FN9gbBVVIAE4ixH


1: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:14:34.24 ID:r7ueLYbqM
ねとらぼ@itm_nlab
漫画家・真島ヒロさんが「趣味で作っていたフリーゲーム」を本当に公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/16/news158.html

『EDENS ZERO』レベッカが主人公の謎解き脱出ゲーム。
Windows対応で、無料でダウンロードして遊ぶことができます。週刊連載の裏で……ゲーム制作を……?
no title

no title

no title

2: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:15:14.38 ID:I/9utYpQd
エッッッッッッッッッッッッッッッッ

3: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:15:36.57 ID:7EqxHQxd0
ま?

4: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:15:40.65 ID:PV2QBrXE0
人間椅子にされるゲームならやりたい

7: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:16:30.82 ID:yCCG63h40
尾田っち最近休載多いと思ったらゲーム作ってたのか

318: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:37:45.18 ID:NNws58sZ0
>>7

9: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:17:01.85 ID:p9izs7My0
週刊連載してツイッターとかでもイラストアップして
ゲームやるために書き溜めたら一挙2話どころか3話とかやらされても原稿落とさずにゲームも作ってたとか異次元すぎるだろ

10: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:17:14.23 ID:esb5Xc/O0
こいつだけ1日48時間あるよな

11: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:17:22.32 ID:dQ9ppHdEd
連載しながらゲーム作る余裕あるんやな
漫画家ってみんな締め切り死ぬほどきついって言ってるけどそうでもないんやな

734: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 14:00:29.29 ID:hEzK9jVv0
>>11
この人異次元だから......
超スピードとかそんなチンケな言葉では語り尽くせない

848: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 14:10:05.81 ID:kBo/WhAb0
>>734
ヒロ先生は業界屈指の速筆家やからな
他の人がやると彼岸島の先生ェみたいになる

884: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 14:12:45.65 ID:hEzK9jVv0
>>848
彼岸島の先生もかなり凄いと思うんやけどな
漫画ファンの作品読む量が増えすぎて色々ハードル高くなりすぎてる

914: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 14:14:30.79 ID:zclEeCz5d
>>11
ぶっちゃけ締め切りキツい言うんはネタ集めやストーリー作りという名目でサボりまくってるんやと思うわ

12: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:17:32.06 ID:MWj/pVdD0
こいつエ●描いたら天下とれるだろ

15: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:17:36.47 ID:cgHIiUHy0
えっちなのかどうか
それが一番重要な事やろ

22: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:28.39 ID:IA7AgKYLa
>>15
敵に捕まったら犯されるシーンあるで

30: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:56.17 ID:ikDqTgaQ0
>>22
ほんとお?

316: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:37:42.24 ID:qw+rXaaj0
>>22
ガチなら金取ってええやろ

19: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:02.83 ID:yIa3m6Qm0
ツクールなんやな

20: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:18.49 ID:VBlOBrgj0
漫画描いてゲームやってTwitterにイラスト載せてゲーム作るとかこいつ何人おんねん

24: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:36.14 ID:svF3hF0E0
こいつ廃ゲーマーでもあるんやろ?
時間の使い方うますぎ

28: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:52.77 ID:ZkjaH3SUa
この人良い原作つければ最強なのに

33: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:19:30.65 ID:7zWojRlyM
>>28
原作側がこの筆の速さに勝てなさそう

29: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:18:53.72 ID:GxjE+sdP0
こいつ実際睡眠時間はどのくらいなん?
3時間ぐらいしか寝ないでこうなのか、7時間ぐらい寝ておきながらこうなのか
どっちかによって凄さが変わるわ

40: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:20:42.13 ID:7zWojRlyM
>>29
ぐっすり7時間睡眠やぞ

34: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:19:41.44 ID:VBlOBrgj0
時間の流れが違う世界におるよな

36: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:19:58.54 ID:UGi5HVCKH
康一と会う前の岸辺露伴よりもすごくね

37: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:20:26.08 ID:PV2QBrXE0
趣味が漫画描くことなんやろな
趣味で描いたものが売れて飯食ってるタイプ
高橋留美子に近い

41: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:20:54.36 ID:mxkLt215d
やりたいことをちゃんとやるタイプだよな
後回しをしないを極めたらこうなりそう

42: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:20:58.18 ID:EGY+lJtua
ハリーポッターでエマ・ワトソンがやってたタイムリープで複数の授業受けるみたいなことやっとるやろこいつ

44: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:21:12.66 ID:7iME36EN0
オープンワールドゲームクリアとかやりつつ週刊連載というヤベえ奴

45: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:21:20.96 ID:fpvhoz2X0
この人冨樫より才能ないけど
冨樫より凄いよな

67: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:24:30.09 ID:XMfWAEcm0
>>45
プロとしてならこっちのほうが才能あると思うが

326: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:37:59.93 ID:MRk20U6cM
>>45
合格点を安定供給し続けられるってのはプロにとって一番の才能やぞ

46: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:21:26.63 ID:JvrCn6sB0
すごい

50: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:22:06.22 ID:ioeGUHNP0
ツクールか?マップチップとかは流石に素材だよな?

52: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:22:34.05 ID:NcwtOQZ8d
エッチゲームの導入じゃん

55: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:22:49.73 ID:Ez9J/SdSM
no title

ちな今連載してる作品の最新刊表紙

78: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:25:28.86 ID:JyvpsSyDr
>>55
もう19巻とかいってて草
この前フェアリーテイル完結させたばかりやん

183: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:36.84 ID:aZyVuiWrd
>>78
この前……?

『FAIRY TAIL』は、真島ヒロによる日本の漫画作品。『週刊少年マガジン』において2006年35号から2017年34号まで連載された。

207: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:31:41.16 ID:qTIpzk470
>>183
マジ?
2年前やと思ってた

306: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:36:57.13 ID:V3VTFGOc0
>>55
学習ノートにみえたわ

314: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:37:37.94 ID:G4inghWUp
>>306
言われたらジャポニカ学習帳にしか見えなくなってきた

64: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:24:09.41 ID:4NKIC9J20
自宅に精神と時の部屋持っとる説あるな

65: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:24:12.60 ID:e/Rf+zmzd
自分の作品とはいえ勝手に版権のキャラ使ったらあかんやろ

73: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:25:06.93 ID:bEl0iepC0
>>65
著作権持ってるんやからなんでもありや

66: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:24:24.47 ID:EALwo3dLd
ワイの店に来た時あんま高くなさそうなディーゼルのTシャツ着てて好感もてた

68: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:24:31.17 ID:7zWojRlyM
毎日3食しっかり食べて3時間ゲームして7時間寝ながら漫画週刊1本月刊2本連載しつつフリゲー自作する男

76: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:25:16.77 ID:X4KdybA20
>>68
そんな連載してたのかよ…

70: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:24:59.40 ID:P9OUipHDp
週刊連載作家の多忙寝てないコスプレ
こいつのせいで化けの皮剥がれたね

162: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:29:57.17 ID:kqJC3fS00
>>70
荒木飛呂彦も週刊連載しながら旅行とか行ってたっぽいし持病がなければわりと行けるんやないかな

176: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:27.15 ID:q9zlcn9ga
>>70
後峠の収入を漫画家の基準にするようなもんやろそれは

71: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:25:04.06 ID:TgGz/WXad
やる気の塊やな
本気でスゲェわ

77: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:25:28.43 ID:1JXI40Ij0
エデンズゼロあまり売れてないのにスマホゲー出たりアニメ2期決まったりしてるんだな
マガジンも真島には頭上がらんのやろな

83: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:25:50.83 ID:LXmPlg030
no title

エッッッッ

87: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:26:12.07 ID:KIE2iUrj0
>>83
エッッッッッッエッッッッッッエッッッッッッエッッッッッッエッッッッッッエッッッッッッエッッッッッッエッッッッッッ

90: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:26:13.57 ID:SlUWvB0Td
>>83
これマジ?

94: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:26:25.30 ID:lJZD3bTt0
>>83
ほう…

102: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:27:03.73 ID:vwugsIBY0
>>83
こいつこういう展開好きだよな
本編でもよくやるし

320: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:37:53.11 ID:ikDqTgaQ0
>>102
RAVEで首からした機械にされたおっさんのやつとかな

148: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:29:21.84 ID:wzPXbIRfa
>>83
こいつ拘束させたり泣かせたり土下座させたりするの好きやな

227: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:33:02.42 ID:bNVs/Cwh0
>>83
ヒロくん、見直したぞ……

254: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:34:43.29 ID:C/LJOD7M0
>>83
これは趣味で作ってますわ

277: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:35:34.01 ID:ta3H2sDr0
>>83
趣味で作ったってそういう趣味かよ

285: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:35:53.92 ID:mFi2kKza0
>>83
すばらしい

289: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:36:05.25 ID:UhfUmCSGM
>>83
これ公式は草

295: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:36:16.93 ID:kLS2eCSZ0
>>83
いやダメだろこれは
親御さんがびっくりしちゃう

722: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:59:06.39 ID:TXmNXbVva
>>83
こっちを本業にしろ

99: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:26:57.46 ID:Rigb33Nf0
この男の仕事の処理システムを他の漫画家にも共有すべきでは
名作が完結せずに死ぬなんて悲劇は二度と起こらなくなるやろ

105: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:27:12.69 ID:7EqxHQxd0
no title


えっちだw

108: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:27:33.83 ID:2KxD9Rnu0
同人エ●RPGかよって思ったらほぼ同人エ●RPGやんけ

111: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:27:39.28 ID:NMT1Q7mt0
週刊連載しておそらく派生の細かい仕事もある状況でどうなっとんねんこれ

116: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:27:53.24 ID:HxDDF2/z0
絵はなんぼでも描けてキャラの台詞なんかもスラスラ出てくるだろうから
あとはツクールの使い方わかれば簡単に作れそうやな
ゲーム2本ぐらい我慢して製作してれば完成するやろ

119: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:27:57.86 ID:P9OUipHDp
レベッカ以外のキャラも作ってくれてok

130: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:28:38.10 ID:8rFVUxX/0
エ●には興味ないけどちょっとやってみようかな
エ●には興味ないけど

131: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:28:38.96 ID:YTwB9vyO0
こいつだけ1日48時間ありそう

167: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:08.47 ID:dCxy8sB90
>>131
言う程48時間で足りるか?

138: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:29:06.80 ID:azTJ4fzXd
原作…鎌池和馬
作画…真島ヒロ

149: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:29:31.41 ID:e/Rf+zmzd
>>138
製本所がボトルネック

182: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:35.02 ID:j9se1Xbj0
>>149
電子書籍で解決や!

153: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:29:41.75 ID:P9OUipHDp
>>138

141: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:29:13.26 ID:TF3SQlYYp
色々言われるもののヒット作連発してるし一発屋で終わる漫画家も多い中ようやっとる

142: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:29:13.40 ID:jVDV6gz40
あの時はパクリパクリって凄かったけど
レイヴ普通におもろかったわ

173: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:24.63 ID:BOK+QUMe0
>>142
レイヴは剣の形状変わるのワクワクしたな
ガッシュの新呪文と同じような感覚

353: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:39:31.25 ID:jVDV6gz40
>>173
普通にゲームとか買ってもうてたわ
モンハンは黒歴史扱いでええと思うけど

154: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:29:42.81 ID:HxDDF2/z0
角川系列で連載してたらツクールの宣伝に使われてたんだろうな

178: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:28.67 ID:+Z2Fsd3w0
なもりといいこいつといい筆早い天才って憧れるわ

179: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:30.93 ID:+JfwuvKI0
筆の速さってすごい武器だよな

181: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:33.35 ID:Mfs+LfwL0
絵が描けてストーリーが作れるならゲーム作るのかんたんやろな
漫画家ってほんと多才やわ

185: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:43.09 ID:WDg4lry9M
no title

255: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:34:44.11 ID:wlhl2hF20
>>185
ブラック自慢かな?

189: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:30:51.59 ID:oOBMvDr60
時間の使い方下手だからほんまうらやましいわこの人

196: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:31:09.67 ID:TonSpPM/0
やはり…天才か…

203: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:31:27.43 ID:I+Bm7PrlM
ゲームやるためにがんばってがんばって仕事したのにんほぉ食らう可哀そうな男

204: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:31:28.81 ID:OgDn1U4Z0
Steamで配布しろ

208: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:31:44.40 ID:oTV+A/ia0
週刊で執筆昼だけとかどうなってるんや…

no title

309: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:37:23.53 ID:KfQUnnBl0
>>208
アシスタントめっちゃいるから分業やで。勘付いた編集がアシスタント一人一人に詰問して書き溜めしてたのが分かって1ヶ月間連続2話掲載したやつある

210: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:31:48.91 ID:/ugfVkmw0
これフリゲのクオリティ超えてるやろ
金出しても買う奴わんさかおるぞ

212: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:31:57.16 ID:f8H5Wtti0
18筋にしてガッツリエ●にしてくれ

214: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:31:59.87 ID:rJXfwVlS0
真島ヒロってCLAMPとか畑亜貴みたいなもんやろ?

218: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:32:12.25 ID:W6LsHdbn0
官僚レベルの仕事量こなしてる

222: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:32:36.38 ID:vA3dogl4M
no title

no title

273: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:35:26.72 ID:XMfWAEcm0
>>222
時間の使い方が異常なレベルで上手いんやろうな

578: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:50:51.17 ID:C/LJOD7M0
>>273
寝っ転がって何も考えずスマホ見るとかあまりしないんやろな

603: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:52:03.25 ID:8Pzui5Fu0
>>578
おそらくショートスリーパーで睡眠時間もなさそう

296: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:36:23.99 ID:My0P5Xfnd
>>222
現場の士気が高いんやろな

646: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:54:37.29 ID:lOkZczgNx
>>222
ガチでアシから慕われてそう
嘘喰いの作者のオマケからは恐怖政治が読み取れたのに

698: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:57:50.99 ID:8+WVv/3wa
>>646
何も言ってないのにいきなりちんぽと肛門を見るか確認される猿先生も十分慕われていると考えられる

231: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:33:21.62 ID:oTV+A/ia0
プログラマーかな
no title

240: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:33:43.28 ID:SlUWvB0Td
>>231

248: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:34:08.49 ID:My0P5Xfnd
>>231
漫画の片手間にゲーム作ってバグ修正してるの意味分かんなくて草生える

282: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:35:37.94 ID:NMT1Q7mt0
>>231
週刊漫画家の言動か?これが...

239: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:33:42.47 ID:WrGhBEwb0
すげー

241: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:33:43.44 ID:zF0HqM+8r
週刊連載って違法労働やろ
隔週にしたれ

246: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:34:03.75 ID:heDrERsI0
ゲームやりたいから8週分書き溜めしたら一気に連載させられたエピソード頭おかしくて好き

256: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:34:47.15 ID:xhd0qZTV0
こわ…

259: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:34:51.63 ID:uTQxNPxr0
純粋にすごいしかでぇへんわ
ゲーム作りやてそんな楽でもないんやぞ

270: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:35:12.18 ID:pkMKfTZoM
お金もパチンコマネーあるしもはや道楽だろ

272: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:35:20.29 ID:8PNCtPWpr
話の内容は全く覚えてないけど足裏に拘りを感じるから好きやわ

276: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:35:33.78 ID:oM2jgXBlM
no title

no title

400: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:41:32.80 ID:qXH7W8CT0
>>276
後ろに写真あって草

436: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:43:48.61 ID:iYHWzs3ld
>>276
これ揶揄してるけど今では当たり前の分業だよな
こち亀もそうなったし

288: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:36:03.50 ID:pjVWbKsg0
こいつシンプルに化け物と思う

313: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:37:37.30 ID:dCxy8sB90
どこにバグ修正に使える時間があんねん
no title

no title

367: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:40:13.81 ID:s0TiFr7wp
>>313
こいつ元アシにフェアリーテイルの続編作らせててそれの監督週間誌ソシャゲ等のデザインに加えてゲームしまくってる上にゲームまで作るって割と狂ってる

424: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:43:07.53 ID:fENPiULk0
>>313
なんやこいつ…5人ぐらいのユニットやろ

432: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:43:36.62 ID:mz10ltgM0
>>424
5人でもキツイやろ

327: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:38:05.67 ID:XsnDdoT7d
常に何かしてないと落ち着かんタイプなんやろか

372: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:40:23.46 ID:5h155423d
同時期に連載始めた奪還屋とKYOの作者の三人でマガジン誌上座談会みたいなのやっとったけど週刊連載のスケジュール訊かれて奪還屋が8日で原稿完成、KYOも休みほぼ無しやったけど
真島ヒロだけ週休3日くらいで他二人が羨ましがっとった

441: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:44:03.35 ID:CsYII6xc0
漫画家がオリジナルのゲーム、アニメ、ドラマの脚本書くってあんまり聞かんよな、能力はありそうやけど

461: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:45:02.14 ID:/193FKpq0
>>441
漫画が時間かかりすぎる仕事だから兼業がきついんやないか

519: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:48:03.90 ID:SnZ/Kxxta
>>461
監督脚本作画全部やってるって考えたら日本の漫画家の仕事量おかしいからな

547: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:49:21.36 ID:HxDDF2/z0
>>441
漫画家って基本的に話考えるの嫌いやろ
絵は締め切りなかったら好きで描くだろうけど

526: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:48:17.01 ID:oTV+A/ia0
英語の勉強もしてて草
no title

544: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:49:10.47 ID:qw+rXaaj0
>>526
仮に漫画描かなくても多分めちゃくちゃ成功してるわこれは

577: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:50:50.74 ID:1mOTPcgoa
>>526
超人かよ…

587: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:51:04.67 ID:GbGl33ap0
>>526
何やっても成功しそうな人間やね

530: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:48:26.98 ID:8Pzui5Fu0
本人がフリー許しても出版社とかテレビ局が許してくれなさそう

570: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:50:39.85 ID:W6PTSMZl0
>>530

no title

591: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:51:30.08 ID:mz10ltgM0
>>570
今気づいたけどこのクソダサいテロップなんやねん

609: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:52:28.82 ID:6hdj9go+0
>>591
フリーゲーム感がほしかったんや

582: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:50:55.78 ID:CsYII6xc0
彼岸島のコォジ先生とかにオリジナルゲーム作って貰いたいわ

629: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:53:30.14 ID:UWvhqoAj0
>>582
丸太で遊ぶミニゲーム集になりそう

650: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:54:49.41 ID:x4q1ZbFX0
>>629
これはやりたい

600: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 13:52:01.07 ID:LNTI2nmzd
1つ仕事終わらせたら速攻で次のこと始めそう

EDENS ZERO(20) (講談社コミックス) [ 真島 ヒロ ]

価格:528円
(2022/4/24 10:52時点)
感想(0件)

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647490474/