no title

1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:14:37.34 ID:GtAzvzWl0
わかるやつおる?

3: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:15:19.29 ID:TWODo76x0
この時期はつらくないか

5: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:15:48.87 ID:GtAzvzWl0
>>3
この時期は無理 雪国なので

4: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:15:43.19 ID:OVOCBDeX0
風が斬りつけてくるんよ

6: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:15:55.03 ID:SghngXJqd
輪行したいと思ってミニベロ買ったけど一回やって嫌になって部屋のオブジェになっとるわ

9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:17:27.33 ID:q05VHJPxa
>>6
楽に折りたためる自転車にすればよかったのに

118: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:48:01.18 ID:2lVBXbGS0
>>9
それがミニベロちゃうんか

7: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:16:49.86 ID:grAEIonW0
グラベルロードを買おうと思っとる

11: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:17:53.34 ID:epPkmSdP0
>>7
思ったよりグラベルらしいグラベルなんて走らないからエンデュランスロードのほうがええよ

21: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:20:53.00 ID:grAEIonW0
>>11
はえーそんなんがあるんか
調べてみるわ

29: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:23:35.22 ID:epPkmSdP0
>>21
レーサーみたいなガチ勢が乗るロードじゃなくもうちょいゆったり気楽に乗れるロードやで

8: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:17:15.39 ID:nWabP6eq0
寒すぎて無理

12: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:18:18.77 ID:igIICfr80
日焼け止め塗っても顔シミだらけになるからやめたわ

15: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:19:00.73 ID:1nhoVObD0
ママチャリでの旅も楽しいぞ😊🗾

17: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:19:30.36 ID:4BYK9v//0
エスケープじゃアカンのか?

20: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:20:04.48 ID:RlDllyxW0
>>17
昔のフレームのほうがダボ穴多くて増設に役立ちそうやな

18: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:19:38.54 ID:SghngXJqd
20インチの451ホイールやが折り畳み自転車でも思ったよりデカかったわ
電車の中でクッソ邪魔になる

19: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:19:54.55 ID:UJZjX8fw0
ビワイチしてしんどかったからそれ以来長距離乗ってない

22: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:21:10.18 ID:1nhoVObD0
>>19
200キロあるよなヴィワ湖

24: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:21:30.14 ID:ws4Wcphb0
ワイんも北海道や四国何日もかけて自転車旅行したわ
ほとんど死ぬ危険ないのに結構冒険した気分になるからオススメや

49: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:12.09 ID:asgD79760
>>24
北海道も!?
できるもんなんやな

61: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:33:40.08 ID:2x5SQxBw0
>>24
北海道はヒグマが怖すぎる

68: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:34:37.02 ID:rVtZ1LTD0
>>24
四国とか7日程度で一周できるからな
石槌山は行ったことないけど

26: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:22:16.11 ID:ZtO/i8pK0
観光地の駅でだっせえママチャリレンタルするのすき

30: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:23:38.85 ID:2kcIHBP2r
最初はキャンプ道具も検討したけど結局ビジホになったわ
大きいサドルバッグ1個で済むしな

31: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:25:05.61 ID:BvBPJlZs0
輪行はちょっとしんどい
8kgくらいのですら肩にめり込みまくってキツいし帰りとかフラフラになるわ
あと新幹線で置き場がない(今は空いてるからええやろうけど)

41: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:29:26.48 ID:011SIPgA0
>>31
新幹線では車両の端の席を選ぶんや

52: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:18.44 ID:q05VHJPxa
>>41
いまは事前予約しないと使えないぞ

33: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:26:43.03 ID:rnIQTOlC0
テント積んで旅行すんの楽しいで
チャリならフェリーも安く乗れるし九州とかも行ける

36: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:27:30.36 ID:SghngXJqd
>>33
めっちゃ憧れるけど自転車15万テント3万寝袋2万とかお財布ヒエヒエですわ

44: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:30:22.01 ID:fVvqS5eaM
>>36
no title

これあったらテントいらんぞ
雨降ったらテントでもきついから屋根の下か宿泊まったらいい

51: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:18.39 ID:SghngXJqd
>>44
すごE
なんぼなん?

65: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:34:01.99 ID:fVvqS5eaM
>>51
定価見たら3000円やった
ただ結露するからダウンじゃなくて化繊の寝袋使ってね

74: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:36:00.86 ID:SghngXJqd
>>65
寝袋の上からこの宇宙飛行士みたいなの着るんやな
勉強になったわ

46: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:31:00.49 ID:rnIQTOlC0
>>36
夏とかやったらもっと安いテント寝袋あるで
2つ合わせて1万以下で買える

70: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:35:04.63 ID:SghngXJqd
>>46
Amazonとかで売ってる中華テント?
あれ使えるんや

77: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:36:29.85 ID:rnIQTOlC0
>>70
ガチキャンプせーへんし寝れればええから十分やで

85: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:38:16.24 ID:rVtZ1LTD0
>>33
日本一周中、ワイみたいにほぼビジホ泊の奴って他におるんかな?

88: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:39:18.19 ID:rnIQTOlC0
>>85
旅行中洗濯とか充電とかしたいからちょくちょくビジホは泊まるで
ビジホだけの人もおるんちゃう?

95: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:40:40.02 ID:rVtZ1LTD0
>>88
ワイは90%以上ビジホだったわ
他は船泊かネカフェ泊

37: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:27:37.50 ID:FK0RFkMf0
この秋、1日で淡路島一周したわ
150キロくらいだし適度な距離で楽しかったで
橋も見られるしな

53: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:22.81 ID:2x5SQxBw0
>>37
ワイも秋に淡路走ったわ

40: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:28:58.35 ID:9rRFyFiCa
わかるわ

42: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:29:51.70 ID:9rRFyFiCa
自分の力で進むからいいんだよなあ

55: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:41.32 ID:FK0RFkMf0
行きと帰り同じ道を走るのがあんまり好きやないんやけど
淡路島みたいに1周して元に戻ってこれる楽しいコースないんか?

56: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:33:01.73 ID:011SIPgA0
>>55
それこそ琵琶湖ちゃうか

60: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:33:33.23 ID:FK0RFkMf0
>>56
琵琶湖はもう行ったわ
あれは良かったな
ちょっと平坦すぎる感はあるけど

66: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:34:13.44 ID:011SIPgA0
>>60
せやったか
同じ道走るのが嫌なら輪行でもええんちゃう

59: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:33:29.55 ID:TWODo76x0
>>55
佐渡ヶ島よかったで

82: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:37:38.51 ID:FK0RFkMf0
>>59
お~ええな
でも行くまでが大変そうや

73: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:35:43.21 ID:rVtZ1LTD0
>>55
小豆島かな
イノシシ出るけど

114: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:47:01.27 ID:qS9k2imx0
>>55
短いけど宮古島は良かったぞ

62: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:33:41.86 ID:2kcIHBP2r
金あるならビジホか民宿がええぞ
必要なのは着替えと輪行袋だけや

72: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:35:31.36 ID:96fPGRWjr
ワイも学生の頃北海道自転車旅したで

81: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:37:32.86 ID:RASvLSyPM
北海道は道広いから走りやすいぞ
ただ車もアホほどスピード出してるけど

87: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:38:52.80 ID:UJZjX8fw0
自転車で峠道走ったら大型トラックバンバン通って死ぬかと思った

89: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:39:25.19 ID:rVtZ1LTD0
北海道は夏に行ったけどアブと追いかけっこしてたな
あいつら汗の成分にめっちゃ反応してくる

90: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:39:57.14 ID:z9PVa8+M0
近所の河原の橋の下で野宿しとる奴たまに居るわ
お前らもビビっとるかもしれんが原住民もビビって警戒しとるからな

92: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:40:36.63 ID:c8wVk0CAa
わかる
ワイも大学の時やってた
箱根とかアホやろあれ
登らせる気なさすぎる

93: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:40:36.90 ID:rnIQTOlC0
鹿児島の志布志から門司まで九州縦断すんの楽しかったわ
どっちもフェリーあるから関西からは行きやすいしおすすめやわ

104: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:42:44.30 ID:rVtZ1LTD0
>>93
体重98kmのデブが 岡山 → 大阪 → フェリーで鹿児島 → 岡山 の旅してた動画思い出したわ

94: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:40:38.25 ID:asgD79760
北海道いきたいけど、チャリで行くまでが遠すぎる

100: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:41:48.27 ID:2x5SQxBw0
>>94
北海道までは輪行でええやろ…

96: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:41:01.39 ID:Sli+k94n0
一人で乗ってて飯屋で飯食いたくなった時とかバイクどうしてるんや?
盗難すごい怖そうなんやが

108: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:44:54.33 ID:2x5SQxBw0
>>96
人通りが多い場所ならまともな鍵かけておけば大丈夫やろ
基本は地球ロック出来る場所やな

115: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:47:11.93 ID:O/vGzOPs0
旅する時って一人なんか?
それとも2,3人とかといったりするんか

117: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:47:57.43 ID:2x5SQxBw0
>>115
基本1人だけど2、3人の時もあるな

122: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:48:46.80 ID:rVtZ1LTD0
>>115
自分は一人だったな
マイペースで楽しむからね

121: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:48:43.35 ID:WIMxc2Ksd
旧街道サイクリング楽しい
ここ2年で五街道と奥州街道を青森まで制覇した

124: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:49:26.70 ID:SghngXJqd
>>121
長崎街道の起点近いからこういう遊びやりたい

125: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:49:43.75 ID:xgTC013+0
走行重くなって、見てくれも悪くなるかもしれんが
太いタイヤ履いてのんびり目で走りたいわ

106: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:43:33.48 ID:MdjZNMYb0
サイクルボールおもろいぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642943677/

スターショージ(star ) ヒートシート エマージェンシー ヴィヴィ (メンズ、レディース)

価格:3,190円
(2022/1/25 00:06時点)