1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 09:59:26.817 ID:9+Wg5cAs0
三大巨頭の座は揺るがない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:00:38.331 ID:nsw9P0od0
のんのんだけ別種感あるな
かといって他に入れて似合うものも思いつかないけど
かといって他に入れて似合うものも思いつかないけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:01:54.021 ID:JWDq0qTy0
>>4
まぁ、のんのんだけきらら作品じゃないしな
まぁ、のんのんだけきらら作品じゃないしな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:00:20.524 ID:k3PvN9Id0
outのんのん
inらき☆すた
inらき☆すた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:00:43.445 ID:6FcRNRI/0
のんのんとらきすたは世代違うだろ莫迦!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:02:27.060 ID:9+Wg5cAs0
らきすたは黎明期って感じだしゆるきゃんはちょっと違う気がする
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:01:32.534 ID:3r4M/5hXp
ごちうさがなんで売れたのか分かんない
内容は平均レベルだし作画は平均より下だったろ
内容は平均レベルだし作画は平均より下だったろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:27:54.521 ID:E+KaPMur0
>>6
一番現実離れしてるからじゃないかな
木組み街はある種のネバーランドだと思う
一番現実離れしてるからじゃないかな
木組み街はある種のネバーランドだと思う
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:01:58.656 ID:JnyOAZ6w0
ゆるキャンは相当良かった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:02:35.362 ID:59ls+/5S0
ブレンドSがここに入らないのは遺憾だ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:02:36.175 ID:e4M9MFrpa
あ…あずまんが……
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:05:19.181 ID:Drq6k8cE0
みなみけが一番「日常系」ってジャンルにふさわしい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:12:05.848 ID:9+Wg5cAs0
あずまんがみなみけらきすた辺りは先駆けというか黎明期って感じ
ギャグ要素や面白さよりキャラのかわいさというか萌えを追求したのがごちうさのんのんきんもざという印象
ギャグ要素や面白さよりキャラのかわいさというか萌えを追求したのがごちうさのんのんきんもざという印象
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:05:47.400 ID:PuA7icAJ0
日常が一番だが
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:07:58.249 ID:DB/XT8Ui0
>>17
日常はギャグがぶっ飛んでて純粋な日常アニメではなくなってる
人外キャラが出る程度の設定は日常アニメにはよくあるが
日常はギャグがぶっ飛んでて純粋な日常アニメではなくなってる
人外キャラが出る程度の設定は日常アニメにはよくあるが
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:08:34.136 ID:DB/XT8Ui0
ここまで苺ましまろがないとかニワカカスかよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:10:23.207 ID:J/+rRbkhd
苺ましまろとか原作改変しまくってるカスアニメじゃん
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:10:33.455 ID:Asg8E62Zd
ゆるゆりなんだよなあ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:18:10.776 ID:q0PatfV40
のんのん好きだけど田舎風景推し演出はちょっと嫌い
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:19:07.406 ID:EgQx4rbud
>>32
田舎を推さなかったら意味ないだろアホなのか
田舎を推さなかったら意味ないだろアホなのか
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:24:48.783 ID:9+Wg5cAs0
ごちうさ辺りで入った人にあずまんがとか見せても「えっこれが日常萌え系になるの?」ってなりそう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:27:36.674 ID:Wf57qox00
>>35
むしろ先駆者だよね
むしろ先駆者だよね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:26:09.470 ID:FYrsn4j2d
NEW GAMEなんだよなぁ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:33:19.047 ID:E+KaPMur0
>>38
所謂きらら系アニメはNEW GAMEあたりから平凡な日常ではない
+αな感じの日常系が増えた気がする
こみっくがーるずとかゆるキャン△とかブレンドSとか
所謂きらら系アニメはNEW GAMEあたりから平凡な日常ではない
+αな感じの日常系が増えた気がする
こみっくがーるずとかゆるキャン△とかブレンドSとか
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:30:37.468 ID:67EVJ/ZU0
GA
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:31:28.352 ID:9+Wg5cAs0
なんていうか「優しい世界」の完成形3トップがごちうさのんのんきんもざ辺りでその中でもごちうさは純粋培養されてる感じ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:35:53.199 ID:9+Wg5cAs0
きらら作品の+α要素は編集からの要望もあったりするのかもね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:34:14.177 ID:wEIDpsdn0
ぱにぽにだっしゅ!だぞ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:38:20.786 ID:9+Wg5cAs0
ぱにぽにだっしゅ面白かったけど完全にギャグアニメだよね
あれは今見ても面白く感じることができるか不安な作品
あれは今見ても面白く感じることができるか不安な作品
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:39:15.045 ID:sLCOgwzod
Aチャンネルやぞ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:42:39.477 ID:gOygGGhM0
たまゆらって日常系に入る?
あれがダントツだろ
あれがダントツだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:45:10.390 ID:9+Wg5cAs0
たまゆらは雰囲気系って感じ
雰囲気系って悪い意味あったりする?
そうじゃなくていい意味で雰囲気を楽しめる良作ってことね
雰囲気系って悪い意味あったりする?
そうじゃなくていい意味で雰囲気を楽しめる良作ってことね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:46:50.435 ID:9+Wg5cAs0
ARIAとかに近いかなたまゆらの視聴感
ってかひょっとして監督同じだっけ
ってかひょっとして監督同じだっけ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:48:31.865 ID:RlL2wNmvr
英語でいうとCGDCTだっけ
向こうでもジャンルとして確立してるのな
向こうでもジャンルとして確立してるのな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:51:51.115 ID:E+KaPMur0
まあ、三作品ともそれぞれ2期と劇場版まで出てるし
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 10:57:54.973 ID:1iDdm7/S0
けいおん!がトップオブトップやろ
みんな忘れてしもたんか
みんな忘れてしもたんか
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 11:00:13.911 ID:9+Wg5cAs0
けいおんは「京アニ作品」という特別なくくりに入る気がする
72: 山田由希 ◆YUKI/oan9Y 2018/09/30(日) 11:00:18.690 ID:U4mVvnDGK
今の日常系はただ怠惰に日常を過ごすだけじゃもうマンネリだからね
NEW GAMEやうらら迷路帖のように何か目的に向かって進んだり
ガヴドロや亜人ちゃんみたいに人外だったりと別のセールスポイントが必要
NEW GAMEやうらら迷路帖のように何か目的に向かって進んだり
ガヴドロや亜人ちゃんみたいに人外だったりと別のセールスポイントが必要
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 11:00:24.367 ID:DB/XT8Ui0
ヤマノススメも異論はあるだろうが日常アニメのくくりだぞ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 11:04:33.990 ID:9+Wg5cAs0
ヤマノススメは日常系でいいんじゃないかな
特に最初のうちはほんと他愛ない内容だったし(貶してない)
特に最初のうちはほんと他愛ない内容だったし(貶してない)
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 11:13:57.589 ID:OzIKS0KZ0
ここまでひだまりスケッチなし
全員ニワカだろ
全員ニワカだろ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 11:50:27.397 ID:GEQ6qtIs0
わさ…
わさ…
わさ…
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 11:52:24.563 ID:ENm2Sd1ad
>>97
お前はだめだ
お前はだめだ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 17:02:13.503 ID:QjjJDpQJ0
御三家が今の日常系の作りを作ったとは思う
以前と以降では明らかに作りが違う
最近は以前に戻りつつあるように感じるけど
以前と以降では明らかに作りが違う
最近は以前に戻りつつあるように感じるけど
![]() | のんのんびより 12巻 (MFコミックス アライブシリーズ) [ あっと ] 価格:594円 |

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538269166/
コメントする