1: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:39:02.08 ID:oh0oEqkyd
本編も面白いし
外伝も全部面白い
真司も蓮もイケメンも美形で最高や
外伝も全部面白い
真司も蓮もイケメンも美形で最高や
2: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:39:20.97 ID:/3dfl+Z1a
ライダータイムゴミやったやん
4: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:39:35.89 ID:oh0oEqkyd
>>2
たしかに
たしかに
3: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:39:29.28 ID:5WLR8DtBd
ヒロインがね
6: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:39:57.48 ID:oh0oEqkyd
>>3
ぶっちゃけゆいちゃんにかんしては言うほどか?
ぶっちゃけゆいちゃんにかんしては言うほどか?
10: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:40:46.77 ID:5WLR8DtBd
>>6
蓮の彼女も微妙やし、玲子さんは太るしモノモライかかるし
蓮の彼女も微妙やし、玲子さんは太るしモノモライかかるし
13: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:41:16.29 ID:oh0oEqkyd
>>10
蓮の彼女はアカン
玲子さんは好き
蓮の彼女はアカン
玲子さんは好き
17: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:42:09.26 ID:iofgEvUsM
>>13
アレに命かけてる蓮はほんまに滑稽やわ
アレに命かけてる蓮はほんまに滑稽やわ
7: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:40:16.85 ID:g/eH9+6za
ライダータイムの浅倉のヒゲがどうしても受け入れられなかった
8: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:40:27.99 ID:bVZ7pqLF0
タタカエ
11: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:40:47.77 ID:oh0oEqkyd
剣みたいな序盤のグダグタもないし
12: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:40:51.03 ID:wsCrw2A9d
出演俳優の売れ行きがね
14: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:41:25.09 ID:5WLR8DtBd
>>12
純烈…
純烈…
15: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:41:42.93 ID:oh0oEqkyd
>>12
純烈と蓮は結構出てるから…
純烈と蓮は結構出てるから…
16: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:41:56.47 ID:bVZ7pqLF0
ライダータイムってなんやねんと思ったら最近ので草
お前らまだ仮面ライダーとか見てるんやな
お前らまだ仮面ライダーとか見てるんやな
20: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:42:47.92 ID:oh0oEqkyd
ガイが出てから浅倉とバトンタッチするあたりの盛り上がり最高や
21: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:42:49.66 ID:jV5vLLlBH
英雄のなり方教えてくれるしな
22: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:43:10.33 ID:0Z9TWBt9p
当時のtvspもぶっちゃけ微妙やろ
25: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:44:00.28 ID:oh0oEqkyd
>>22
1時間ちょいの割りにはうまくまとめてないから?
1時間ちょいの割りにはうまくまとめてないから?
33: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:45:31.68 ID:3C4dGOONd
>>22
全ライダー捌くの諦めて最後らへんに在庫一斉放出するの草
全ライダー捌くの諦めて最後らへんに在庫一斉放出するの草
44: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:47:35.12 ID:0Z9TWBt9p
>>33
本編で死んだシザースライアガイは一応●しとこの精神
本編で死んだシザースライアガイは一応●しとこの精神
29: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:44:42.90 ID:szAD3xcbM
CGが時代を感じるのがマイナス
あとヒロインの演技力
あとヒロインの演技力
38: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:45:58.78 ID:oDI9mzfDM
>>29
お前龍騎初サバイブのシーン見たことないん?
あそこの炎のCGヤバイで
お前龍騎初サバイブのシーン見たことないん?
あそこの炎のCGヤバイで
30: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:44:58.94 ID:oh0oEqkyd
真司がいいやつすぎて
普通なら蓮みたいな奴あんなに心配できんで
普通なら蓮みたいな奴あんなに心配できんで
31: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:45:18.01 ID:GsZCIhwvp
カードだけじゃ遊べないからベルトも売れるようにさせたの上手いわ
37: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:45:58.66 ID:We6lbkrBa
なんか最後みんな復活するのが気に入らない
40: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:46:22.41 ID:0NjmXT0t0
作中のやつら全員無限ループにはめられてて怖E
43: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:47:24.37 ID:oh0oEqkyd
>>40
外伝が本編最終回のループってのは
3作品のくせにすごいわ
外伝が本編最終回のループってのは
3作品のくせにすごいわ
42: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:47:23.92 ID:OcHLXT92a
ナイトの人のレザーコート姿ぐうカッコいい
46: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:47:51.18 ID:Rb3zkkbK0
ひたすら真司がかわいそうなだけの作品
47: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:48:23.77 ID:sHDVM0xZa
49: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:49:07.87 ID:5WLR8DtBd
>>47
餌食うて腹パンパンやな
餌食うて腹パンパンやな
50: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:49:09.53 ID:6BOQ5rS8d
>>47
腹なんやねんこれ
腹なんやねんこれ
52: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:49:13.84 ID:oh0oEqkyd
>>47
王蛇って名前もかっこいいし
そもそもが召喚師なのに浅倉だからクソ強いの大好き
王蛇って名前もかっこいいし
そもそもが召喚師なのに浅倉だからクソ強いの大好き
69: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:52:55.57 ID:ICRz5lHlM
>>52
召喚士の癖にソードベント強すぎる
召喚士の癖にソードベント強すぎる
51: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:49:09.78 ID:Rb3zkkbK0
オレジャーナルがなかったら暗すぎて見れんかった多分
63: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:51:16.36 ID:NwSl9xcKM
好きだけどライダー同士共闘してるほうが良いから手塚がいた時と終盤でゾルダ辺りと一緒に戦ってた時が1番好き
67: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:52:06.85 ID:oh0oEqkyd
ライダータイムはあと2話くらいあればもう少しまともなやった
なんで浅倉と吾郎ちゃんだけ記憶あったのかも明確じゃないし
なんで浅倉と吾郎ちゃんだけ記憶あったのかも明確じゃないし
70: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:52:58.21 ID:2M3K+jNkd
はい人権派無能弁護士
79: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:54:48.55 ID:0Z9TWBt9p
>>70
二回目の脱獄雑すぎて草枯れる
二回目の脱獄雑すぎて草枯れる
71: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:53:05.56 ID:0NjmXT0t0
ワイ少年、オーディンがかっこよすぎて濡れる
72: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:53:19.46 ID:b3kIz/rra
まさかジオウでリュウガが大活躍するようになるとは思わんやろ
81: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:54:57.57 ID:oh0oEqkyd
不満があるならもっとインペラーを使って欲しかった
デザイン一番好きや
デザイン一番好きや
80: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 12:54:55.07 ID:n5boMEojd
主人公の俳優って歴代でも屈指のイケメンだったよな
![]() | 仮面ライダージオウ スピンオフ RIDER TIME 仮面ライダー龍騎【Blu-ray】 [ 石ノ森章太郎 ] 価格:3,888円 |

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560742742/
コメント
コメント一覧 (1)
kinua03
が
しました
コメントする