no title

1: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 10:21:23.74 ID:TzbEKTGv
・・・・・・・・・ロロナの娘?

3: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 10:29:02.86 ID:TzbEKTGv
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/lulua/
父親はだれだっていう

4: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 10:31:46.78 ID:/xL8TpGb
性がフリクセルってステルクと結婚して子供作った後離婚したんか?
no title

5: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 10:34:03.17 ID:TzbEKTGv
うおおおおお、燃えてきたああああ!!

とか言ってるしスケさん確定かもw

6: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 10:34:05.69 ID:eEvhawoR
錬金術師なんだし自分の胚細胞からホムンクルス位作れるだろうし
XX XX
つまり女の子同士でも子供位なんとかすんだろ

8: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 10:38:21.54 ID:qUT+o6Q9
師匠がまた何かしたんだろうなぁ

9: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 10:38:53.09 ID:TzbEKTGv
あんなに大きい娘がいるってことは
40過ぎのBBAになったロロナが出てきそうでそれもつらい

12: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 10:51:11.65 ID:UbhEgkaN
錬金術で造ったコウノトリさんがどっか適当な病院から運んで来たんだろ

13: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 11:01:51.22 ID:KLeNwGqd
やった事無いから知らんけど、養子とかそんなんじゃねーの

14: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 11:03:25.88 ID:TzbEKTGv
A スケさんと自然な方法で作成した
B 養子
C 錬金術師なのでホムンクルスを作った

さあどれだ

15: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 11:14:39.76 ID:bDUdZhP/
メルルの時みたいな扱いするなら、普通に老けてる方がまだいいなw
no title

16: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 11:16:26.25 ID:TzbEKTGv
娘よりも若く見えるロリババアとか
マンガアニメでは良くあるし・・・

18: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 11:38:33.41 ID:TzbEKTGv
ごめんやっぱつれえわ

23: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 11:57:08.08 ID:LlieFGLu
三十路ロロナなんか見たくないだろとロリ化までさせたスタッフが孕ませるはずがない

アーランドならやるかあ

24: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 11:58:46.39 ID:/xL8TpGb
アーランドっていうかメル絵だからってのはあるな

25: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 11:59:25.00 ID:GNrJu81P
ロロナが傷物とか師匠が絶対に許さないと思うんだが
トトリちゃんまで人妻になっていたら死ぬわ

32: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 12:43:20.29 ID:kozlV7cE
トトリはミミちゃんとくっつくから大丈夫

33: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 12:44:35.66 ID:in4ufaXk
スケさんなら全然大歓迎ですわ
他の誰かなら悲報

34: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 12:53:47.76 ID:TzbEKTGv
ロロナの娘で3作持たせて
アーランドシリーズ7作目はロロナの孫が主人公の可能性もでてきた

35: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 12:57:25.93 ID:TzbEKTGv
https://www.famitsu.com/images/000/166/524/5bd1a8765e911.html
最後に画像にメルがいて吹いたw
no title

63: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 20:01:40.31 ID:pD6twiX/
>>35
ドヤ顔ダブルソードしか見たことなかったけど、意外とイケメンでは

67: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 20:15:28.23 ID:CDIXPQxl
>>63
元俳優だから当然イケメンよ

36: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 15:33:29.30 ID:hl38o7mR
ちょい前に黄昏シリーズは終わりとか言ってなかった?
また新しい世界観構築すりゃ良いのに何やってんだよガスト

40: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 17:05:06.26 ID:LlieFGLu
>>36
アーランドだから黄昏じゃねーぞ
黄昏の前のシリーズだ

37: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 16:41:54.46 ID:bACJ+Kr+
娘の髪の色がホムンクルス色だから素材こねこねして作った娘だって言われてるな

39: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 16:45:42.02 ID:rrxHXT6j
ほむちゃんみたいなの作ってこの子は自分の娘なんだって言い聞かせてるんですね……

38: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 16:43:31.85 ID:L+9ah8Ok
普通に実の娘出して許されるのはエスカトロジーくらいでは?

42: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 18:05:52.31 ID:F1mKYlYA
というか、スケさんとロロナって普通にお似合いじゃなかった?
俺はスケさんとの子供でも一向に構わん。

43: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 18:08:00.41 ID:0CS3V4Qw
むしろスケさんが別の女と結婚→夫婦ともにいくえふめい
そんでロロナが引き取ったっていうのがいいわ

49: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 19:07:46.93 ID:FhbY8zqa
プレミアボックスに文鎮入れるのやめたんか、文鎮収納BOXまで販売したのに!!
no title

53: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 19:31:07.81 ID:Zn7PI5k1
ちょっと前にいろんなシリーズのキャラ出てくるみたいなやつ発表してなかったっけ
それとはまた別に新しいの出すのか

54: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 19:32:26.21 ID:q0OKaaMI
>>53
それは12月
これは来年

58: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 19:44:00.61 ID:sSS0lMjI
新作潰しの発表やなあ

61: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 19:53:32.25 ID:yVvHKvNk
やっぱ岸田メルか最強ってことか
この人のキャラデザはやっぱ癒されるわ
もう結構な歳なんだろうけどイメージではロロナみたいな永遠の美少女だわ

62: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 19:56:30.77 ID:6VCgl4o9
こんな少女漫画的な絵を描けるなんて、さぞや可憐な女性なのだろうな(棒)

64: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 20:02:28.57 ID:2VRVZ9zp
以下エスタークみたいな格好のおじさん禁止

73: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 22:23:01.06 ID:q0OKaaMI
スケさんの本命は師匠
そんな風に思っていた時期もありました

74: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 23:28:42.52 ID:08w+tpOg
スケさんの必●技がどんどんやばい方向になっていくのわろたわ

78: 既にその名前は使われています 2018/10/27(土) 09:23:18.09 ID:o/2R4ezK
独り身の寂しさに耐えられなくなったロロナが
錬金術でつくっちゃったんだよ
不完全な生命だから維持するのに定期的なアイテム投入が必要という
悲しいストーリーが展開する

80: 既にその名前は使われています 2018/10/27(土) 13:36:08.67 ID:isxfg6cX
>>78
それなんてアルトネリコ

83: 既にその名前は使われています 2018/10/27(土) 15:34:41.04 ID:7cL6GNQ5
アルトネリコも惑星崩壊前の設定と歴史あれだけあるんだから続けて欲しかったなあサージュから続くと思ったが音沙汰ないし

86: 既にその名前は使われています 2018/10/27(土) 20:24:53.28 ID:V6VHqY41
土屋が拡張少女なんとかいうガチャゲーやってたけどもう終了したし、なんかやるかもしれんね

98: 既にその名前は使われています 2018/10/29(月) 15:08:57.45 ID:5B7ljb8U
ヴィオラート好きだったんだけどあの系統のは出とらんのかな

103: 既にその名前は使われています 2018/10/29(月) 18:23:55.98 ID:Yr+os8mJ
メル持ち出すのは大分売り上げ落ちてきたからなんかね
アトリエ乱発しすぎなんじゃねえの
途中から買ってないが

105: 既にその名前は使われています 2018/10/29(月) 19:03:20.26 ID:zbWdGzEc
アトリエは毎度世界観やキャラ漬けはいいんだけどな
そこにメル先生と浅野隼人のブルーリフレインコンビで絵とBGM最高かよって所まではもっていけるがバトルや錬金術とフィールド関連がなー

106: 既にその名前は使われています 2018/10/29(月) 19:08:36.36 ID:g3Kc+sm9
わいも黄昏まではやれたけど不思議シリーズだっけは合わんかったな

108: 既にその名前は使われています 2018/10/29(月) 19:15:26.19 ID:vu3lIc6H
なんだかんだでコンスタントにCS新作を出し続けてるのは立派だよ
どっかの何ウェア何ックスも見習うべき

109: 既にその名前は使われています 2018/10/29(月) 20:23:46.13 ID:Dc2ZARIM
同じくロロナからエスカロジーは楽しんだけど
シャリーは途中で飽きてしまった
不思議は百合とエロが苦手で触らず
結構多いんやな

111: 既にその名前は使われています 2018/10/29(月) 23:30:53.65 ID:hUVidiy9
トトリchanをペロペロしたいだけの人生だったのでトトリしかクリアしてない

124: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 10:37:59.52 ID:igccOTCv
別世界のエスカロジーの子供でよかったんじゃ

125: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 10:44:33.36 ID:aySxR6+q
エスロジの娘なら納得できたけど黄昏はまあいいかんじにおわっちゃったしな

128: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 10:51:03.33 ID:jDCxb2xZ
ほんとうの人間になれる薬を錬成するのが最終目標やな

129: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 11:18:37.63 ID:KMOXdPDm
それはソフィーさんがほぼ達成してるので

132: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 13:13:42.87 ID:FA33YgX6
>>129
ソフィーはプラフタ人間化の言い方からすると
人間にするって方向に力使ったけど概念を操る能力持ってるからヤバイ

133: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 13:26:50.86 ID:3Ao4FPTl
ロロナが村と町のアトリエの倉庫つなげた錬金術もアレだったけど
ソフィーは色々ぶっ飛んだことやりすぎやw

134: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 13:58:13.01 ID:32OEE2ui
錬金術師たちは最終的に世界をどうこうできるレベルになるもんね

135: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 15:13:06.74 ID:mnvflmQ7
ソフィー「コンテナに入れてた賢者の石知らない?」

スール「あ、それ昨夜使っちゃいました」

フィリス「あ、私持ってますよ使います?」


賢者の石をポーション感覚でやり取りする不思議シリーズの錬金術師ヤバイ

138: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 15:37:44.09 ID:3Ik9a4K7
アーランドでもパイにして食ったり武器屋のおっさんが大量生産したりであまり有り難みがない

139: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 16:02:10.03 ID:YdsQZcsG
転載
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

143: 既にその名前は使われています 2018/10/30(火) 20:22:29.52 ID:p3Y0Nh0X
元絵は目が離れてて違和感が
よく見たら奥にロロナカーチャン?ぽいのいるんだな

44: 既にその名前は使われています 2018/10/26(金) 18:10:23.99 ID:08w+tpOg
まあ養子かホムンクルスやろうなあ

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ PS4版

価格:7,160円
(2018/11/17 19:26時点)

引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1540516883/