no title

1: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:15:03.97 ID:kcfSsy3X0
どう読んでも侵略する側がむちゃな理屈主張してるようにしか思えないんだけど
こんな理屈が通るなら全世界が自国の支配下になるまで侵略し続けなくちゃならないんだが
呂不韋のほうがどう考えても正しいよな

こんな漫画が中国で翻訳出版されてチベットやウイグル弾圧の正当化のプロパガンダに使われないか心配

4: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:20:44.27 ID://6FKMHa0
日本だって戦国時代は似たようなもんやろ

6: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:24:27.56 ID:kcfSsy3X0
>>4
戦国時代はあくまで日本国内の戦乱ですけど秦は他国を侵略したわけでしょ。現代の読者に対してそれを正当化するために
苦し紛れに中華統一で平和になるとか主張させてるけど武力侵略じゃないかと

32: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 20:09:29.47 ID:iqLuRGQ80
>>6
戦国時代は日本に沢山の国があったんだよ
それぐらい分かれよ

35: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 07:39:09.86 ID:bDrnEk5E0
>>32
大名豪族が争ってはいたけど
建前としては日本はずっと天皇をトップとする国家では?

37: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 07:50:35.34 ID:3TYXPwAta
>>35
戦国時代まで行くとほぼそうだけど、その建前を作るために他国を侵略しまくって今の天皇制に至る地盤を作った一族がいた訳でな
日本が島国でなかったら天皇家も今まで続いてなかったかもしれんっていうか多分続いてないし

あとわざわざ日本が2000年以上前の思想を想像で描いたコミックをプロパガンダに使わなくてもあっちには他国侵略を(少なくとも自国内では成立する理屈で)正当化するソースなんかいくらでもあるから安心しろ

7: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:28:26.96 ID:xPam9kO+d
中国ではあんまり人気ないらしいけどな
始皇帝や曹操タイプは日本の方が人気出る

8: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:28:46.53 ID:/DyCEojB0
現代の感覚を歴史に持ち込むのはナンセンス

9: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:31:02.32 ID:xPam9kO+d
中で仲良くしても騎馬民族がしょっちゅう攻めてくるし国力を上げる必要はあった

17: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:41:25.14 ID:lsz/hZ0J0
異民族からの侵略もあるからな

18: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:49:29.91 ID:24KSCudgM
統一されれば少なくとも国同士の戦いはなくなるからなぁ
そういう意味での平和なので正しい

ま、内乱は出るかもしれんけどなw

31: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 19:19:55.50 ID:Vb2eDZdAM
あの時代では正しい

40: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 08:08:57.33 ID:9doYKjXL0
そもそも平和の為に中華統一とか後世出作られた綺麗事だから。

あの時代の人達なんて俺様つえーとか、●られる前に●るしかねーとか、いい思いしてーとか、そんなんしか無いから

45: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 10:18:37.45 ID:VkwHT03La
>>40
そもそも平和って概念が「俺と俺が身内意識感じる範囲の連中の平和」だから、その成立を邪魔する奴はぶっ潰してもオケーでいつの時代もどこの国も変わらない

41: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 08:19:55.72 ID:auMlemMfd
結果的に中華統一して約15年で滅亡したから平和なんて絵空事

43: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 09:33:05.54 ID:QqoPmzWw0
最近読んだ「信長を●した男」の原作者曰く明智光秀はそんなに悪い男じゃなくて
一番悪いのは明智光秀が謀反するように仕向けてそれを討ち取って自分の手柄にした豊臣秀吉で、
その秀吉が書かせた秀吉に都合の良い内容の軍記で明智光秀だけを悪人にさせられてるって説も有るくらいだしやっぱ勝てば官軍って事なんだろう

48: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 14:07:29.43 ID:XNMbZrv00
覇道は間違ってるわけじゃないだろ
ローマ帝国だって侵略しまくってたけど
結果として、パクスロマーナ(ローマの平和)がもたらされたわけだし
春秋戦国や五胡六国時代よりかはましじゃない?
ローマ滅亡後なんてゲルマン人、イスラムやヴァイキングに
荒らされ放題だったし

50: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 15:15:00.72 ID:auMlemMfd
弱肉強食時代に綺麗事など

51: 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 17:59:00.46 ID:mU/is4zu0
統一と言っても120程あった都市が対象だろ

15: 名無しさん必死だな 2018/10/19(金) 12:39:54.85 ID:reWUGpAYp
敵を全員●せば争いがなくなるのは当たり前だルルォ?

バンダイ フィギュアーツZERO キングダム ?政(えいせい) 約175mm ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア / 43164-185522

価格:22,800円
(2018/10/30 22:32時点)

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539918903/