1: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:39:17.75 ID:eMzZFuy10
作画、キャラデザ、音楽、世界観と全てがSランクやのにストーリーで全てを台無しにしたな
egoistを生み出したりと音楽と作画が良かっただけに惜しいわ
egoistを生み出したりと音楽と作画が良かっただけに惜しいわ
3: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:40:41.98 ID:eMzZFuy10
everlasting guilty crownは今でもアニソンでトップレベルやと思うわ
4: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:40:51.03 ID:9Nt0uJBG0
OP2すこ
7: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:41:35.48 ID:eMzZFuy10
>>4
めちゃくちゃわかる
今見返しても完成度頭抜けてる
めちゃくちゃわかる
今見返しても完成度頭抜けてる
6: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:41:30.19 ID:U/lYxbtc0
ギルティクラウンのストーリー糞と言ってるやつが具体的に何を糞と言ってるのか話してるとこ見たことないわ
10: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:43:15.96 ID:eMzZFuy10
>>6
色々細かく悪いところあるけど1番はイノリ死なせたところやな
あそこでハッピーエンドならまだ許された
色々細かく悪いところあるけど1番はイノリ死なせたところやな
あそこでハッピーエンドならまだ許された
81: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:13:32.01 ID:uWMZxj1Bd
>>10
でもあれは集に対する罰やからな
自分が死ぬよりも重い罰なんやで
集はそれを背負って生きていくんや
でもあれは集に対する罰やからな
自分が死ぬよりも重い罰なんやで
集はそれを背負って生きていくんや
94: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:18:07.10 ID:eMzZFuy10
>>81
集は他の人のキャンサー吸収して十分贖罪してたし世界救った時点で罪は精算し終えてると思うんやが
集は他の人のキャンサー吸収して十分贖罪してたし世界救った時点で罪は精算し終えてると思うんやが
100: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:21:04.36 ID:uWMZxj1Bd
>>94
吸収しても最後の最後で引き受けたのはいのりやしな
吸収しても最後の最後で引き受けたのはいのりやしな
105: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:23:09.59 ID:eMzZFuy10
>>100
だからこそ2人で死ぬエンドでよかったと思うわ
だからこそ2人で死ぬエンドでよかったと思うわ
11: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:44:07.63 ID:606MZT4N0
>>6
唯一のぐう聖の校条祭が死ぬから
唯一のぐう聖の校条祭が死ぬから
15: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:45:18.19 ID:eMzZFuy10
>>11
祭の死も悪い点やな
ただストーリーの流れ的に祭死んだ集闇落ちさせるには必要なんやが死に方がなぁ
祭の死も悪い点やな
ただストーリーの流れ的に祭死んだ集闇落ちさせるには必要なんやが死に方がなぁ
30: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:50:25.99 ID:A6FLwVMwa
>>6
東京が封鎖されてからの展開がクソやったやん
これから主人公が仲間を率いて巨悪に立ち向かうんやろなぁと思ったら王様自称し始めて仲間割れ
東京が封鎖されてからの展開がクソやったやん
これから主人公が仲間を率いて巨悪に立ち向かうんやろなぁと思ったら王様自称し始めて仲間割れ
43: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:55:59.74 ID:eMzZFuy10
>>30
王様編が悪過ぎたな
王の力取り戻してからの展開はよかっただけに惜しいわ
王様編が悪過ぎたな
王の力取り戻してからの展開はよかっただけに惜しいわ
8: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:42:54.36 ID:ec+E7mWCp
なんか歌ってセグウェイで移動するアニメでしょ?
106: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:24:00.86 ID:xskWeuCa0
>>8
ワロタ
確かに
ワロタ
確かに
9: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:43:07.69 ID:CY0VCBJg0
僕の王の力がー
16: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:45:59.55 ID:eMzZFuy10
>>9
右腕落とされた第一声がこれなの笑ったわ
右腕落とされた第一声がこれなの笑ったわ
13: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:44:43.74 ID:vzo2MyyQ0
主人公が王様擬きになるのがイマイチ着いていけなかった
19: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:47:18.32 ID:eMzZFuy10
>>13
集以外纏められる人いないから無理して頑張ってたら自分がわからなくなる展開やったけどイマイチやったからなぁ
集以外纏められる人いないから無理して頑張ってたら自分がわからなくなる展開やったけどイマイチやったからなぁ
17: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:46:06.13 ID:VSfl1mYO0
すげえ面白そうって思ったまま最終話まで見終わってしまった
脚本以外は本当に最高や
脚本以外は本当に最高や
26: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:48:47.11 ID:eMzZFuy10
>>17
1クール目はストーリーも良かったんやが2クール目がな
集が再び王の力手にするあたりのワクワク感は好きやがオチがな
1クール目はストーリーも良かったんやが2クール目がな
集が再び王の力手にするあたりのワクワク感は好きやがオチがな
20: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:47:18.37 ID:A6FLwVMwa
これが2011年のアニメとか嘘やろ
今よりずっと作画ええやんけ
今よりずっと作画ええやんけ
29: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:50:10.36 ID:eMzZFuy10
>>20
戦闘シーンとかほんまにすごいで
だからこそストーリーが悪目立ちする
戦闘シーンとかほんまにすごいで
だからこそストーリーが悪目立ちする
33: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:51:05.41 ID:YcIlnkvq0
>>20
その年代はスマプリとかもあったし作画黄金期やで
最近の奴なんて禁書3期レベルばっかや…
その年代はスマプリとかもあったし作画黄金期やで
最近の奴なんて禁書3期レベルばっかや…
21: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:47:26.35 ID:lhBV8xX+0
ストーリー何があかんねん
ワイは最後まで見てへんけども
ワイは最後まで見てへんけども
32: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:50:56.54 ID:eMzZFuy10
>>21
1番悪いのはヒロインが死んで主人公カタワエンドなのやな
救いがなさすぎるわ
1番悪いのはヒロインが死んで主人公カタワエンドなのやな
救いがなさすぎるわ
35: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:52:28.03 ID:lhBV8xX+0
>>32
世界の崩壊みたいなの防げてみんなハッピーやったやろ
世界の崩壊みたいなの防げてみんなハッピーやったやろ
38: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:53:43.65 ID:eMzZFuy10
>>35
イノリ生存させるか集も死なすかしたら良かった
イノリ生存させるか集も死なすかしたら良かった
45: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:56:22.68 ID:UYaIoJCK0
>>32
自己犠牲精神を知らないのか?
自己犠牲精神を知らないのか?
56: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:00:37.29 ID:eMzZFuy10
>>45
集は散々自己犠牲精神と贖罪で人助けしてたのに最後まで報われないのはさすがにな
集は散々自己犠牲精神と贖罪で人助けしてたのに最後まで報われないのはさすがにな
23: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:47:58.34 ID:tuz2BdZg0
最後のほうクソやったという記憶しかない
24: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:48:15.58 ID:9Nt0uJBG0
ギアスみたくなりたかったのかなとはおもう
36: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:52:49.92 ID:eMzZFuy10
>>24
ストーリーさえ良ければギアス超えれる素材はあったのに
ストーリーさえ良ければギアス超えれる素材はあったのに
44: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:56:05.22 ID:tuz2BdZg0
亞里沙の行動がな…
虚淵シナリオはこういうの入れすぎ
虚淵シナリオはこういうの入れすぎ
51: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:59:09.06 ID:eMzZFuy10
>>44
最後ガイ守るために死ぬのはよかったけど
最後ガイ守るために死ぬのはよかったけど
49: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:57:58.70 ID:sYpPqiHhr
腕もげてからどうやって立ち直ったか全く憶えてない
寧ろお前ら憶えてるのか
寧ろお前ら憶えてるのか
59: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:01:48.10 ID:eMzZFuy10
>>49
イノリの介護のおかげやで
あとは葬儀社連中と母助けるため
イノリの介護のおかげやで
あとは葬儀社連中と母助けるため
53: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 00:59:46.61 ID:/sBJKYMna
見方によってはストーリーもsだしセーフ
62: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:03:11.37 ID:eMzZFuy10
>>53
見方変えてもストーリーは良くてAいくかどうかやろ
見方変えてもストーリーは良くてAいくかどうかやろ
57: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:00:59.84 ID:4bS7mtDi0
今振り返るとこの頃のノイタミナ野心的で良かったわ
60: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:02:36.34 ID:opu/D+G3d
>>57
残響のテロルとかいう問題アニメもこの時期だっけ
残響のテロルとかいう問題アニメもこの時期だっけ
64: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:04:14.28 ID:606MZT4N0
>>57
ノイタミナ最高傑作は冴えカノな
ノイタミナ最高傑作は冴えカノな
69: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:05:45.75 ID:tuz2BdZg0
>>64
劇場版はよかった
劇場版はよかった
58: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:01:40.94 ID:798+P0zJ0
67: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:05:32.99 ID:eMzZFuy10
>>58
いのり戦闘モードもっと可愛くできたよな
太眉が王の力使いこなしてたのは笑ったわ
いのり戦闘モードもっと可愛くできたよな
太眉が王の力使いこなしてたのは笑ったわ
61: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:02:46.00 ID:U/lYxbtc0
化物いのりだけやな駄目なのは
意図はわかるけど見せ方が悪かった
意図はわかるけど見せ方が悪かった
65: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:04:14.75 ID:opu/D+G3d
ぶっちゃけ「EGOIST」の歌で8割バフかかってるよな
曲が神すぎるせいで神アニメかと騙される
曲が神すぎるせいで神アニメかと騙される
71: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:06:51.11 ID:eMzZFuy10
>>65
曲と作画がSSランクやからな
曲と作画がSSランクやからな
72: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:07:33.88 ID:QZ8yCSHxa
最後にヒロインと主人公両方生存or両方死亡(でもあの世的な空間で2人で満足気に会話)だったらまだ神アニメとして終われたかもしれない
女死んで男だけ生き残る、しかも幼馴染も死んでるとかモヤモヤ展開すぎる
女死んで男だけ生き残る、しかも幼馴染も死んでるとかモヤモヤ展開すぎる
75: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:10:05.72 ID:eMzZFuy10
>>72
ほんまにこれなんよな
最後ハッピーエンドなら途中のグダグダも許せたんやが
ほんまにこれなんよな
最後ハッピーエンドなら途中のグダグダも許せたんやが
77: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:11:45.78 ID:UWZzdcZn0
>>75
ダリフラと同じだな
ダリフラと同じだな
80: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:13:22.93 ID:eMzZFuy10
>>77
ダリフラは転生エンドだからまだ救いある方なんやけどそれすらないのがな
ダリフラは転生エンドだからまだ救いある方なんやけどそれすらないのがな
74: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:08:37.35 ID:eMzZFuy10
1クール目に限って言えば文句なしでストーリーもSあったと思うわ
2クール目の王様編が悪かったけど右腕失ってからとラスト直前は面白かったしほんまに惜しい
2クール目の王様編が悪かったけど右腕失ってからとラスト直前は面白かったしほんまに惜しい
76: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:11:31.92 ID:UWZzdcZn0
最初の掴みは完璧だったし、終盤まで最後どうなるのかな?って見せるストーリー力って時点で脚本もBはある
ボイドランク制の辺りとか面白いしな
ここ5年のオリジナルアニメに比べたらめちゃくちゃ優れてる
ボイドランク制の辺りとか面白いしな
ここ5年のオリジナルアニメに比べたらめちゃくちゃ優れてる
78: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:11:54.47 ID:eMzZFuy10
再び王の力取り戻しての戦闘と最終決戦は作画とか含めてめちゃくちゃよかった
集自身のヴォイドが右腕で能力が他者のヴォイドを預かれるってのもよかったし
集自身のヴォイドが右腕で能力が他者のヴォイドを預かれるってのもよかったし
79: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:12:22.67 ID:UWZzdcZn0
脚本さえガチれば「supercellのPV」というだけの評価がされることはなかっただろう
84: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:13:58.60 ID:CoWrr/6xa
集のお父さんと敵になるおじさんが研究者として勤めてた大学が
俺の通ってた大学で笑った記憶
理学部も医学部も無えし
俺の通ってた大学で笑った記憶
理学部も医学部も無えし
85: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:14:01.97 ID:opu/D+G3d
なんやイッチただのハッピーエンド厨やんけ
90: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:16:20.71 ID:eMzZFuy10
>>85
ハッピーエンドしか認めないってわけじゃないんやがビターエンドでもないのがな
救いのない終わりがあるストーリーって感じじゃなかったからせめて2人で死ぬべきやったなと
ハッピーエンドしか認めないってわけじゃないんやがビターエンドでもないのがな
救いのない終わりがあるストーリーって感じじゃなかったからせめて2人で死ぬべきやったなと
87: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:14:48.54 ID:ShNN/gxMd
言うほどバッドエンドか?
あやせがおるやろ
あやせがおるやろ
96: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:20:03.35 ID:eMzZFuy10
>>87
綾瀬エンドなったらそれこそ荒れるやろ
綾瀬エンドなったらそれこそ荒れるやろ
88: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:14:49.07 ID:f8GZxbFDd
ダァトとかいうクソ噛ませ
あいつらなんなんw
負け惜しみ言って逃げるし
あいつらなんなんw
負け惜しみ言って逃げるし
92: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:17:38.65 ID:TfuyR33n0
ストーリーなんてもう覚えてないけど
ブブブと合わせてストーリーはくそってだけ覚えてる
ブブブと合わせてストーリーはくそってだけ覚えてる
93: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:17:42.38 ID:UWZzdcZn0
綺麗なゴミって言うネットの評判だけ知ってて実際に見てない奴の感想はすぐ分かるわこのアニメ
脚本にも評価できる点はいくつかあるからな
脚本にも評価できる点はいくつかあるからな
98: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:20:34.75 ID:xF/bJZr30
ストーリーほとんど覚えてないけど終盤は良くて中盤ずっとこれじゃない感感じてた記憶や
102: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:22:12.00 ID:eMzZFuy10
>>98
1クール目A
2クール目前半C
2クール目後半A
オチDって感じやな
1クール目A
2クール目前半C
2クール目後半A
オチDって感じやな
99: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:20:40.02 ID:EJ65yFP30
なんか色々属性盛りすぎでゲップが出そうなアニメだった
101: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:22:09.06 ID:ZVyKktq5d
ギルクラピンク髪のヒロインが組織のボスみたいなやつの愛人だと思われてた頃すげぇ荒れてたよなw www
108: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:25:09.97 ID:eMzZFuy10
>>101
処女厨多いからな
処女厨多いからな
103: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:22:30.91 ID:f8GZxbFDd
序盤
取って
↓
取らない
色んな経験を経て変わって
今度は取ったのにヒロインと永遠の別れとか何やねんってなるやろ
普通鬱になるで
取って
↓
取らない
色んな経験を経て変わって
今度は取ったのにヒロインと永遠の別れとか何やねんってなるやろ
普通鬱になるで
110: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:25:37.58 ID:eMzZFuy10
>>103
救いが一切無いのがあかんわ
救いが一切無いのがあかんわ
107: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:24:12.30 ID:xvgNtzEB0
僕の王の力奪ったのが悪い
117: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:28:22.38 ID:eMzZFuy10
>>107
2本目のお薬打つからセーフ
2本目のお薬打つからセーフ
109: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:25:17.18 ID:f8GZxbFDd
祭とかいうチートヴォイドを授けられた故に途中退場させられた可哀想な娘
113: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:26:23.23 ID:EtkV9Xjy0
むしろオリジナルでストーリーの良いアニメを探すほうが難しくね?
120: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:30:08.82 ID:xvgNtzEB0
ワイリアタイで全部見たたけど毎週楽しめてたでもうあんまり覚えてへんし補正もあるかもしれんが
122: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:31:28.63 ID:eMzZFuy10
>>120
面白かったのは面白かったで
惹き込まれる世界観とストーリーやったし
ただオチだけがな
面白かったのは面白かったで
惹き込まれる世界観とストーリーやったし
ただオチだけがな
127: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:34:14.20 ID:xvgNtzEB0
まあ最大の功績はEGOISTを生み出したことやと思っとる
128: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:34:18.86 ID:798+P0zJ0
130: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:36:10.79 ID:EtkV9Xjy0
なんだかんだでお前らギルクラ大好きだな
133: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:37:34.40 ID:eMzZFuy10
>>130
毎週リアタイしてたからな
毎週リアタイしてたからな
131: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:36:47.51 ID:eMzZFuy10
135: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:39:04.67 ID:UWZzdcZn0
>>131
マジで覇権のオーラある
マジで覇権のオーラある
132: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:37:26.52 ID:11xzGdCn0
やっぱりハレを●したのは許せないよ
136: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:39:47.54 ID:xvgNtzEB0
フィギュア出してくれたら今なら買うで
![]() | GUILTY CROWN COMPLETE SOUNDTRACK [ 澤野弘之 ] 価格:2,873円 |

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659800357/
コメント
コメント一覧 (1)
今思うと普通のアニメだな 見返そとかは思わない
コメントする