1: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:19:17.26 ID:bCplPKVH0
買って損はないか?
2: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:19:48.30 ID:w4FBALdU0
ブラジル産のやつ?
4: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:20:26.82 ID:bCplPKVH0
そう
3: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:20:26.79 ID:f/AzQ0dA0
国産のやつはええと思う
5: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:20:46.78 ID:bCplPKVH0
>>3
ブラジルは駄目か?
ブラジルは駄目か?
7: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:21:57.66 ID:f/AzQ0dA0
ブラジルのは臭いから
匂い誤魔化せる料理ならええんちゃう
匂い誤魔化せる料理ならええんちゃう
8: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:22:08.57 ID:w4FBALdU0
ブラジルも別に普通やで
週末は一人唐揚げ祭りしてるわ
週末は一人唐揚げ祭りしてるわ
9: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:22:36.83 ID:eZp/oYOw0
食ったら死ぬようなやつは売ってないから気にせんくてええで
臭いはしらん
臭いはしらん
10: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:22:38.20 ID:dgwpHbdU0
業務用は解凍して小分けにしてまた冷凍すんのけっこうしんどいで
14: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:23:09.35 ID:LPgQY5gC0
唐揚げの漬け込みダレも一緒に買え
16: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:23:41.02 ID:oXWIRS1Y0
国産のはなぜか無駄に高い謎
17: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:23:41.95 ID:oCLMkwPBx
ブラジル食感違いすぎ
19: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:24:02.84 ID:w4FBALdU0
生姜とニンニクと胡椒効かせまくった唐揚げにしたら普通に美味い
20: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:24:04.04 ID:bCplPKVH0
ブラジルの買ってみるわ
国産も買うときが来たら買おうと思う
国産も買うときが来たら買おうと思う
21: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:24:15.45 ID:351dNEpTa
ブラジル産は下処理ガッツリやれよ
塩と酒かけて洗わないと臭くて食えんぞ
塩と酒かけて洗わないと臭くて食えんぞ
24: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:25:10.45 ID:yPqpMyIBp
ブラジル産は処理が雑なのが獣臭が凄い
26: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:25:26.00 ID:c8SWKipv0
ちゃんと半解凍して切り分けて再冷凍すれば味も問題ないで
ただ肉は解凍してからの再冷凍だとクッソ不味くなるから
切り分ける時に解凍しないで半解凍でやらなあかんのが面倒っちゃ面倒
その手間賃込みで安いと思えるかどうかやね
ただ肉は解凍してからの再冷凍だとクッソ不味くなるから
切り分ける時に解凍しないで半解凍でやらなあかんのが面倒っちゃ面倒
その手間賃込みで安いと思えるかどうかやね
28: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:26:05.87 ID:6a6VJuTAr
ブラジル産はまだ食べられるけど、タイ産は無理だった
臭みのレベルが違う
臭みのレベルが違う
30: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:26:17.39 ID:J8eGs2g60
ちょっと炙ってタタキにしなはれ
42: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:28:27.17 ID:bCplPKVH0
>>30
死ぬゥー
死ぬゥー
31: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:26:28.27 ID:w4FBALdU0
国産胸肉がコスパ最強ではある
33: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:26:49.23 ID:Bh6BlLNw0
マジでくせーぞ ガッツリ生姜で唐揚げにでもせんと
うどんに入れて食ったらやばすぎた
うどんに入れて食ったらやばすぎた
35: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:27:09.82 ID:bCplPKVH0
タンドリーチキンとかにして食べるわ
そのまま食べるときは酒と塩とこしょうつけておいておけばええんやな
ちなみに聞いたのは冷凍のブラジルのやつや
そのまま食べるときは酒と塩とこしょうつけておいておけばええんやな
ちなみに聞いたのは冷凍のブラジルのやつや
47: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:29:20.23 ID:351dNEpTa
>>35
鶏肉はきちんと水洗いよ
豚や牛は必要ないこと多いけど鶏肉は水洗いしないとベトベト
鶏肉はきちんと水洗いよ
豚や牛は必要ないこと多いけど鶏肉は水洗いしないとベトベト
59: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:32:01.42 ID:bCplPKVH0
>>47
サンガツ
ほどほどにやっておくわ
サンガツ
ほどほどにやっておくわ
32: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:26:28.54 ID:5ICaE2J00
ブラジル産冷凍鶏肉は気をつけろよ
廃棄すべきものに危険薬品を使ってごまかして輸出したとかでニュースになったろ
廃棄すべきものに危険薬品を使ってごまかして輸出したとかでニュースになったろ
36: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:27:16.10 ID:yPqpMyIBp
外食の鳥はブラジル産やで実はみんな食いまくっとる
だから食ったら病気になるとかそんなもんではないで
だから食ったら病気になるとかそんなもんではないで
40: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:28:12.50 ID:w4FBALdU0
>>36
ほんまこれ
近所の唐揚げで有名な居酒屋も裏で業務用モモ肉解凍してたわ
ほんまこれ
近所の唐揚げで有名な居酒屋も裏で業務用モモ肉解凍してたわ
46: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:29:09.99 ID:UEMS/rnzd
鶏肉は胸肉だけが食用で後は廃棄って国も少なく無いからな
50: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:30:08.23 ID:TRrI/vnK0
>>46
嘘やん
嘘やん
58: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:31:45.61 ID:UEMS/rnzd
>>50
マジやで
輸入もも肉とか捨て値で買ってほぼ輸送費だけであの値段や
マジやで
輸入もも肉とか捨て値で買ってほぼ輸送費だけであの値段や
48: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:29:21.10 ID:TRrI/vnK0
ヨーグルトにカレー粉混ぜて漬け込んで焼けばええ
55: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 00:31:27.24 ID:1kDahC9jr
ど底辺ばかりで草
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509290357/
コメントする