no title

1: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:27:46.58 ID:2tH7zVVPr
・ブラマジがブスすぎる

58: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:36:38.32 ID:AUwY9MXw0
>>1
これなにがすごいって2016って書いてあるからな
2019に直せよ

100: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:43:36.35 ID:u9IBDN1Rx
>>58
3年前のゲームならしょうがないな!

2: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:27:58.67 ID:2tH7zVVPr
・背景がフリーゲーム並
no title

14: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:30:04.85 ID:smczSBwA0
>>2
えっなにこの手札は

23: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:31:14.61 ID:1BYeIngja
>>14
当時の遊戯のデッキを再現
なお、相手は現環境でガチガチに強化したデッキを使ってくる

66: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:37:27.88 ID:l9pWzTNer
>>2
臨場感なさ過ぎて草

3: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:28:11.49 ID:2tH7zVVPr
・ペンデゥラム召喚
no title

85: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:41:05.82 ID:xklmS9fH0
>>3
これ何がおかしいの?

90: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:42:05.67 ID:mBFfdz8M0
>>85
本当はペンデュラムやで

4: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:28:22.08 ID:2tH7zVVPr
他にも
・ボイスなし
・チェーン3でフリーズする
・サレンダーしまくるのがカードを集める最速の方法
・ゲームスピードが遅い
・デッキ登録数が32個しかない

92: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:42:13.89 ID:oapadVG2d
>>4
チェーン3以降でフリーズするのはワイら人間も同じやん

5: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:28:31.84 ID:SM96nXhHp
PS時代のポリゴン

9: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:29:25.68 ID:WirBRtioa
エキスパート2006未満のゴミ

35: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:33:38.02 ID:xK/BmjHv0
>>9
EX2006は神ゲーの部類やろ
それと比べたらあかん

40: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:34:23.87 ID:tuJ3yHJca
>>35
詰めデュエル面白かったわ

11: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:29:38.09 ID:uKu2Mhf20
買ってるやつはそれなりに遊んでるみたいやで

21: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:30:52.78 ID:cOxPDmq00
草生える
昔あったPSの奴のがましじゃ

22: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:31:09.51 ID:7FiOXiES0
デッキ登録数が32個しかってのは多く見えるけどしかって事は少ないんか

33: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:33:25.88 ID:jP1pI/m30
>>22
多いで

82: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:40:55.29 ID:ncDIooCo0
>>33
7年前のTF6で200登録で少ない言われとったんやぞ

27: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:32:29.60 ID:E6EmSj8e0
なあにこれえ
no title

31: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:32:54.21 ID:Jp3GrSIMa
CPUの挙動はちゃんとしてるん?

36: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:33:41.91 ID:1BYeIngja
>>31
フィールド上のブルーアイズともう一体をリリースしてブルーアイズだしてくるぞ

43: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:34:43.34 ID:Jp3GrSIMa
>>36

44: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:34:48.18 ID:smczSBwA0
>>36
まぁ原作でもそれはあったし多少はね

50: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:35:48.72 ID:dokuRlHs0
>>36
タッグフォースでもそれとは違うけど似たようなことしてた気がする

39: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:34:20.69 ID:9ljUJ9eur
有志が作ったフリーソフトの足元にも及ばない公式

48: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:35:29.73 ID:QzbRzX5g0
LotDに出演するVRAINSのイカれたメンバーを紹介するぜ!
Playmaker
ブルーエンジェル
Go鬼塚
ハノイの騎士
以上だ!

67: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:37:37.40 ID:8LA5rgbI0
>>48
ハノイの騎士入れるなら名勝負を繰り広げたブレイブマックス入れるべきだよなぁ
no title

167: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:54:27.57 ID:a3V5i4gTM
>>48
リボルバー様がいないってどういうことだ😡

53: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:36:01.56 ID:HRGBY2wXa
ヴレインズだけストーリーモードなくて草

56: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:36:32.05 ID:QzbRzX5g0
>>53
リボルバーいないのほんと草

72: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:38:45.54 ID:QJd9Jlvxd
>>53
VRAINSに物語なんてあってないようなもんやろ
それをゲームで表現したねん

60: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:36:38.62 ID:OMeFRDUA0
遊戯王なんて子供用やしなガキなら満足できるやろ

70: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:38:18.15 ID:RoTlQqh5a
背景は親御さんがびっくりしないよう配慮してそう

93: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:42:14.34 ID:h4TvOKML0
なんやこれ?Switchで出た新しいやつ?
ホンマに2019年のゲームなんかこれ

97: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:42:53.79 ID:QzbRzX5g0
>>93
ほんとは2016年のゲームやぞ
no title

107: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:44:09.62 ID:tchaOiSld
>>93
言うても何年も前に海外で出てたゲームの移植やで

117: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:45:50.95 ID:h4TvOKML0
>>107
あー、それならなんとなく理解できるわ
これにゴーサイン出したのはどんな判断やと言わざるをえんが

94: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:42:16.03 ID:BAvr33T/0
買おうと思ってたけどあかんの?
ゲームがしっかりしてれば買うんやが

95: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:42:24.73 ID:nKHKYQjN0
リンクスに課金しろ据え置きはまともに作らんってことや

96: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:42:28.92 ID:iC0L5yRV0
もはや一周して面白くなってきたぞ

101: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:43:36.70 ID:8LA5rgbI0
見本デッキが軒並み制限カードに引っかかってる所から色々と察せられる

125: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:46:59.19 ID:U3WphIhld
カードがおまけのギャルゲー返して
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

130: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:47:50.41 ID:lVebsUAk0
平成最後の怪物

134: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:48:37.84 ID:xr1gfPRP0
https://mtg-jp.com/reading/kochima/0032396/
no title

no title

no title

no title

no title

no title

やっぱりmtgがナンバー1!

145: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:50:39.93 ID:yITVZrWMM
結局コスパは最強だからいいけど
仮にも大企業のコナミがこんなチープなゲーム出すってのもすごいよな

148: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:50:50.31 ID:eOCKCzapd
1パックに900枚入ってるからどれがあたるかわからないっていうの聞いてほんま草

153: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:51:51.23 ID:DMVqwZi30
>>148
しかもダブりあり

157: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:52:21.97 ID:Q6UMtnFWa
>>153
トリプりもあるぞ

152: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:51:39.08 ID:PIC832X00
熱帯さえまともならAIなんてうんこでもええやろ

154: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:52:08.00 ID:UNFp9vcN0
>>152
熱帯以前の問題なんやで

155: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:52:10.18 ID:07u2FkeHr
ワイペンデュラムとかいう謎の召喚方法に困惑する

164: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:54:05.64 ID:daomVHUxa
大人しくカードゲームも出来るギャルゲー作っとけば良かったのに

166: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:54:17.51 ID:Eq1n92Hc0
ツァンディレちゃんはいないんか?
no title

54: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 17:36:07.39 ID:8LA5rgbI0
ブラックマジシャンはカットインでいいからブラマジガールに資金をつぎ込め

遊戯王 遊戯王 Loppi限定 プレイマット マジシャン・ガールズ 【ランクA】 【中古】

価格:940円
(2019/4/28 13:40時点)

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556180866/