1: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:37:56.61 ID:hKZVzXm/0
言うほど酷いか?
2: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:38:16.27 ID:hKZVzXm/0
作り直せと署名活動が始まった模様
3: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:38:31.06 ID:hKZVzXm/0
わいはそんなことないと思うけどな
5: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:38:45.94 ID:dghtHlw60
ゴミやろ
4話と5話やべえわ
4話と5話やべえわ
6: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:39:09.15 ID:hKZVzXm/0
>>5
サーセイの最後があれはちょっとないな
サーセイの最後があれはちょっとないな
9: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:40:06.04 ID:dghtHlw60
>>6
ユーロンもひでえわ
あんなにイキってたのに片手ジェイミーに負けて死ぬ
ユーロンもひでえわ
あんなにイキってたのに片手ジェイミーに負けて死ぬ
8: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:39:50.07 ID:hKZVzXm/0
シーズン7からなんかおかしいよな
10: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:40:16.68 ID:ljM6rafb0
デナカスさぁ・・・
11: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:40:39.40 ID:dghtHlw60
本スレでジョン無能って呼ばれてんの草生える
14: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:41:14.28 ID:1TSKk5XBa
>>11
あいつ最終シーズン何もしてないやろ
ドラゴンゾンビとかくれんぼしてただけ
あいつ最終シーズン何もしてないやろ
ドラゴンゾンビとかくれんぼしてただけ
24: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:42:41.60 ID:dghtHlw60
>>14
何も知らない何もできないジョン無能やったな
何も知らない何もできないジョン無能やったな
18: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:42:02.08 ID:hKZVzXm/0
>>11
あいつほんと無能だろ
夜の王との戦いもほとんど何もしてないし
あいつほんと無能だろ
夜の王との戦いもほとんど何もしてないし
12: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:40:45.42 ID:1TSKk5XBa
デナーリスがマッドクイーンだったってのは悪くないと思うけどな
こっから1話でどう着地させるのかは知らんけど
こっから1話でどう着地させるのかは知らんけど
13: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:40:57.30 ID:hKZVzXm/0
結局はドラゴンにやられたのがね…
あんだけ弓いっぱい作ったのに
あんだけ弓いっぱい作ったのに
15: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:41:44.24 ID:grSeB099M
普通のアメドラ基準なら及第点レベル
16: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:41:50.38 ID:0gX/p98AM
ナイトキングがあっさり死んだのが許せない
19: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:42:03.21 ID:1TSKk5XBa
4話5話より3話の方が最悪やったと思うで
あんだけ煽ってきたラスボスの末期があれで許せんの?
あんだけ煽ってきたラスボスの末期があれで許せんの?
20: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:42:09.47 ID:dghtHlw60
4話
ドラカリスしたろ!
ユーロン「待ってました!」神エイムでドラゴン死亡
5話
ユーロン「当たらないンゴwww」全滅
なんやこれガイジか?
ドラカリスしたろ!
ユーロン「待ってました!」神エイムでドラゴン死亡
5話
ユーロン「当たらないンゴwww」全滅
なんやこれガイジか?
26: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:42:55.17 ID:NxRoNd0J0
>>20
不意打ちが成功しただけやん
不意打ちが成功しただけやん
34: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:43:58.77 ID:dghtHlw60
>>26
それでも全て避けるってないやろ
それでも全て避けるってないやろ
51: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:34.29 ID:GW+TlHyz0
>>20
旋回に時間がかかる弱点を突いて龍が勝ったという描写やろ
旋回に時間がかかる弱点を突いて龍が勝ったという描写やろ
22: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:42:27.61 ID:XI53OtKv0
期待値が高すぎたんや
28: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:43:04.68 ID:V9C4Wqrg0
なにも知らないジョンムノウ
29: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:43:08.00 ID:4S7pNhrjd
デナーリスに家焼かれた民からしたら、ジョンとかティリオンもデナーリスの仲間認定すると思うけどどうするんやろな?
30: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:43:21.50 ID:u+sOnAYg0
サーセイが国民から剣でズタズタにされると予想してたからなんか違ったわ
国民が体の一部を切り取ってうおおおおおおおおって叫ぶかと思ったらあれや
国民が体の一部を切り取ってうおおおおおおおおって叫ぶかと思ったらあれや
33: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:43:57.31 ID:hKZVzXm/0
>>30
それぐらいなきゃダメだよな
それぐらいなきゃダメだよな
44: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:45:41.30 ID:u+sOnAYg0
>>33
期待しすぎたのかもしれんわ
期待しすぎたのかもしれんわ
45: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:45:57.63 ID:V9C4Wqrg0
>>44
そういうことやな
そういうことやな
53: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:40.88 ID:u+sOnAYg0
>>45
悲しいなあ・・・最終話も見るけどいまいちそう
悲しいなあ・・・最終話も見るけどいまいちそう
31: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:43:36.85 ID:1TSKk5XBa
ジョンスノウとデナーリスが主役なのに魅力あふれるキャラにできなかった
このドラマの敗因はこれに尽きる
このドラマの敗因はこれに尽きる
36: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:44:30.84 ID:hKZVzXm/0
>>31
エミリアクラークは可愛いやろ
エミリアクラークは可愛いやろ
49: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:27.83 ID:1TSKk5XBa
>>36
言うほど可愛くないし人間として魅力皆無や
こいつの周りのヨイショで人間的に優れてると勘違いしてたファンがマッドクイーン化してキレてるけど最初からこいつは暴力でしか物事を解決できなかったクソやし
言うほど可愛くないし人間として魅力皆無や
こいつの周りのヨイショで人間的に優れてると勘違いしてたファンがマッドクイーン化してキレてるけど最初からこいつは暴力でしか物事を解決できなかったクソやし
32: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:43:47.49 ID:AqmXC/vip
スタバのカップ置いてあったやつやろ?
37: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:44:36.25 ID:liVpeX1X0
>>32
実は聖杯なんやで
実は聖杯なんやで
38: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:44:39.24 ID:awpY0e9l0
なんの捻りもなく最終章の脚本がなろう系レベルだからな
42: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:45:22.31 ID:dghtHlw60
デナーリス→ガイジとなり皆●しドラカリス
グレイワーム→デナに同調してイキり虐●
ヴァリス→急に正義マンになり処刑
ティリオン、ジョン無能→見てるだけのアホ
グレイワーム→デナに同調してイキり虐●
ヴァリス→急に正義マンになり処刑
ティリオン、ジョン無能→見てるだけのアホ
54: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:49.26 ID:4S7pNhrjd
>>42
ヴァリスはずっと正義マンだったやろ
ヴァリスはずっと正義マンだったやろ
61: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:08.38 ID:dghtHlw60
>>54
けど保身第一、賢く立ち回るタイプやったろ
ガイジジョフリーすら放っておいてたやん
けど保身第一、賢く立ち回るタイプやったろ
ガイジジョフリーすら放っておいてたやん
67: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:58.12 ID:V9C4Wqrg0
>>61
貴族にはガイジやけど民草は安定してたやろ
貴族にはガイジやけど民草は安定してたやろ
48: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:24.84 ID:4S7pNhrjd
誰も王として統治できへんやん
デナーリスがあかんなら一緒に王都攻めたスタークの連中も同罪やろ
デナーリスがあかんなら一緒に王都攻めたスタークの連中も同罪やろ
50: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:28.39 ID:hKZVzXm/0
シーズン8で評価できた点
アリアの濡れ場があったとこだけww
アリアの濡れ場があったとこだけww
55: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:46:57.13 ID:liVpeX1X0
57: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:47:34.21 ID:hKZVzXm/0
>>55
草
草
58: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:01.29 ID:L7EgX9Cy0
>>55
いつものアメドラのパターンやないですかやだー
いつものアメドラのパターンやないですかやだー
112: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:53:42.17 ID:30awWeWv0
>>58
普通それって打ち切りエンドなんだよな
これが凄いのはちゃんと決められたシーズン保証されてたのにこれやからや
普通それって打ち切りエンドなんだよな
これが凄いのはちゃんと決められたシーズン保証されてたのにこれやからや
96: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:52:03.01 ID:ARIOveyXa
>>55
馬脚を現したね
馬脚を現したね
60: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:02.68 ID:89mMSYvs0
シーズン6までしか見てなくて時間できたら続き見ようと思ってたけどそんなんなっとんか今
62: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:14.41 ID:V9C4Wqrg0
ドラゴンとWWがバランスブレイカーなんよ
74: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:49:54.43 ID:4S7pNhrjd
>>62
むしろ都合よく強さ調整されてたやろ
むしろ都合よく強さ調整されてたやろ
64: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:26.88 ID:42b+mM650
ハウンド死んだの一番悲しい
まあ本望やったろうが
まあ本望やったろうが
65: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:31.92 ID:GW+TlHyz0
原作小説もグタってんの?
91: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:25.61 ID:H+1XqkYd0
>>65
未完で終わるのほぼ確定してる
未完で終わるのほぼ確定してる
66: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:48:57.16 ID:xXL4+3H40
急にデナーリスがキチゲ振り切れて民衆虐●し始めたのがわけわからん
というか確実にアンサリードとか北部兵も巻き込まれてるし
というか確実にアンサリードとか北部兵も巻き込まれてるし
105: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:52:53.66 ID:GW+TlHyz0
>>66
このままだとどうせ名君として敬られる事無いし人気者のジョンに王座取られたくないから暴君として君臨したろ!
こんな感じじゃないの
このままだとどうせ名君として敬られる事無いし人気者のジョンに王座取られたくないから暴君として君臨したろ!
こんな感じじゃないの
68: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:49:12.55 ID:4S7pNhrjd
王都周辺の奴からしたら北部ヘイトとドスラクヘイトとアンサリードヘイトやばいことになっとるやろ
戦乱の時代や
戦乱の時代や
70: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:49:33.31 ID:dghtHlw60
ヴァリス役が「原作を超えてからのヴァリスは天気予報士だつた」とか言ってたの笑うわ
ジョン無能の役者も「台本にガッカリ」って漏らしてたし
ジョン無能の役者も「台本にガッカリ」って漏らしてたし
83: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:50:59.92 ID:30awWeWv0
>>70
素直でええことやね
素直でええことやね
72: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:49:45.80 ID:nMLbQ402M
話数が少なすぎたんちゃうか
99: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:52:11.04 ID:Y5Ofrb6MM
>>72
原作に追いついたのがアカンかった
原作に追いついたのがアカンかった
75: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:50:16.62 ID:P0aAjjPjM
なんJ民が1番好きなキャラ絶対サーブロンやろ
80: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:50:42.97 ID:hKZVzXm/0
>>75
ヴァリスやぞ
ヴァリスやぞ
93: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:44.36 ID:1TSKk5XBa
>>75
ブロンも8ではようわからんキャラになってるけどな
ハイガーデンお前にやるとか言われて信じるようなキャラちゃうかったやろうに
ブロンも8ではようわからんキャラになってるけどな
ハイガーデンお前にやるとか言われて信じるようなキャラちゃうかったやろうに
76: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:50:17.82 ID:89mMSYvs0
GoT終わったらどっか他のとこがファンタジー&中世風ドラマ作ってくれ
85: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:07.45 ID:aDRhyeHi0
>>76
アマゾンがロードオブザリングのドラマ作る
アマゾンがロードオブザリングのドラマ作る
101: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:52:26.57 ID:89mMSYvs0
>>85
ロードオブザリングやるんか
映画三部の知識しかないけど楽しみやわ
ロードオブザリングやるんか
映画三部の知識しかないけど楽しみやわ
81: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:50:50.13 ID:xXL4+3H40
まあジョンに鉄の玉座を渡すためにはデナーリスをとんでもない悪人に仕立て上げなければいけなかったんだろうな
97: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:52:04.78 ID:4S7pNhrjd
>>81
デナーリスと一緒になって王都攻めてたジョンが無罪とかありえんやろ
民の視点からしたらジョンがデナに指示したんかもわからんし
デナーリスと一緒になって王都攻めてたジョンが無罪とかありえんやろ
民の視点からしたらジョンがデナに指示したんかもわからんし
84: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:07.29 ID:iQS6HItJ0
121: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:55:00.34 ID:XqGf6ndE0
>>84
なんか老けてね
なんか老けてね
134: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:56:21.24 ID:30awWeWv0
>>121
毒盛られたから食事全然取らないからしゃーない
毒盛られたから食事全然取らないからしゃーない
90: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:51:25.43 ID:WwG0gKBkr
まーたブレイキングバッドが評価されてしまうのか
113: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:53:45.29 ID:1TSKk5XBa
>>90
やっぱり作品作るときは終わり方から考えるべきやな
「好きでやった」ってので終わらせようってスタッフが決めとったからダレずに名作のまま終われた
やっぱり作品作るときは終わり方から考えるべきやな
「好きでやった」ってので終わらせようってスタッフが決めとったからダレずに名作のまま終われた
106: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:52:58.91 ID:LETheybVp
でも話の構成はすごいよな
強い引きになるパートを選んで各話の最後に持ってくるの
強い引きになるパートを選んで各話の最後に持ってくるの
125: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:55:24.48 ID:fGyBerSN0
ホワイトウォーカー幹部vsヴァリリア鋼所有者やらんとか意味不明だわ
王道だろ
幹部がだんだん倒れてゾンビも倒れていく
夜の王が焦り急ぎ足になる
ブラン寸前でシオンが囮になりアリアが暗●
こっちのほうが絶対盛り上がるだろ
王道だろ
幹部がだんだん倒れてゾンビも倒れていく
夜の王が焦り急ぎ足になる
ブラン寸前でシオンが囮になりアリアが暗●
こっちのほうが絶対盛り上がるだろ
127: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:55:40.61 ID:lyoAFCqyp
見てないけどティリオンはなにしてるんや?
133: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:56:15.02 ID:ZiLAGc8Xd
>>127
なにもしてない
なにもしてない
135: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:56:28.26 ID:dghtHlw60
>>127
ジョン無能と一緒に
処刑されるヴァリスを見てるだけ
焼かれる王都を見てるだけ
ジョン無能と一緒に
処刑されるヴァリスを見てるだけ
焼かれる王都を見てるだけ
136: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:56:48.50 ID:hKZVzXm/0
>>127
ガチで何もしてない
ガチで何もしてない
145: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:57:57.87 ID:xXL4+3H40
ティリオンは女王の手になってからずっと無能を晒し続けてるよな
本当に一つも功績がない
本当に一つも功績がない
152: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:58:58.04 ID:LETheybVp
>>145
デナカスの暴走を止めてた気はするぞ
デナカスの暴走を止めてた気はするぞ
168: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 18:00:10.54 ID:F077FepH0
>>145
そもそもデナーリスパート自体が家臣が無能やらかしてデナがごり押しドラカリスやら炎上ショーで丸く収める糞展開やり続けて来たからな
糞ま●この具現みたいなデナが本国で人気なのが信じられんわ
そもそもデナーリスパート自体が家臣が無能やらかしてデナがごり押しドラカリスやら炎上ショーで丸く収める糞展開やり続けて来たからな
糞ま●この具現みたいなデナが本国で人気なのが信じられんわ
147: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:58:31.46 ID:F077FepH0
小説はジョンが死んだとこで止まっててドラマより重要人物多くて展開も複雑、作者が爺で新刊が何年も出てない
詰み
詰み
153: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:58:59.65 ID:pJxfkl5N0
原作未完の大長編ものをドラマ化とかはやめたほうがええわ
109: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 17:53:21.03 ID:LETheybVp
結局パート分けが出来なくなったのが悪いんやと思う
![]() | ゲーム・オブ・スローンズ<第一~第七章>ブルーレイ・ボックス(35枚組+ボーナス・ディスク5枚付)(初回限定生産)【Blu-ray】 [ エミリア・クラーク ] 価格:30,732円 |

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557995876/
コメントする