1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:18:39.902 ID:5meyDKi60
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:20:03.989 ID:XJn/e9qm0
ワロタ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:20:32.552 ID:Q22bbh7y0
右下の茂みにケーブル見えてない?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:21:05.379 ID:+CxHsJei0
>>4
ワロタ
本当だ
ワロタ
本当だ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:27:05.973 ID:84zm0Ida0
>>4
こういうところに作品作りに対する気合みたいなの出るよな
こういうところに作品作りに対する気合みたいなの出るよな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:30:44.199 ID:ckOsIHGud
>>4
これ本当に機材かなんかのケーブルなん?
嘘だろ?マジで?
これ本当に機材かなんかのケーブルなん?
嘘だろ?マジで?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:42:57.691 ID:a8dF0NU/d
>>23
多分公園の照明の電源ケーブル
多分公園の照明の電源ケーブル
192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 02:20:33.666 ID:yjw7Yc8u0
>>4
何で気づくんだよw
何で気づくんだよw
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:21:29.802 ID:WaGDh+gd0
セットが一番の問題だろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:23:59.982 ID:FTp4vhOH0
人気の無い公園らしさがまたコスプレ感に拍車かけてるな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:24:34.837 ID:70gvx/yn0
左の真顔が笑える
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:30:11.578 ID:mevIvehia
背景が日本っぽい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:32:17.846 ID:9EcC5+Sy0
衣装が綺麗すぎるから違和感あるんだろうな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:32:56.923 ID:pN/J+xqIa
そこらへんの公園で撮ったのか
後ろにいる車は作品の進行上出てくるもの?
後ろにいる車は作品の進行上出てくるもの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:35:18.154 ID:jvyFtzOqp
場所が近所の公園感やべぇ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:36:25.804 ID:s06PkxK30
>>35
これ
これ
288: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 08:50:39.998 ID:AG2slWcX0
>>35
ほんこれ
ほんこれ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:35:56.794 ID:523MxrA+0
黒澤明はワンシーンのために民家の屋根壊させてもらって建て替えたんだよね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:36:28.575 ID:MVHVzAMy0
>>38
さすがに時代が違う
さすがに時代が違う
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:37:28.506 ID:24z303qId
なんでアメリカは使用感出すために薄汚くするのに日本はしないんだ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:37:33.629 ID:HXQx35mV0
軍服もコートも裾が有り得ないくらい長すぎるのと
左の奴の表情のそこら辺にいる奴感がなんかを加速させてる
左の奴の表情のそこら辺にいる奴感がなんかを加速させてる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:44:24.165 ID:t/vzJg8+0
ダイヤモンドでもトンカチで削ったらこうなるっていういい例
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:44:43.922 ID:+o/OwCQz0
衣装の使い古してる感とか
そういう細部の拘りとか一切ないよな
そういう細部の拘りとか一切ないよな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:49:20.978 ID:iRV5IzP5r
テルマエ・ロマエのキャスティングは日本人多いのに素晴らしいと思う
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:50:36.199 ID:nYH3x/Qz0
>>76
モブの白人のせいで主要キャストが完全に日本人にしか見えなくてなんだかなぁ
モブの白人のせいで主要キャストが完全に日本人にしか見えなくてなんだかなぁ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:54:45.202 ID:FYwnSg350
>>79
ぶっちゃけぱっと見で白人に見えるのは阿部寛だけだったな
北村一輝がギリッギリのギリ
それ以外みんな日本人だわ
ぶっちゃけぱっと見で白人に見えるのは阿部寛だけだったな
北村一輝がギリッギリのギリ
それ以外みんな日本人だわ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:52:16.461 ID:SZWIPrA50
後ろにパトカー留まってて草
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:56:22.435 ID:TlKw84G50
>>85
こんなんで草贈呈すんなよww
こんなんで草贈呈すんなよww
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:54:44.066 ID:hZBtl/Vta
日本映画は大層なアクションなんかせず、内容重視にしたほうがいいな
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 00:59:08.275 ID:Oqh/+l5C0
作者の言うとおりマスタングは及川光博でよかったろ
老け具合もキザ具合も丁度いいしオタクも好きだろミッチー
老け具合もキザ具合も丁度いいしオタクも好きだろミッチー
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 01:00:02.578 ID:oaWUfA710
>>103
顔は似てるけど喋り方が圧倒的に違う
顔は似てるけど喋り方が圧倒的に違う
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 01:04:54.493 ID:Oqh/+l5C0
作りたい奴が本気で作ったらどんな出来になるんだろ
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 01:07:32.413 ID:t/vzJg8+0
>>122
手抜きっていうより割りとセンスというかまとめ方が出ると思う
パーツだけ作って仕事しましたよじゃ切っただけのサラダだよ
手抜きっていうより割りとセンスというかまとめ方が出ると思う
パーツだけ作って仕事しましたよじゃ切っただけのサラダだよ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 01:09:23.820 ID:SiPCuXXXM
>>122
本当にハガレン好きなやつは
よし実写化しよう!とは言わないのではないですかね
本当にハガレン好きなやつは
よし実写化しよう!とは言わないのではないですかね
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 01:07:57.187 ID:gWTWC45e0
あと降ろしたてみたいな
全然こなれてない衣装なのも悪い
撮影入る前に1~2週間くらい着倒しとくべき
全然こなれてない衣装なのも悪い
撮影入る前に1~2週間くらい着倒しとくべき
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/30(木) 01:40:04.132 ID:qZEyHqnY0
日本が舞台のジョジョ映画はなぜかヨーロッパロケを敢行したのにな
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511968719/
コメントする