no title

1: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:01:10.42 ID:Z9qmvtwT0
西郷軍(西南戦争時):総数3万人
志々雄一派:総数1000人

今ワイ「このマッチ棒おじさん何がしたかったんや……」

2: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:01:52.94 ID:Si2BkPl7d
煉獄ってご存知ない?
no title

3: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:02:07.81 ID:2kkmJpUGa
>>2
津南爆弾ってご存じない?
no title

98: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:16:02.93 ID:ywVaK2Vqd
>>2
全財産投じたにしてはおそまつだっな

697: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 00:01:50.89 ID:9AbuyklE0
>>98
3/5な

5: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:02:47.05 ID:rmuXbMqIp
煉獄あってもどうにもならんやろ…

7: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:03:13.58 ID:e5mnZkxP0
縁にぼったくられたとかいう悲惨な後付け設定

10: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:04:09.64 ID:j8mAHspM0
京都大火とかいう大規模作戦も地味に失敗してるし

19: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:06:13.54 ID:Z9qmvtwT0
>>10
せめて張暗●して京都大火だけでも完遂してればな
でも数百人で火つけようとしても普通に目立って無理だと思う

32: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:08:16.20 ID:2kkmJpUGa
>>19
アホかな?京都のど真ん中でCCOがセルフ発火するだけでええんやぞ

12: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:05:13.64 ID:2kkmJpUGa
不二だけはガチだよな
こいつ1人いれば京都くらい余裕
no title

16: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:05:44.54 ID:C5Z+vYs20
熱暴走する欠陥持ちのくせに自分で選んだバトルフィールドがアチアチ

20: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:06:35.44 ID:lV9FBLUU0
>>16
体が熱くなればなるほど強さを増すんやなかったっけ?

29: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:07:58.37 ID:C5Z+vYs20
>>20
熱くなりすぎて死んじゃったぞ

65: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:12:04.60 ID:kuwrDbTW0
>>16
志々雄サイドは盲目なのに明かりつけて戦ったりと基本は正々堂々スタイルやぞ

17: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:05:47.19 ID:jnf/ipIT0
人数だけじゃ比較できんからな
煉獄が東京湾に着けばVやねん

18: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:05:49.65 ID:THfmKkOIa
CCO様一人いれば国取りは可能なのやぞ

21: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:06:40.07 ID:Z9qmvtwT0
>>18
サウナに閉じ込めれば死ぬやろ

318: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:34:43.37 ID:mNUZ9slp0
>>21
ししおじゃなくてもガチで脱出不可能なサウナに閉じ込められたら人間なら誰でも死ぬやろ

24: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:06:43.80 ID:jnf/ipIT0
志々雄様って温泉浸かってたけどやっぱりすぐのぼせちゃうんやろか

25: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:06:55.15 ID:2kkmJpUGa
津南スカウトした方がよかったやろ
あいつも明治政府に恨み持ってるやん
no title

37: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:08:55.43 ID:jnf/ipIT0
>>25
津南スカウトできてたら煉獄あっさりぶっ壊されることもなかったのになあ

38: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:09:04.84 ID:CV4FWsIR0
>>25
潜伏上手すぎてCCOに捕捉されなかったと考えると有能

27: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:07:27.18 ID:ZE7zwddh0
現実でも2.26事件とかあったし

31: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:08:12.59 ID:Z9qmvtwT0
>>27
国盗りはできましたか……?

66: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:12:10.26 ID:BOhnwiPN0
>>27
軍部の暴走とテロリストのもどきじゃ全然ちがくね

92: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:14:51.77 ID:fDpp4eo+0
>>66
226は実際は荒木や山下や真崎みたいな大物も絡んでた可能性高い大事件やからな
死にぞこないのテロリストとは次元が違うわ

34: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:08:41.71 ID:g6B9nBaN0
いうて大久保利通やれたやん
要人暗●しまくって脅せば無敵じゃね?

47: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:09:57.03 ID:Z9qmvtwT0
>>34
あの漫画の世界やと暗●蔓延った幕末でも生き残る奴は生き残るしな
暗●対策されて終わりやろ

46: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:09:52.14 ID:blUwVJyk0
まあ、京都大火が失敗した時点で組織としてもう落ち目だったわ

48: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:10:09.46 ID:J1Lo37xB0
要人暗●してりゃええものをなぜ戦艦だ大火だなんて企んだんゃ

56: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:11:14.02 ID:Qw/ffBRH0
>>48
抜刀斎がね…

49: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:10:20.75 ID:2kkmJpUGa
幹部クラスなのに記憶から忘れ去られてる角頭

52: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:10:50.74 ID:e5mnZkxP0
>>49
反復横跳びで足壊したストレッチマンみたいなやつやっけ
no title

55: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:11:13.44 ID:2kkmJpUGa
>>52
多分そいつや
村破壊してたやつ

68: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:12:19.47 ID:UoVWCyaC0
>>49
尖角さんは足首グネらなければ…

80: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:13:40.58 ID:2kkmJpUGa
>>68
神速に片足突っ込んでるからな
カマとかコウモリよりよっぽど強い

51: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:10:49.14 ID:ZxrE/lw30
ガキワイ「紅蓮腕とかどうでもええから突き刺せよバカかこいつ」
no title

61: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:11:48.15 ID:BJlwI75S0
あの動乱の時代に時計を逆戻りさせようーじゃねぇーか

これかっこよすぎて草

84: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:14:13.85 ID:+GfYm7c80
>>61
これやってる事は子供の時の世界が奇麗だったからそれを求めようみたいなのと同じだよな
ピーターパン症候群というやつに近いやろうか

62: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:11:50.31 ID:E7xcfrC+0
津南の爆弾と蝙也の飛行能力組ませたら最強やのに津南スカウトしなかった無能

71: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:12:30.55 ID:2kkmJpUGa
>>62
これ京都大火どころか東京も火の海にできるわ
あいつ中国大陸まで自力で飛べるんやろ?

482: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:44:54.73 ID:Xgxww/hG0
>>71
B29かよ

63: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:11:52.52 ID:VLWSilW/0
ホウジが志々雄だか忘れたけど最終決戦の前に国盗りはまた10年遅れるってことをサラっと言ってたのが草生える
それまで生きられたんかいな

70: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:12:29.70 ID:rmuXbMqIp
油を染み込ませて発火機能搭載したガチャ歯の無限刃!←キッズワイ「かっけぇ…」

現代ワイ「燃やすアクション省略して斬ったほうが強いやろ」

155: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:21:41.69 ID:hX0+95ala
>>70
なんなら火傷で出血抑えてくれそう

72: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:12:44.41 ID:+GfYm7c80
CCOってどうやって金稼いでたんや?
煉獄買うだけの金はかなりのものやろ

81: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:13:42.74 ID:Z9qmvtwT0
>>72
何件も商家に押し入り強盗して稼いだらしい

74: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:12:52.08 ID:QLdrwE9ra
アンチ乙大久保利通●したから

78: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:13:21.59 ID:VLWSilW/0
斎藤の牙突対策に額に甲冑みたいな防具つけてたの好き
お前と俺は本質的に似てるって発言からの斎藤瞬●シーンだけはカッコよかったで
no title

83: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:14:04.29 ID:XlQqgkd3a
斎藤が気まぐれでうーん今日は額やめて首にしとこ!ってなってたらあそこで死んでた

90: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:14:43.32 ID:Si2BkPl7d
>>83
包帯の下は全部鉢金や

94: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:15:22.26 ID:XlQqgkd3a
>>90
そら体温も上がるわ

99: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:16:05.39 ID:EH3Ecs6ea
斎藤って過大評価だよな あいつ雑魚相手でも結構深いキズ貰うし、相手が誰でも泥試合になるタイプや

106: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:16:54.53 ID:2kkmJpUGa
>>99
CCOに瞬●される時点で宗次郎より弱いしな

112: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:17:30.90 ID:EH3Ecs6ea
>>106
あおしのがずっと強いよなおそらく

110: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:17:11.15 ID:E7xcfrC+0
>>99
ティンベーとローチンの基本戦術に苦戦してたしなぁ…

114: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:17:47.96 ID:2kkmJpUGa
>>110
宇水さんが強いだけだからセーフ

129: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:19:00.12 ID:ZxrE/lw30
>>99
でもおまえら一番練習したの牙突じゃん

174: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:22:49.75 ID:EH3Ecs6ea
>>129
確かに雨の日は傘で牙凸やったし、手のひらに二重のきわみもやったけどさぁ

178: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:23:13.01 ID:Sr9XPa8P0
>>129
ワイ天翔龍閃の練習してたら自分の左の膝斬ったわ

107: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:17:00.03 ID:ruHU43Oya
志々雄編で終わってたら最高だったな
縁とか全然魅力ないし薫どの生きてましたとか寒いし

127: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:18:56.78 ID:Z9qmvtwT0
>>107
人誅編で一番糞なのは過去の罪がメインテーマなのに
罪を裁きに来た奴らがどいつもこいつも屑だったことや

147: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:21:00.02 ID:jnf/ipIT0
>>127
人誅編は敵がほんま魅力ないな
鯨波が弥彦との合わせでマシだったくらい

146: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:20:54.21 ID:Or+e9tBSM
実際大久保利通●されてたし脅威ではあるやろ
正面から突っ込んでくるだけが戦争やないんやで

166: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:22:14.60 ID:Z9qmvtwT0
>>146
まぁほっといてもアジトの構造半分警察の密偵に調べられてたし剣心おらんくても時間の問題やったな

188: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:24:28.14 ID:bNhh9C9k0
>>166
そうなんか(うろ覚え
アジトの場所知ってるなら戦艦使って砲撃すれば一発な気がする
なんで剣心達が突入する必要あったんやろ
漫画で剣心達の見せ場必要だからと言えばそこまでだけど

201: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:25:53.82 ID:Z9qmvtwT0
>>188
剣心が上手くいけば良し
失敗してももう勝てるし良しってのが斎藤の談や

223: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:27:48.63 ID:bNhh9C9k0
>>201
はえーサンガツ
斎藤ぐう畜だけど有能やな
自分の身も危険にさらす作戦実行すんのはかっこいいわ

172: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:22:44.50 ID:7ubXM0H6a
無限刃とかいうただでさえ攻撃力が低い武器で即●を狙わないCCO

182: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:23:58.74 ID:2kkmJpUGa
CCOの本当の武器は拳と石頭なんだよなあ
無限刃は飾りや

325: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 23:35:25.20 ID:at08h8oI0
シシオがアホなのもあかんけど
本来支えるべき参謀が無能すぎるのが問題

るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 3 (ジャンプコミックス) [ 和月 伸宏 ]

価格:518円
(2019/6/27 22:20時点)

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561557670/