no title

1: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:28:07.37 ID:CDghPSFmd
神「爽やかな容姿とコミュ力と世界レベルのテニスの才能もつけたろ!」

2: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:28:46.18 ID:/0zm3l8F0
あれって爽やかな容姿なんか?
男前とは思うけど

3: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:29:14.28 ID:WPO9tBamp
黒くなかったらかなり爽やかやと思う

5: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:29:36.39 ID:vPSe9nFX0
慶応中退

19: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:35:04.58 ID:36q6a4kk0
>>5
慶応中退→柳川中退→テニス留学→プロとかいう生粋のテニス馬鹿

6: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:30:58.51 ID:F8zmh/W5a
阪急の孫やっけ

7: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:31:16.74 ID:PHiZjxUl0
熱くしたろ!

13: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:33:34.60 ID:UTMNXdDF0
>>7
なおうざがられながらも愛される模様

8: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:31:26.18 ID:wDYp8eQIM
この一球は絶対無二の一球なり!
no title

9: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:31:41.99 ID:F8zmh/W5a
欲張りセットすぎやろ

11: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:32:46.48 ID:Jka0Eh0Dd
地方のおいしいグルメを食べる番組にも出したろ!

12: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:32:53.86 ID:CDghPSFmd
カッミさぁ…なんだいこの振り分けは

17: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:34:56.27 ID:Bmz6SS0zr
ランキング最高何位なん?

21: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:35:33.03 ID:O4B/8BDJ0
>>17
45とかやで

24: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:36:35.87 ID:Bmz6SS0zr
>>21
微妙やな

30: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:37:44.02 ID:tCyIeM2xp
>>24
錦織で麻痺しとるが45って超すごいで

33: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:38:43.74 ID:36q6a4kk0
>>24
日本のレベルを考えればぐうレジェやで
錦織レベルなんて今後無理やな

58: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:45:39.49 ID:0FLkLGft0
>>33
メジャーなスポーツで上から45位ってヤバイよな
NBAなら中堅or弱小のエース格だし
サッカーなら強豪チームのフォワードレベルや

90: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:55:16.44 ID:9sBf8sCmx
>>24
怪我が多くて安定した活躍は出来なかったけど体調が万全の時は当時のTOP3のビッグサーバーって呼ばれてたらしいで

22: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:35:52.98 ID:Z0CYjz8a6
顔家系運動神経性格
そのまま進級していれば学歴も手にしていた模様

23: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:36:34.05 ID:t1D17BRGM
へぇー松岡修造って昔はテニスもやってたのか

25: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:36:45.56 ID:4xTCqZAPa
家族からはテニスの才能ないから辞めれって言われてたんやろ

28: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:37:16.56 ID:Z3zF/sIT0
親父を黙らせる偉業

42: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:41:41.90 ID:0FLkLGft0
見てるとほんと元気になる

50: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:43:46.96 ID:mQAUPxKsp
あのバイタリティがどこから湧いてるのか気になる

62: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:46:32.25 ID:PFyJf/j7a
でもこいつの半生をマネできる環境に置かれたとしても
死んでもマネできるとは到底思えんわ

家柄とかよりもメンタリティが凄すぎる

65: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:46:51.67 ID:7FcRwTRsd
>>62
お前ならできるよ

68: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:47:29.24 ID:PFyJf/j7a
>>65
って修造に言われ続けたら出来るような気がしてしまうんやろうなぁ・・・

67: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:47:27.25 ID:ZwJOVeU20
>>62
諦めんなよ

73: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:49:24.35 ID:0FLkLGft0
これでテニス協会にがっつり関わって後進の育成もバッチリしてるのはすげーわ

87: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:53:02.10 ID:b46gLtZhp
no title

no title

AIロボットと会話したらバグる男やぞ

89: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:55:10.73 ID:YGOpufSfd
>>87

93: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:55:35.54 ID:4TIQo0290
>>87

100: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:59:53.07 ID:cPBJjW9/0
絶対にトップになれない世界に挑ませるとかある意味鬼畜やろ

104: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 14:01:37.17 ID:RSWkbYDZ0
テニスって趣味でやるもので世界のトップを目指してやってる子って少ないよね

109: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 14:02:09.59 ID:UTMNXdDF0
修造ももちろん凄いが、小林一三の功績と遺伝子が化け物過ぎる

110: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 14:02:35.27 ID:zk/8O+JGa
こいつに「諦めんなよ!」って言われてもムカつかへんのは何でやろな

60: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 13:46:11.40 ID:8d50V1oh0
テニスができる太陽
no title

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531456087/