1: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:13:36.22 ID:thbpN75z0● BE:866556825-PLT(21500)
ニキシー管風の置時計「Cyber punClock」サンコーから発売 部屋がサイバーパンクになりそう
https://www.cnn.co.jp/world/35184430.html?ref=rss
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220303-00000017-it_nlab-000-1-view.jpg
ニキシー管風の置き時計「Cyber punClock」
サンコーからニキシー管風の置時計「Cyber punClock」が発売されました。価格は1万6800円で、公式通販サイトなどで購入できます。
【ほかの画像を見る】
ガラス製の筒の中にガスを封入し、電圧をかけると数字や文字などの情報を表示するニキシー管を、液晶で再現。レトロかつサイバーパンクな見た目を楽しめます。
「Cyber punClock」は時・分・秒数をそれぞれパネルで表示し、タイマーやストップウォッチ機能も付いています。数字デザインは27種類を用意。スマートフォンと接続すれば、バックライトカラーや明るさなども好みに合わせて設定できます。
電源はUSB接続。本体サイズは、幅20センチ×高さ7センチ×奥行6.5センチです。
https://www.cnn.co.jp/world/35184430.html?ref=rss
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220303-00000017-it_nlab-000-1-view.jpg
ニキシー管風の置き時計「Cyber punClock」
サンコーからニキシー管風の置時計「Cyber punClock」が発売されました。価格は1万6800円で、公式通販サイトなどで購入できます。
【ほかの画像を見る】
ガラス製の筒の中にガスを封入し、電圧をかけると数字や文字などの情報を表示するニキシー管を、液晶で再現。レトロかつサイバーパンクな見た目を楽しめます。
「Cyber punClock」は時・分・秒数をそれぞれパネルで表示し、タイマーやストップウォッチ機能も付いています。数字デザインは27種類を用意。スマートフォンと接続すれば、バックライトカラーや明るさなども好みに合わせて設定できます。
電源はUSB接続。本体サイズは、幅20センチ×高さ7センチ×奥行6.5センチです。
2: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:14:21.69 ID:G5q2sLog0
ニキシー管の時計欲しいけど多分すぐ飽きる
3: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:14:53.88 ID:sHKXBGM/0
良い
けど、高いな
けど、高いな
20: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:34:45.84 ID:Yl2Z7+tX0
>>3
同意 欲しいけど高い
5kくらいなら即買い
ちょうど置き時計欲しかったところ
同意 欲しいけど高い
5kくらいなら即買い
ちょうど置き時計欲しかったところ
28: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:39:11.21 ID:B2xMATD30
>>3
ニキシー管風LEDのなら、安いのは8000円くらいのあったはず
ニキシー管風LEDのなら、安いのは8000円くらいのあったはず
4: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:16:24.53 ID:mjkn4AoJ0
何かの数字が光ってる時に他の数字が消えて見えてなきゃ駄目だ
7: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:20:22.78 ID:F8duRi140
ロシア製ニキシー管はこれから品薄になるから買いだな
33: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:45:07.42 ID:UmJqs15r0
>>7
ロシアっていまだにニキシー管つかってるの?
ロシアっていまだにニキシー管つかってるの?
40: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:52:00.54 ID:A0pT9qjO0
>>33
何もメインで使ってるわけじゃないけどニキシー管表示時計はだいたいロシア製
何もメインで使ってるわけじゃないけどニキシー管表示時計はだいたいロシア製
8: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:21:39.18 ID:1DWMmAfF0
デカイし高いし明るいトコロだと視づらそう
9: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:22:19.78 ID:thbpN75z0 BE:866556825-PLT(20500)
10: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:25:24.39 ID:G5q2sLog0
>>9
2枚目の赤白のシチズン!実家にあるわw
2枚目の赤白のシチズン!実家にあるわw
30: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:41:34.89 ID:RVxEyngX0
>>10
ウチも!
ウチも!
57: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:36:03.55 ID:am1dbmVg0
>>9
昔の車の距離計思い出すなあ
昔の車の距離計思い出すなあ
62: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 17:04:23.74 ID:R9jRL8YR0
>>9
これのラジオ付き欲しい
これのラジオ付き欲しい
64: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 17:23:07.57 ID:Gfszsz4H0
>>9
昔うちにあったわ
壊れて捨てたけど今なら直せるから勿体なかった
昔うちにあったわ
壊れて捨てたけど今なら直せるから勿体なかった
67: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:50:23.98 ID:DuUd6+Wi0
>>9
一番上むかし家にあったは
因みに一番下は現役や
20年位前に買うたは
一番上むかし家にあったは
因みに一番下は現役や
20年位前に買うたは
12: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:29:03.43 ID:xLeJ/vGk0
最近レコーダー電源オフ時の時計表示が無いのが多いから
枕元とかに蛍光管の時計があると夜中消灯中に便利だよ
枕元とかに蛍光管の時計があると夜中消灯中に便利だよ
13: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:29:48.66 ID:xkTZP2bY0
ニキシー管ええなぁ
16: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:31:57.53 ID:3wqElhR50
バイオショックの雰囲気とかマジで最高だよな
17: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:32:11.81 ID:LhKTkOXj0
eBayでウクライナの出品者がニキシー管時計売ってるぞ
18: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:32:33.68 ID:OONTug4+0
パタパタは夜に集中して作業している時
時間が変わって「カシャッ」って音が
物凄く大きく感じる
時間が変わって「カシャッ」って音が
物凄く大きく感じる
19: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:32:59.32 ID:thbpN75z0 BE:866556825-PLT(20500)
イキってLEDのデカクロックとか買うと部屋が明るすぎて寝れん。
蛍光表示管とかが一番良い
蛍光表示管とかが一番良い
35: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:46:47.00 ID:U18F20eo0
>>19
それ
電光掲示板みたいなのドヤ顔するために買うよな
それ
電光掲示板みたいなのドヤ顔するために買うよな
22: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:36:53.37 ID:xD2jvAKr0
ダイバージェンスメーターかよ
23: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:36:58.77 ID:Qt0VDUA30
ニキシー管の消費電力が気になる
26: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:38:28.67 ID:G5q2sLog0
>>23
確かめっちゃ低い
確かめっちゃ低い
78: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 22:08:39.76 ID:KkjF/drm0
>>23
元々低いが普通ニキシー管使うときは省エネと寿命考えて
高速で点滅させ実質通電してるの半分くらいにする
だから半分のエネルギーで2倍長持ちする
元々低いが普通ニキシー管使うときは省エネと寿命考えて
高速で点滅させ実質通電してるの半分くらいにする
だから半分のエネルギーで2倍長持ちする
24: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:37:03.27 ID:ie3/Hehe0
IN12はまだ比較的安いからこれで時計作ったわ
WiFiモジュール使って時刻合わせも不要にした
WiFiモジュール使って時刻合わせも不要にした
31: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:42:13.12 ID:A9W148xo0
エレベーターもニシキー菅でフロア表示とかさ。遊び心で作って欲しい
32: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 15:42:50.84 ID:Sone24wn0
デカデジクロックなら35年前に作ったやつが現役で稼働してる。
調べたら今でも売ってるんだな
調べたら今でも売ってるんだな
48: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:01:20.99 ID:6omL4CMp0
なんかこれは液晶っぽくてイメージ違う
中の針金がよく見えるヤツが欲しい
中の針金がよく見えるヤツが欲しい
49: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:02:48.80 ID:thbpN75z0 BE:866556825-PLT(20500)
田村電機ルミタイム
裏からネオン管で照らしている。
秒針代わりの回転する花模様とともにマニアに愛される品
https://youtu.be/hylxQr-ApXQ
https://youtu.be/CtH1VUvQnsU
裏からネオン管で照らしている。
秒針代わりの回転する花模様とともにマニアに愛される品
https://youtu.be/hylxQr-ApXQ
https://youtu.be/CtH1VUvQnsU
51: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:12.04 ID:3ILqS3O+0
55: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:31:22.38 ID:/kSUD1Vv0
ニキシー管時計持ってるけど
寝室はECHOSHOW5が便利
寝室はECHOSHOW5が便利
68: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:54:04.35 ID:XM/KTAmG0
自分で作ったな中華製のニキシー管だったけど
電流流しすぎたのか3年くらいで数字の電極が蒸発してしまった
電流流しすぎたのか3年くらいで数字の電極が蒸発してしまった
70: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 19:53:47.01 ID:xXCiREio0
夜中にジーーーーーーーーーーーーーーーーーって音うるさいよね
82: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 13:06:34.72 ID:K4TpzEGw0
ダイバージェンスメーターほしいなって調べたらおったまげた値段だった
![]() | 価格:16,800円 |

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646374416/
コメントする