no title

1: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2017/12/07(木) 00:52:28.34 ID:CAP_USER9
愛媛ほか4県が舞台
四国固有の文化・遍路の魅力満載 短編映画「お遍路ガール~四国88サイクリング~」完成
2017/12/06 15:00
https://cyclist.sanspo.com/374112


 日本青年会議所四国地区協議会(愛媛県松山市、帽子大輔会長)が製作した短編映画「お遍路ガール~四国88サイクリング~」が完成し、
12月3日、松山市湊町のシネマルナティックで試写会が行われた。

no title

櫻井監督(右から2番目)と「お遍路ガール~四国88サイクリング~」出演者たち

 同作品は四国固有の文化として遍路に着目。世界遺産への登録を目指すための取り組みの一つとして製作された。
約40分の作品で、今月中旬以降、英語や中国語の字幕も付けてインターネットの動画配信サイトで公開するとしている。
監督は櫻井翔太さん。出演は村瀬令さん、大島涼花さん、赤西礼保さん、山崎春佳さん、曽我部是政さん、昼田拓哉さん。

 愛媛をはじめ四国4県が舞台。若者たちがサイクリングで遍路を巡り、自分を再発見してゆく様子を描く。各地の名所や産物、文化、景観といった魅力を随所に盛り込んでいる。
この日は、上映前に舞台あいさつがあり、櫻井さんは、「お寺をまわって四国の良さを改めて感じた」と話した。

 四国に来たのは初めてだったという山崎さんは、「実際に遍路を体験して、とても身近に感じることができた。映画を通じてこの魅力が広がっていってほしい」と話した。
また、曽我部さんは、「四国遍路は何かを見つけたい人、何かを変えたい人がしていると思う」と遍路のイメージを述べ、
「寺にはパワーがある。目標を持つ人も、持たない人も何かを感じることができる」と魅力を語った。

5: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 00:59:06.22 ID:jTC40Ff80
お遍路は歩きだろ
自転車で巡ってどうすんねん

22: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 06:59:45.68 ID:0xh/4ZeT0
>>5
バスやバイクで回ってるやつもいるしありなんじゃね?歩き遍路なんて今や少数だよ

7: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 01:03:47.57 ID:10EFZK2c0
四国八十八箇所を自転車でというブームを仕掛けたら当たると思う。

10: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 01:05:33.23 ID:S8oMvNHR0
お遍路してたらカメラが誤作動したりライトが消えるアクシデントが起こりそれを題材にした映画

ではなかった

12: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 01:08:54.84 ID:m5EsRCLo0
そろそろ大泉洋にも来てもらおうか 妖怪たちが待ってるぞ
no title

42: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 18:05:21.12 ID:B234+1q40
>>12
うどん屋メインで日程を組むから、当然CGで合成することになりますw

14: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 01:19:22.98 ID:Y55RXrlT0
自転車は危ないよ狭い道だから

23: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 07:00:59.27 ID:0xh/4ZeT0
>>14
サイクリストの聖地とかってうたってるわりには路肩がボロかったりしまくるんだよな~

16: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 01:39:34.49 ID:XghpE/Qr0
前園がNHK松山の自転車番組で同じ事やってんな

24: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 08:28:14.00 ID:8LnrViYD0
四国遍路は金を持たずに人の情けだけで歩いて回らんとダメじゃな
それで食えずに野垂れ死ぬのがサイコーなんじゃ

26: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 15:11:23.46 ID:U6Y4pNVF0
>>24
そんな本質的なところに突っ込んだらダメ現代人には無理

四国の人間じゃないけど四国にとっても日本人にとっても宝だと思うから

25: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 08:36:01.94 ID:duolPrsB0
昔、遍路をキックボード?で廻る映画あったような

28: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 15:50:04.28 ID:iIyJUExF0
お遍路さんの面白い小説があったら、いいのにね

34: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 16:49:28.79 ID:8LnrViYD0
>>28
素九鬼子「旅の重さ」 すごいよ
no title

41: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 18:04:19.77 ID:AbK7BF4b0
>>28
昔のお遍路の雰囲気を知りたければ田宮虎彦の足摺岬
no title

37: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 17:00:26.68 ID:Q0Uk+b1m0
四国ってなんだかんだで歴史的にも芸術的にも面白いんだけど全く勉強しない国民ばっかりだから話題にならないな
混まないからいいけど

38: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 17:05:22.94 ID:43m/pnYU0
逆回りすると死国って小説あったよな

44: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 18:22:24.03 ID:xJ42fVBm0
前園がNHK愛媛ローカルでお遍路サイクリング楽しくやってるよ
禊は済んだ
火野正平の全国版の後釜は決まり

46: 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 21:15:55.41 ID:s6aq+vkO0
>>44
面白そう。見てみたいな、その番組。

56: 名無しさん@恐縮です 2017/12/09(土) 21:06:33.14 ID:1aYPP6pQO
愛媛県は書道ガールズに続くお遍路ガールか

58: 名無しさん@恐縮です 2017/12/09(土) 22:31:47.14 ID:dAmYKhiS0
四国を自転車でツーリングした時に、何ヶ所か宿泊したが、何故かみんな高台にあって疲れた覚えがある

65: 名無しさん@恐縮です 2017/12/10(日) 06:27:08.96 ID:4ujyzv0dO
今は87ヶ所じゃなかったっけ
愛媛の西条の寺が揉めてるって聞いたが

66: 名無しさん@恐縮です 2017/12/10(日) 07:50:06.27 ID:Gtmvj4DB0
>>65
霊場会に入ってないとこね。いちおう札所だよ。
観音寺にはダブルポイントの寺あるんで、まわる寺は87箇所だわ。

49: 名無しさん@恐縮です 2017/12/09(土) 16:01:36.52 ID:xTIjSqlC0
しまなみ街道もサイクリングコースにねじ込んでるのかな?

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512575548/