no title

1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:47:29 ID:mCo
鶏肉って分厚いから一度鶏肉でカレーを作るともう牛や豚なんて薄っぺらな肉では満足できんようになるで

ちな鶏肉っていうとチキンカレーだろっていうやつおるけどチキンカレーではなく普通のカレーや

2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:48:16 ID:jtm
ワイは鶏肉と豚肉両方入れるで

3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:48:30 ID:mCo
>>2
それはくどすぎんか?

8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:49:40 ID:jtm
>>3
肉好きやからなんとも思わなかったわ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:50:27 ID:mCo
>>8
肉好きとは思えない外道食いやでそれは

14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:54:05 ID:jtm
>>10
たまに鶏団子も入れちゃう

16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:54:16 ID:mCo
>>14
は?

19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:56:24 ID:jtm
>>16
鍋の残り具材とか使う時もあってそれで鶏団子入ってる時あるの

22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:57:25 ID:mCo
>>19
は?

23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:57:41 ID:mCo
カレーにとり団子とか舐めてるんか

24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:58:05 ID:rnq
ウインナーとか椎茸いれるやつよりはなめてへんとおもう

25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:58:21 ID:mCo
>>24
同じくらいなめてるやろ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:48:43 ID:svg
お前もカレーにしてやろうか

5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:48:57 ID:mCo
>>4
してくれやワイをカレーに

6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:49:08 ID:mCo
ちなさっき大盛り食べた

7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:49:16 ID:t8B
薄っぺらい細切れ肉の方が好き
ブロック肉は脂身クチャクチャしてて嫌い

9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:50:01 ID:mCo
>>7
鳥やから脂身ないで
ワイは皮の部分は先に捨てるか先にカリカリに皮を焼いて使う

まあ大抵捨てるけど

11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:52:12 ID:mCo
ゴロゴロ野菜が好きな人はお肉もゴロゴロにしたいと思わんか

っていう需要にもばっちりこたえられる

しかも鶏肉でわりとさっぱりやから牛や豚みたいにもたれない

12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:53:30 ID:mCo
ちなみにカレーのじゃがいもが苦手って人はじゃがいもを一口サイズのさらに半分くらいに切るとええで

ワイも最近までカレーにじゃがいもはちょっと派やったけど大きさ変えたら一気においしくなった

13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:53:42 ID:rnq
カレーと味噌汁は具の種類が少ないほうが上手い

15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:54:08 ID:mCo
>>13
ワイは鶏肉にんじんジャガイモたまねぎの四種類だけや

17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:55:30 ID:mCo
ちな一晩寝かせたカレーやからおなか下さんか心配やったけど平気やった

21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:57:18 ID:mCo
ワイは料理によって肉はわけるべきやと思うんや

ステーキは牛
焼肉も牛
しゃぶしゃぶは豚
カレーは鳥

これがベストイズベスト

27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:58:57 ID:GBR
断然豚肉派
たっぷり豚肉入れるのすこ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:59:23 ID:mCo
>>27
豚肉はあきるんやって途中で

胃もたれもするし

29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:59:56 ID:GBR
>>28
おん爺民かな?

33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:00:54 ID:mCo
>>29
胃はじじいやけど味はしょうがない 飽きるもんは飽きるんや
特に何日分って作る独り暮らしの場合は飽きない味ってのは重要や

30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)04:59:59 ID:rnq
というか気分によっては肉なしでエエわ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:01:13 ID:mCo
>>30
分かるでそういうこともあるわな

31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:00:05 ID:mCo
牛も豚もカレーに入れると美味しいけれどすぐ飽きる

でも鶏肉はあら不思議鍋の中の鶏肉全部食いたいってなるで

35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:01:28 ID:rnq
とりささみも騙されたと思って入れたら美味いで

48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:05:43 ID:brI
人参いらん

52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:06:15 ID:mCo
>>48
ニンジンは甘くて美味しいぞ~~

55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:07:04 ID:brI
>>52
人参好きやけどカレーには要らん

58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:07:41 ID:mCo
>>55
は?ワイはいつも大量投入やぞ
にんじんの量が一番おおいわ

53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:06:24 ID:l76
じゃがいもいっぱい入れて欲しいンゴねぇ

57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:07:21 ID:mCo
>>53
量と大きさによるなじゃがいもは大きくて量が多いとどろっぽい味で食えなくなるわ

69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/03(金)05:10:58 ID:mCo
まあそんなわけでニキたち一度カレーのお肉は鳥肉で作ってみ

騙されるで

71: 名無し■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2018/08/03(金)05:15:59 ID:t7J
わかる
一度鶏肉のカレー食べたら戻れんくなるよな

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533239249/