo0
>>143
慣れよな

48: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:31:47.50 ID:e4z4TPIx0
電話の取り次ぎは後輩も会長もさん付けやな

50: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:32:17.64 ID:S+QFJOdsd
彡(゚)(^)「はい!部長は死にました!」

297: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:56:17.03 ID:Gzwj2qZU0
>>50
マジでうちの上長死んだ事あるから本人宛電話とかどうしてたか気になる

70: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:34:48.51 ID:PrPny3Mv0
電話番出来るだけえらい

76: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:35:41.08 ID:LAQvObZha
丁寧語で聞き取れたら何でもいいわ
滑舌悪いくせに早口なやつだけはやめろよマジ

81: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:36:14.16 ID:PrNZ/sjQM
ワイの会社PHS配布されとるけど
皆机で充電しっぱなしやから1番若手ののワイが結局走り回って受け答えしとる

102: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:38:04.03 ID:KzQXn68S0
>>81
PHSってまだあったんか
もう役目終えて全滅したと思ってたわ

183: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:46:21.89 ID:ItCXhCpKa
>>81
はえ~去年終わったやろと思ったが
テレメンタリングサービスってのもあるんやな
でも23年に終わるんか

82: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:36:20.99 ID:t9/hvyQx0
そもそもメールでよこせ

87: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:36:41.02 ID:WQvRzfYz0
私新人なんでわかりません!ってガチャ切りされた事あるで

101: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:38:03.87 ID:NLX3kOLnr
1人称をウチって言っただけでも怒られるから注意せなアカンで

108: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:39:14.38 ID:FG+HA+V60
ワイ「部長電話ぜす」
部長「居ないって言っといて」
ワイ「すいません部長を●しました」

111: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:39:49.87 ID:s3w6pF/G0
今後は電話に出た事ない新人がわんさか入るんやろな

138: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:42:24.34 ID:McdwetKo0
>>111
チャット文化が醸成されてて固定電話にもなれてない人増えてるから
新入社員が電話出るのが怖いってアンケートに答えてるの見たときはさもありなんって感じやったが

175: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:45:40.47 ID:kbG5IWCZd
>>111
ワイの勤め先は全体で100人超えの新入社員おるけど電話が苦痛とか言って辞めた新入社員が6人出たよ
皆体育会上がりの営業部やったんやけどな

112: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:40:07.15 ID:AHf6eM+j0
給料はどんぐり3つ定期

115: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:40:28.93 ID:zuoj+wFF0
赤毛のゾウさんからお電話です(絶望)

119: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:41:06.54 ID:rba61BiFa
(  ´・ω・`📞  )「○○さんの顔がわからないので居るんだか居ないんだかわかりますん」

人の顔覚えるの苦手民やから2年も居っても違う課の人の名前と顔が一致せんのや

126: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:41:42.16 ID:a+B5seNKa
先週までやり取りしてた人が急逝したの聞いた時はなんて言っていいのか分からんかったわ
「あっ...(察し)」としか言えなかった

127: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:41:44.04 ID:wtUtCU0C0
no title

295: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:56:14.29 ID:wdyssLox0
>>127
これ上下反対にしないと意味ないだろ

300: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:56:34.95 ID:7RvCv6rSd
>>295
コードを良く見ろ

139: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:42:50.88 ID:wR8gDrQeM
4月に電話かけると結構こんなことあるな

144: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:43:01.93 ID:h4+Fn5p7a
相手「ンニャァ…者のふぇです ウェアァさんいますか?」
( ´・ω・`📞 )「はい、少々お待ち下さい」


( ´・ω・` )つ☎チンッ

153: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:44:02.83 ID:QmOTofFV0
>>144
これが一番きつい
聞き直しても全くわからんことあるし

154: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:44:12.00 ID:dcCX6hWkp
>>144
これがあるから電話嫌なんよ

169: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:45:05.56 ID:Z/PpLNb8p
>>144
ワイの部署フナハタ、フナハラ、ムナハタがおるからいずれかに電話くると地獄や

187: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:46:51.60 ID:l9OGGC/8p
>>169
特定した

215: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:50:19.70 ID:fvxoeuO80
>>169
うちかな?

249: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:53:25.53 ID:uQixaFCNM
>>169
そこワイが昔いたとこやわ

146: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:43:28.31 ID:g5RFYNqua
外国人客「(英語でなんか言ってる)」
(  ´・ω・`📞  )「少々お待ちください」



(っ´・ω・`c)☎チン

161: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:44:22.41 ID:3ZmmIk2wa
伝われば何でもええわ

163: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:44:45.82 ID:Q3jmeS5P0
no title

173: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:45:23.88 ID:O5ZZiqJC0
この間電話したときにマジで言葉遣いやばいやついてびっくりしたわ
先程〇〇は明日出勤とおっしゃいましたが、明日は休みでした、やと

174: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:45:31.65 ID:Yl2qWUlJr
(´・ω・` )「部長さんいますか?」

彡(゚)(゚)「今おらんで」

(´・ω・` )「……(折り返させますって言えよ)」

彡(゚)(゚)「……(折り返して下さいって言えよ)」

180: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:46:11.61 ID:Jl/jZNr0d
ナンバーディスプレイついてるから電話終わった瞬間にかけ直して名前確認してたな昔

181: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:46:13.43 ID:b0kE6Use0
(🤙´・ω・`) 「ウィ~w」

186: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:46:46.48 ID:sNq+9vMK0
>>181
仕事中のワイかな?

192: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:47:32.91 ID:oCZy0nAa0
敵「〇〇庁××局□□対策課△△△△係の●●と申しますが…(超早口)」

199: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:48:17.75 ID:5ih3JLdV0
>>192
フルで言ってくれるだけマシやわ
内部しか通じない略称で言うやつキラい

206: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:49:05.40 ID:55XIgOca0
>>199
略し以外使われてなさすぎて自分の正確な部署名分からんわ

204: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:48:57.01 ID:Kjehz7P7a
>>192
この前国土交通省の役人マジでそれだったわ
どこから名前喋ったのか判別不能だった

205: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:49:03.38 ID:PQNR+7PZ0
>>192
情報量多い分イージーでしょ

さっさと諦めて名前最優先でメモって、あとは主要なワードだけ覚えとけ

216: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:50:22.83 ID:VtInhKWm0
>>192
特に役所は多いわな

聞き返せばええやん
相手も慣れてるから快く教えてくれるやろ

303: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:56:40.02 ID:gcD/8KPUr
>>192
官公庁と電話する機会あるん?
めっちゃかっこいいな

320: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:58:05.84 ID:hiCIGfWe0
>>303
そこからお仕事もらってるので😳

344: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:59:25.44 ID:wT812RJo0
>>192
「○○庁の××さんからです」で済む模様

196: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:47:52.96 ID:OS6fmi+/0
敵「kskwjfぐしskdjfjですけど○○さんkさいいる?」
ワイ「○○さん、なんとかかんとかのなんとかさんからお電話です」
先輩「誰だよw変わるよw」

これで通じる

222: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:51:18.73 ID:VZKB94Ag0
>>196
ええ先輩やこれは

453: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 23:06:09.19 ID:JD4yG85vd
>>196
出てみたらわかることってあるしな

221: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:51:03.00 ID:PQNR+7PZ0
会社名とか、自分の名前とかが聞き取られづらいことを自覚してないやつに限って早口なんだよな

仕事もできねえしなんならマナーも中途半端だから電話も要領を得ない

223: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:51:22.66 ID:7dUtWgie0
no title

231: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:51:48.81 ID:l8Ai7LOJ0
電話対応怖いわ
コツとかあるか?
ひたすら練習するしかないんか?

235: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:52:13.13 ID:ZrhiyuvNa
>>231
何が怖いねん

247: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:53:19.26 ID:l8Ai7LOJ0
>>235
頭真っ白なってまうんや

263: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:54:26.25 ID:ItCXhCpKa
>>247
親とか友達とかにかけてもろて電話の練習でもしてもらえばええやろ

302: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:56:39.98 ID:l8Ai7LOJ0
>>263
やっぱ練習しかないんかね
気心知れた人なら普通に喋れるんやがなぁ

341: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:59:09.07 ID:Z/PpLNb8p
>>302
慣れてくると電話先も社会人ごっこしてるだけやって気づくから気が楽になるよ
電話接客とかならまた別かも知らんが

264: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:54:26.89 ID:QmOTofFV0
>>247
受話器の向こうのやつは全員ハゲだと思って話すと余裕が生まれるぞ

285: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:55:30.98 ID:ymJwSUTXa
>>247
キャラ作って話すと楽やぞ

309: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:57:15.84 ID:l8Ai7LOJ0
>>285
会話相手を想像ですり替えるってのも手やな
落ち着ければなんとかなるやろし

327: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:58:34.16 ID:jNE46hN8M
>>309
相手は高性能AIやと思ったら楽やで
ちなワイはクレーマーは訓練されて言語を学んだチンパンジーやと思って相手してる

242: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:52:40.41 ID:h/Lz+zRR0
わい有能は電話かける時に会社名と名前のところはねっとりゆっくり話すようにしてるわ
なお滑舌悪くて聞き返される模様

11: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 22:26:29.44 ID:9oMjsSu80
(っ´・ω・`c)☎チン

【即日発送】【新品未開封品】iPhone12 128GB ブラック MGHU3J/A 日本正規品 simフリー

価格:102,010円
(2021/8/20 23:49時点)

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629465889/