1: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:22:58.98 ID:5Rvv5k9X01212
採用試験落とされる→直談判するため柵を切って侵入
→無事採用
チカが拐われそうになる→トリガー解除して攻撃を食らう
→瀕死になるもチカを守り切る
メディアからフルボッコ
→大胆発言で空気を一変
トリトン不足で課題がこなせない
→素早く問題解決
こいつは追い詰められるほどイカれた手段で困難を乗り越える有能(キチガイ)だよ
→無事採用
チカが拐われそうになる→トリガー解除して攻撃を食らう
→瀕死になるもチカを守り切る
メディアからフルボッコ
→大胆発言で空気を一変
トリトン不足で課題がこなせない
→素早く問題解決
こいつは追い詰められるほどイカれた手段で困難を乗り越える有能(キチガイ)だよ
2: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:23:18.69 ID:N1I1Nkwka1212
たしかに
3: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:23:31.15 ID:kU1R+7o701212
メンタル強者
5: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:23:51.28 ID:bKxbiqaS01212
作者の寵愛
8: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:24:28.52 ID:5Rvv5k9X01212
こいつは大物になるよ
10: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:24:53.79 ID:5Rvv5k9X01212
母ちゃん美人だから眼鏡壊れたらイケメンパターン
12: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:26:17.98 ID:4lpq08zs01212
無能ではないけど戦闘員として遠征についてく理由はない 足引っ張るだけ
15: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:26:49.20 ID:hZi18LUO01212
>>12
たしかに
オペレーターの方が向いてそう
たしかに
オペレーターの方が向いてそう
13: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:26:25.42 ID:Ri1GDooZ01212
オッサムはクソ弱い以外はよくやってるから
18: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:28:43.28 ID:kU1R+7o701212
32: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:34:18.59 ID:4lpq08zs01212
>>18
これブレード部分当てれてれば普通に得点だったよな
何みねうちしとんねん
これブレード部分当てれてれば普通に得点だったよな
何みねうちしとんねん
54: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:41:13.85 ID:HL1wLuKk01212
>>18
ちゃんと防がれているってところが弱さ
でもまぁ現状だと言うほど弱くはないよな
ちゃんと防がれているってところが弱さ
でもまぁ現状だと言うほど弱くはないよな
64: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:46:38.68 ID:kmJdcNQN01212
>>18
ちょいちょいコソ練の成果出てるよな
ちょいちょいコソ練の成果出てるよな
19: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:28:46.59 ID:fBFwgG7601212
チカ以外全員粗大ゴミや
チカが本気出したらシールド100個出しながらホーミングレーザー乱射したり一撃でビル吹き飛ばせる
全員ゴミクズや
チカが本気出したらシールド100個出しながらホーミングレーザー乱射したり一撃でビル吹き飛ばせる
全員ゴミクズや
23: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:30:35.76 ID:oHvyBK4D01212
>>19
本気出してから言えよ
本気出してから言えよ
21: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:28:48.72 ID:Cf9RS/6D01212
異常行動あったほうが主人公としておもろいやろ
20: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:28:47.48 ID:N1I1Nkwka1212
早くオッサム覚醒して
有能クール眼鏡になってほしい
有能クール眼鏡になってほしい
22: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:30:08.06 ID:8dW4Y21G01212
総合2位の二宮撃破してんだぞ
24: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:30:48.22 ID:5Rvv5k9X01212
迅が修のせいで死んだりしたら覚醒するかもな
28: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:32:58.15 ID:Ri1GDooZ01212
今更覚醒させんのもなって感じはするけどな
急に強くなっても後付け感すごいし
急に強くなっても後付け感すごいし
30: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:33:48.42 ID:8dW4Y21G01212
修にオペの才能があるなんて描写は一切ないのに
なぜオペ転向を言われるんだろうな
オペ舐めんなよ
なぜオペ転向を言われるんだろうな
オペ舐めんなよ
31: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:34:13.34 ID:htT2niIUM1212
>>30
まともに戦闘できへんから消去法やろ
まともに戦闘できへんから消去法やろ
33: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:34:25.71 ID:e9XdZJ/B01212
メガネが無能なんじゃなくてメガネのチームがレベル高すぎてメガネとレベルが合ってないだけや
35: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:35:00.96 ID:G3Gl2Tkk01212
専用ブラックトリガー手に入れて一気に最強格や
37: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:36:13.01 ID:4lpq08zs01212
>>35
トリオン少なすぎて黒トリ使っても別にそこまでや
トリオン少なすぎて黒トリ使っても別にそこまでや
39: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:36:44.91 ID:kU1R+7o701212
>>37
黒トリ起動中のトリオン量は黒トリに依存するやろ
黒トリ起動中のトリオン量は黒トリに依存するやろ
41: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:37:32.68 ID:1Rkwj/SKd1212
>>39
そんなお前の妄想設定で語んなや
そんなお前の妄想設定で語んなや
43: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:38:06.30 ID:9p1f9QQCM1212
>>41
極秘文書とかいうファンブック読んでへんのか?
極秘文書とかいうファンブック読んでへんのか?
55: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:41:51.27 ID:kU1R+7o701212
60: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:44:33.67 ID:7HJ7bE0201212
>>55
黒トリって基礎パラメーター大幅バブとかあんのか
ぶっ壊れやん
黒トリって基礎パラメーター大幅バブとかあんのか
ぶっ壊れやん
38: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:36:44.44 ID:Y9QZp7YeM1212
>>35
千佳を黒化すれば余裕やな
ヒロインは別におるし
千佳を黒化すれば余裕やな
ヒロインは別におるし
42: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:37:33.75 ID:SmnMgfqK01212
2年経てばいけるから
45: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:38:33.58 ID:K4IgpsPE01212
現場にいらんやろマトになるだけやん
オペレーターが最適解やろ
オペレーターが最適解やろ
49: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:39:15.91 ID:DgKnFh7L01212
まあオペレーターとして戦闘のサポートした方がいいと思う
草壁みたいにオペが指示出せばええ
草壁みたいにオペが指示出せばええ
51: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:40:02.77 ID:bKxbiqaS01212
修がやってるスパイダーも別に修じゃなくてもいいし、作戦立案だけして戦闘参加しないほうが安定するやろたまこま第二
57: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:42:01.19 ID:DBSBJV9j01212
>>51
ぶっちゃけ作戦もヒュースでいいし、オッサムは外交交渉してりゃいいのでは・・・
ぶっちゃけ作戦もヒュースでいいし、オッサムは外交交渉してりゃいいのでは・・・
52: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:41:00.79 ID:DBSBJV9j01212
別に無能ではないけど他のメンバーはそもそも遠征内定してんだよなぁ・・・
メガネだけのために今の謎の展開しているに等しいぞ
メガネだけのために今の謎の展開しているに等しいぞ
61: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 18:46:06.38 ID:xqLBzBbVH1212
この漫画読んだけどモブ含めて基本全員有能過ぎるわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639300978/
![]() | ワールドトリガー 24 (ジャンプコミックス) [ 葦原 大介 ] 価格:528円 |

コメント
コメント一覧 (1)
弧月で守られてるの見えないんか
コメントする