1: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 13:00:40.41 ID:CAP_USER
天野こずえさんのマンガが原作のアニメ「ARIA」の新作が制作され、2020年冬に公開されることが4月14日、明らかになった。詳細は今後、発表される。故・川上とも子さんが声優を務めたアテナ・グローリィを佐藤利奈さんが演じることも発表された。
「ARIA」はマンガ誌「月刊コミックブレイド」(マッグガーデン、現在は休刊)で2002~08年に連載されたマンガが原作。水の都・ベネチアがモチーフの街を舞台に、ARIAカンパニーで一人前の水先案内人を目指す主人公・水無灯里の修行の日々、友人や先輩との交流などを描いている。
テレビアニメ第1期が2005年、第2期が2006年、第3期が2008年に放送されたほか、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)も制作された。
2020年04月14日
https://mantan-web.jp/article/20200414dog00m200014000c.html

テレビアニメ第1期が2005年、第2期が2006年、第3期が2008年に放送されたほか、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)も制作された。
2020年04月14日
https://mantan-web.jp/article/20200414dog00m200014000c.html

10: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 13:21:43.13 ID:aDwIYEMS
原作終わってるのに新作アニメとはね
122: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 06:54:08.58 ID:7Cad0kz4
>>10
そもそも原作終わった後に原作がOVA逆輸入する現象が起きたアニメの影響力が絶大なアニメやで
それゆえに新作は嬉しいけど期待高すぎるのが難点だと思うが
そもそも原作終わった後に原作がOVA逆輸入する現象が起きたアニメの影響力が絶大なアニメやで
それゆえに新作は嬉しいけど期待高すぎるのが難点だと思うが
19: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 13:48:27.78 ID:utVE+ifO
ちょっと前にやったやんけと思ったらあまんちゅだったわ
21: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 13:53:44.62 ID:VFDPNphb
またあの日だまりのような素敵な奇跡に出会えるんですね
26: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 14:12:53.01 ID:66GA8Bh6
>>21
恥ずかしいセリフ禁止!
恥ずかしいセリフ禁止!
24: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 14:01:51.67 ID:3JncSdQI
今ネオベネツィアはコロナの影響でマンホームからの観光客が全くいません
25: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 14:08:18.63 ID:jWlw2YHg
(ゴンドラの船頭は現実では屈強なオッサンです)
28: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 14:17:10.12 ID:NtmPbWV0
ガンガンコミックスでは割と勝ち組だよな
35: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 15:06:14.95 ID:/mlfcQUQ
考えてみたら、ARIAの世界観自体が地球から他の惑星に移住した後の話なので
アフターコロナはだいたいこうなるという予言でもあるんだよな
アフターコロナはだいたいこうなるという予言でもあるんだよな
45: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:06:44.18 ID:r+75wvQr
見ると眠たくなるアニメか
46: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:13:05.65 ID:tyN+Zfl3
この発表を天津向が生放送で知って泣いてた
47: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:33:18.74 ID:wGoBANuF
BDBOX発売した頃出た、最終話後の話の続きなのかな?
シングル時代のエピソードの方が需要ありそうだけど
シングル時代のエピソードの方が需要ありそうだけど
48: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:44:07.85 ID:L2oYaOjl
>>47
あいちゃんの修行のお話か?
あいちゃんの修行のお話か?
54: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 17:20:53.74 ID:+lVah4+O
アイちゃんたち新3人娘の物語かな?
68: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 18:59:16.42 ID:1lH0I07P
トレンドに乗ってて気付いたわ
川上さんからサトリナさんに受け継がれたんだね
川上さんからサトリナさんに受け継がれたんだね
69: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 19:00:32.77 ID:fu6vMy6k
1期はもう15年も前になるのか…
72: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 19:18:51.88 ID:mtR33c3L
>>69
つまり灯理もアリスも藍華ちゃんも30代
つまり灯理もアリスも藍華ちゃんも30代
73: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 19:26:00.18 ID:fQs6Eh0q
鬱にやさしいヒーリングアニメ
89: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 21:29:46.55 ID:aq5BG6Wc
3期でずいぶんきれいに終わったけど
何やるんだろう
何やるんだろう
94: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 22:21:51.92 ID:3vdkNRo3
日曜日の深夜にやってたっけな。寝る前にこれ見て1週間の疲れを癒して貰ってたわ懐かしい
99: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:03:44.51 ID:VWj/1rcY
はひ!?
これはもうアカツキとくっつくまでやるよね
てか二人の子供が主人公・・・ってアテナさん出るならまだ三人のままか
早く灯里を娶ってやれよアカツキ
これはもうアカツキとくっつくまでやるよね
てか二人の子供が主人公・・・ってアテナさん出るならまだ三人のままか
早く灯里を娶ってやれよアカツキ
126: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 08:44:33.45 ID:R/LF3SCT
牧野由依は当時、繊細な歌を歌える声優というイメージだった
プリパラへの出演が決まったとき、多くの人は驚いただろうな
プリパラへの出演が決まったとき、多くの人は驚いただろうな
144: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 15:27:31.22 ID:EYPj8sQT
アイちゃんがシングルになるまでを見たい
CD?知らんがな
CD?知らんがな
212: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 01:44:13.96 ID:KCUJ9lV6
これさ
舞台がテラフォーミングされたあとの火星って意味あったの?
舞台がテラフォーミングされたあとの火星って意味あったの?
214: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 02:58:18.36 ID:i8RKdgF9
地球の環境汚染が進みすぎて仕方なく火星を地球ぽく仕立てて
そこにベネチアそっくりの都を作ってあるとかロマンじゃない?
本物のベネチアはもう人が住めないのかと思うと美しいネオベネチアを見て切なくもなるでしょう
そこにベネチアそっくりの都を作ってあるとかロマンじゃない?
本物のベネチアはもう人が住めないのかと思うと美しいネオベネチアを見て切なくもなるでしょう
216: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 08:37:27.06 ID:1h1A8oB3
地球設定だと突っ込み所満載だからな
火星ならまあ未来だし...で言い訳できる
空中バイクがあるのに主要交通がゴンドラとか突っ込んじゃ駄目だ!
地球に自然が無くなったから火星とか重力物質地下で回して地上重力を保ってるとか
いろいろ考えてはいるようだが
火星ならまあ未来だし...で言い訳できる
空中バイクがあるのに主要交通がゴンドラとか突っ込んじゃ駄目だ!
地球に自然が無くなったから火星とか重力物質地下で回して地上重力を保ってるとか
いろいろ考えてはいるようだが
217: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 11:09:42.43 ID:7ygStvST
>>216
いやそれは観光用やろ
非力な女でもゴンドラこげるハイテク仕様
いやそれは観光用やろ
非力な女でもゴンドラこげるハイテク仕様
166: 風吹けば名無し 2020/04/16(木) 13:19:27.99 ID:O86T/NMn
ARIAの功績の一つ
・茅野愛衣を声優の世界に導いた。
・茅野愛衣を声優の世界に導いた。
![]() | 初回限定版 あまんちゅ!17 (ブレイドコミックス スペシャル) [ 天野こずえ ] 価格:2,970円 |

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1586836840/
コメント
コメント一覧 (4)
kinua03
が
しました
kinua03
が
しました
ゴミアニメにしか思えない
kinua03
が
しました
kinua03
が
しました
コメントする