no title

1: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:39:02.58 ID:z6Drb/Ya0
蚊「死に至る感染症を媒介するぞ」→は??????

2: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:39:17.94 ID:0aBLZSHd0
痒みを与えんな

4: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:39:30.45 ID:HnRhRBdJM
蚊は喋らないと思うけど

18: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:40:50.60 ID:sf5osicW0
>>4
地球上の蚊全部見たの?

429: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:08:29.71 ID:RI69jKLY0
>>18
これは哲学者

543: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:21:42.02 ID:qBq0R0nC0
>>18
たしかに

5: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:39:35.68 ID:X4X6Q+Qod
2番目も良くねえよ聖人か?

7: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:39:49.60 ID:6I+yFY2i0
痒みの時点でプチーなんだよなあ

9: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:40:05.36 ID:ELpbTXstd
ぷ~んて言うな😡

10: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:40:10.20 ID:9xDhqa/Va
かゆみを与える必用ない定期

25: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:41:23.46 ID:GqLmiQVO0
>>10
かゆみ与えないと痛さで気づかれてしまうんや

65: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:44:38.44 ID:OqF3hAiI0
>>25
逆やぞ
痒みを感じない人間は感染症で自然淘汰されて、痒みを感じて蚊を避けられる人間だけが生き残ったんや

157: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:50:12.68 ID:zE+2D9E00
>>10
マジレスすると血を吸うために凝固反応を止める液を注入してる
それで刺された現場は異物が侵入したので免疫系がアラートだしてる
ただし大した症状でないので痛みでなく痒みになってる

168: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:51:14.16 ID:yYCjOJkZ0
>>157
なるほど
サンキュー蚊

216: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:53:25.25 ID:zE+2D9E00
>>168
自分自身のためだぞ
この液を混ぜないで吸った血は蚊の体内で固まって即死するんや

270: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:56:02.94 ID:d0HvwD0Sa
>>216

212: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:53:20.20 ID:vsAD64Wk0
>>10
https://www.youtube.com/watch?v=3OpxYv3sSjw


蚊って針を皮膚の中でこうやってぐりぐりしながら進むんやで
かゆみというかそういう液を注入しないと痛くて大変や
これは蚊に感謝すべきでモスキート

282: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:56:42.70 ID:9Kjtd3lZ0
>>212
なお針が細すぎて痛覚を刺激しないため現代では注射針に応用されてる模様

11: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:40:17.73 ID:+GCYcpl50
かゆみってやばみみたいでかわヨ

12: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:40:20.83 ID:gUTb6t+p0
耳元で羽音聞かせたろ!

36: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:42:14.51 ID:VTlpT8Cx0
>>12
これが一番害悪

393: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:04:30.49 ID:6f1Rg5PDd
>>12
気が狂う…!

16: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:40:38.87 ID:xfatHXws0
血少しなら吸ってもええけど電気消した後耳元来るのやめろや糞が

17: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:40:40.15 ID:tDkLdAhh0
でもかゆいところかくの気持ちええやん

21: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:41:07.90 ID:GBf1JJ3W0
ノーマットポチー

23: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:41:16.88 ID:hrj+P/Ye0
🦟さんは例え生態系が狂おうが世界中の学者が絶滅を願うガチ勢

34: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:42:13.00 ID:WKQt8SJU0
この前刺された時痛かったぞ下手くそ!

43: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:42:59.32 ID:BgdnQFPBd
日本脳炎こわヨ

46: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:43:11.09 ID:f1Wv8OG/0
血はやるから痒みやめろ
後うるさい

47: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:43:21.49 ID:82lwlHjVd
蚊ってほんまアホだよな
ただ血を吸うだけなら誰も●さんのに
なんでわざわざ痒くさせるんやろ

52: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:43:51.23 ID:MPGezHPCa
>>47
逆や
痛いのを頑張って緩和した結果やぞ

66: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:44:44.44 ID:oIx1cB770
>>52
無痛注射針は針の構造真似ただけで出来たんだから毒入れるまでせんでもええやん

87: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:46:09.65 ID:MPGezHPCa
>>66
あれはちゃんと神経が集まってるとこ避けて刺すからや

48: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:43:31.17 ID:0JqKuJgva
かゆいよりはその時だけちょっと痛いくらいなら●さないのに
やつらはやり過ぎた…

56: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:44:07.03 ID:6rRPaFoua
ほんまに死んだ例あるんか?

88: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:46:13.88 ID:s/5cm5Cm0
>>56
アフリカの方にいるハマダラカってやつはマラリア媒介するんや

167: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:51:01.81 ID:hZh85QAdF
>>56
人間より人間●してるぞ

512: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:16:13.32 ID:XyRHQ0E70
>>56
むしろ人間●した生き物の大部分は人間と蚊や
no title

57: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:44:10.55 ID:YlkzeGfg0
痒みさえ無かったらいくらでも吸わせてあげるのにアホすぎる
むしろ寂しいから名前付けて一緒に暮らしてやるのに

84: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:45:59.72 ID:b1c08mpwa
>>57
ほんこれ

60: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:44:24.98 ID:Zwf7MclJ0
なお痒みがないと痛みになる模様

61: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:44:25.71 ID:OHTLEnyY0
お腹いっぱいまで吸わせてあげると痒いエキス塗らないでくれるぞ

67: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:44:45.75 ID:IK2BNYVY0
指の側面刺されて数年間赤いの消えなかったわ

71: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:44:58.89 ID:bw1yzI/v0
痒みを残すことにより「あれ?痒い…あ、蚊に刺されてる。どこや?どこや?」になって死に至るケース多いのに蚊は馬鹿なんか?

83: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:45:56.90 ID:OqF3hAiI0
>>71
蚊は痛みを減らして●されないように
人間は痒みを感じて●せるように進化したんやで

109: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:47:29.41 ID:bw1yzI/v0
>>83
だったらさっさと蚊は進化しろよ
痒みを与えるんじゃなく快感を与えるように進化しろよ

148: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:49:27.08 ID:rAn3qx75r
>>109
蚊ナニーが捗りそう

80: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:45:49.45 ID:WASD+OKGd
蚊は●す、慈悲はなし

85: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:46:01.33 ID:zN0hgHHz0
シュッ
no title

126: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:48:15.38 ID:FoZqRdXc0
>>85
これ勢いが気持ちいいわ

342: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:00:46.77 ID:J40kPk5M0
>>85
これ便利

89: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:46:20.46 ID:hrj+P/Ye0
血を吸うのは雌だけやで…つまりや

107: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:47:27.48 ID:faLCo/VE0
>>89
どんだけ脳内で置換しても性病持ちやぞ

94: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:46:39.35 ID:yggBsn1i0
学者「蚊は絶滅させても問題ないから皆●しにしろ」

106: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:47:13.07 ID:dE5c9YiK0
蚊取り線香の匂いすこだから炊きまくるぞ

108: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:47:28.03 ID:d82RVXtQa
人間を腫れさせない方向に進化しろ

110: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:47:29.65 ID:xcWeUbQT0
巨大蚊かわヨ😚


https://i.imgur.com/OEU8efn.jpg

117: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:47:48.95 ID:s/5cm5Cm0
>>110
マジでクソ雑魚

128: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:48:18.51 ID:/jHllpu80
>>110
こいつはこいつで厄介なんだわ

564: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:23:28.57 ID:JDtxTQ840
>>110
ミストでみた

124: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:48:07.14 ID:OKde0DRH0
ジャバウォック「かゆみが欲しいか…?」
no title

136: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:48:38.59 ID:rlpXOkiG0
あの不快な羽音出すのはガイジなんか?
進化の過程でどうにかしろや

154: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:49:55.84 ID:OqF3hAiI0
>>136
蚊の羽音を不快だと思うように進化した人間も反省せーや

140: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:49:05.71 ID:MdPYG7HJM
おもしろを与えてほしい

164: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 20:50:42.10 ID:vsGXaeQKd
咬まれると吸血鬼になるんやで

アース ノーマット 蚊とりブタ(黒) 60日セット4901080109217 【取寄商品】

価格:1,125円
(2019/6/10 22:11時点)

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560166742/