1: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:32:21.73 ID:DUlpE7Ugd
いや強くなりすぎやろ
2: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:32:32.83 ID:DUlpE7Ugd
特にサンジお前おかしいやろ
3: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:32:42.22 ID:V564LCPrd
サンジは弱いやろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:33:00.02 ID:DUlpE7Ugd
>>3
今のサンジはクソつえーぞ
今のサンジはクソつえーぞ
6: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:33:08.67 ID:bPRPITPA0
>>3
あれ弱かったら大概のやつ弱いやろ
あれ弱かったら大概のやつ弱いやろ
244: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:57:05.64 ID:fhifNHybd
四皇=ルフィ>>>3大将=ゾロサンジ
って感じやな
今までの描写的には
って感じやな
今までの描写的には
274: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:59:05.13 ID:SM2y39sF0
>>244
かといって赤犬とルフィがタイマンして勝てる気は全くしないんやが
かといって赤犬とルフィがタイマンして勝てる気は全くしないんやが
324: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:02:08.56 ID:7Ua/Hj0W0
>>274
四皇と同格みたいになってるけど、もうカイドウに3回負けとるしな
覇王色纏いしてからも負けとるし、お互い無傷な状態でのタイマンならまだまだ勝てんと思うわ
四皇と同格みたいになってるけど、もうカイドウに3回負けとるしな
覇王色纏いしてからも負けとるし、お互い無傷な状態でのタイマンならまだまだ勝てんと思うわ
9: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:33:50.27 ID:8s6ZUE6Bd
フランキーが一味で2番目に強いんやぞ
11: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:34:52.77 ID:DUlpE7Ugd
>>9
フランキーも懸賞金5億近くの奴ノーダメで倒してるから普通に強いで
ロボで強化し放題やし
今はウソップがガチでやばい弱すぎる
フランキーも懸賞金5億近くの奴ノーダメで倒してるから普通に強いで
ロボで強化し放題やし
今はウソップがガチでやばい弱すぎる
15: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:35:48.00 ID:kbbIKN7e0
>>11
ウソップはオヤジレベルになるんちゃうんか?
ウソップはオヤジレベルになるんちゃうんか?
18: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:36:47.36 ID:DUlpE7Ugd
>>15
血筋は良いはずやが今のところクソザコや
初期組なのになぁ
血筋は良いはずやが今のところクソザコや
初期組なのになぁ
30: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:38:55.03 ID:fXNgc5vy0
>>18
性根が腐ってるだけで実力自体は凄いやろ
性根が腐ってるだけで実力自体は凄いやろ
46: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:41:19.66 ID:EnOExt1Pd
>>15
そもそもあの雑魚にしか見えん親父は強いんか?
ベックマンのほうが上なんじゃ
そもそもあの雑魚にしか見えん親父は強いんか?
ベックマンのほうが上なんじゃ
58: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:42:46.72 ID:46usBFXUd
>>46
ベックマンはNo.2やろうけど
ヤソップはNo.3辺りにはいるやろ
ベックマンはNo.2やろうけど
ヤソップはNo.3辺りにはいるやろ
19: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:36:50.40 ID:lmu70B6G0
>>11
ウソップは狙撃手として見聞色極めるぐらいしかないよな
ウソップは狙撃手として見聞色極めるぐらいしかないよな
108: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:48:09.43 ID:ojJyNjEi0
>>19
シュガーで見聞色っぽいの使ってたんだからゾウとワノ国でマスターさせれば良かったのにな
シュガーで見聞色っぽいの使ってたんだからゾウとワノ国でマスターさせれば良かったのにな
10: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:34:06.73 ID:DUlpE7Ugd
ゾロ 懸賞金15億のキングをほぼノーダメで圧倒
サンジ 懸賞金13億のクイーンをノーダメで圧倒
流石にイカンでしょ
サンジ 懸賞金13億のクイーンをノーダメで圧倒
流石にイカンでしょ
307: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:00:59.32 ID:w5bCPKxbd
>>10
2年修行しただけで強すぎやろ
サンジなんかヴェルゴに苦戦しとったのに
2年修行しただけで強すぎやろ
サンジなんかヴェルゴに苦戦しとったのに
12: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:35:26.11 ID:DUlpE7Ugd
ルフィがカイドウ倒したらもう敵が居ない模様
771: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:28:41.95 ID:2SMEwObwd
>>12
ビッグマムのが強いやろ?
ビッグマムのが強いやろ?
21: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:37:07.32 ID:TVPwklai0
いいじゃん
そろそろ海賊王にならせてやれよ
そろそろ海賊王にならせてやれよ
22: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:37:27.48 ID:EJy0BGoGd
サンジは防御力おかしいからゾロより強いんちゃう
35: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:39:26.27 ID:DUlpE7Ugd
>>22
防御とスピードはゾロルフィ以上やな
火力は劣るけど
防御とスピードはゾロルフィ以上やな
火力は劣るけど
23: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:37:44.25 ID:Tni62dnda
こんな強くなったらもう敵なしじゃん
黒ひげ海賊団インフレさせまくるんか?
黒ひげ海賊団インフレさせまくるんか?
26: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:38:20.32 ID:5Jc24IVK0
でもルフィがカイドウ倒すからルフィとゾロサンジの差はより広がるんだよね
この程度の雑魚戦闘員とかもういらんでしょ
この程度の雑魚戦闘員とかもういらんでしょ
28: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:38:36.86 ID:Ld8gQtj/0
これでもシャンクスの方がやばいんやろ
45: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:41:17.57 ID:DUlpE7Ugd
>>28
シャンクスとか両腕ミホークと互角やし
将来的にはゾロ以下やで
シャンクスとか両腕ミホークと互角やし
将来的にはゾロ以下やで
365: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:04:57.28 ID:d3rV4XBK0
>>45
両腕ミホークの意味が分からんのやが
両腕ミホークの意味が分からんのやが
383: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:05:54.86 ID:qsDTzn2Nr
>>365
両腕あってミホークと互角って意味やろ
両腕あってミホークと互角って意味やろ
36: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:39:43.54 ID:KvkSeH+30
ゾロ→ミホークとして
サンジの完成形は誰やねん
サンジの完成形は誰やねん
39: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:40:13.51 ID:6oC+moYV0
>>36
ゼフ…
ゼフ…
51: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:41:51.92 ID:7Ua/Hj0W0
>>36
足技使ってるやつほぼいねえから完成系なんておらん
そもそも能力モノだから完成系いる方が少ねえ
足技使ってるやつほぼいねえから完成系なんておらん
そもそも能力モノだから完成系いる方が少ねえ
174: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:52:41.62 ID:ojJyNjEi0
>>36
黄猿じゃない?
少しズレてる気もするけど
黄猿じゃない?
少しズレてる気もするけど
42: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:40:27.29 ID:Y1EvaNlp0
ようやく六鬼と二牙のナンバーズ頂上決戦が始まったな
47: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:41:34.16 ID:clNdHNC50
ただのコックやのになんであんな強くしたんやろ
バトル要員の3番手ならフンラキー加入で交代したらよかったのに
バトル要員の3番手ならフンラキー加入で交代したらよかったのに
52: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:42:01.52 ID:vCcERwh30
>>47
人気が違うやん
人気が違うやん
60: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:43:08.96 ID:7Ua/Hj0W0
>>47
ビジュアルゴミすぎるやん
尾田っちは奇形キャラ出すので有名やけど、敵キャラとかも重要なやつとかは割とカッコよく描いてる
ビジュアルゴミすぎるやん
尾田っちは奇形キャラ出すので有名やけど、敵キャラとかも重要なやつとかは割とカッコよく描いてる
64: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:43:33.40 ID:DUlpE7Ugd
>>47
サンジは初期組やしかっこええし
フランキーがサンジポジやったらここまで人気出てないわ
サンジは初期組やしかっこええし
フランキーがサンジポジやったらここまで人気出てないわ
192: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:54:10.33 ID:RkjvosMH0
>>47
コックは強いだろ
ソースは洋画
コックは強いだろ
ソースは洋画
306: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:00:58.39 ID:REfJxiAad
>>192
娘がさらわれてからは無双するけど、娘いないからなw
娘がさらわれてからは無双するけど、娘いないからなw
48: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:41:42.21 ID:uSRbuvIq0
武器も悪魔の実も使わずに最強クラスになったサンジって地味にヤバない?
55: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:42:21.93 ID:vCcERwh30
>>48
まともな人間じゃないからな
まともな人間じゃないからな
49: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:41:43.68 ID:ewUr+uqV0
ゾオン系の覚醒は回復スピードの速さだから
基本的に●しをしない麦わら一味と相性悪いな
基本的に●しをしない麦わら一味と相性悪いな
70: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:44:45.24 ID:DUlpE7Ugd
>>49
なおサンジの方が回復スピード早い模様
なおサンジの方が回復スピード早い模様
53: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:42:02.04 ID:E/bAhSAs0
ワノ国編おわったら次どーするんや
黒ひげ編でもするんか?
黒ひげ編でもするんか?
57: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:42:37.05 ID:uaKSBVDE0
白ヒゲ海賊団の2幹部に覇気で切られてうっとおしいで済ませるサカズキやばくね?
82: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:45:50.91 ID:DUlpE7Ugd
>>57
青キジも白ひげに覇気で突かれて平気やったし
グラグラがすごいだけで白ひげがショボいだけ説はある
青キジも白ひげに覇気で突かれて平気やったし
グラグラがすごいだけで白ひげがショボいだけ説はある
98: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:47:00.68 ID:kbbIKN7e0
>>82
ショボイも何も全盛期からだいぶ衰えてて病持ちやん
そりゃキツイやろ
ショボイも何も全盛期からだいぶ衰えてて病持ちやん
そりゃキツイやろ
140: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:50:24.45 ID:lOQObbMP0
>>82
ショボいというか全盛期からは遥かに衰えてるし普段は点滴打ってて専属のナースがついてるし
バカ息子Bに不意打ちで体を貫かれてるし赤犬に体焼かれてるとデバフ盛り盛りの白ヒゲやられたら青キジが立場なさ過ぎるからな
ショボいというか全盛期からは遥かに衰えてるし普段は点滴打ってて専属のナースがついてるし
バカ息子Bに不意打ちで体を貫かれてるし赤犬に体焼かれてるとデバフ盛り盛りの白ヒゲやられたら青キジが立場なさ過ぎるからな
345: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:03:32.07 ID:EEHPWQ380
>>82
あれ青雉が胴体空洞化して避けたんやないんか
赤犬と青雉は10日間殴り合った末に両者深手負って決着やから覇気含め攻防力はほぼ互角か赤犬の方がちょい上くらい
赤犬は白ひげにぶん殴られて血反吐吐いて立てなくなって地割れ落下やから青雉も攻撃がヒットすれば血反吐やろ
あれ青雉が胴体空洞化して避けたんやないんか
赤犬と青雉は10日間殴り合った末に両者深手負って決着やから覇気含め攻防力はほぼ互角か赤犬の方がちょい上くらい
赤犬は白ひげにぶん殴られて血反吐吐いて立てなくなって地割れ落下やから青雉も攻撃がヒットすれば血反吐やろ
410: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:07:12.76 ID:ojJyNjEi0
>>345
覇気の設定固まってなかっただけやろ
今はカタクリ式で避けたって言えるけど
覇気の設定固まってなかっただけやろ
今はカタクリ式で避けたって言えるけど
61: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:43:09.72 ID:1Ql2rKxId
あと5年で終わるんか?
81: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:45:50.65 ID:/o7udzXL0
>>61
あと5年で終わるて言ってから2年以上たってるから
あと3年で終わるはずや
あと5年で終わるて言ってから2年以上たってるから
あと3年で終わるはずや
62: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:43:11.25 ID:Sis+/y7p0
ルフィ 悪魔の実の覚醒
ゾロ 刀貰ってパワーアップ(多分後1回はある)
ナミ マム辺りから魂貰えば
サンジ 頭打ち
ウソップ 残りの玉次第
チャッパー 頭打ち
フンラキー 改造次第
ブルック 頭打ち
ジンベエ 頭打ち
ゾロ 刀貰ってパワーアップ(多分後1回はある)
ナミ マム辺りから魂貰えば
サンジ 頭打ち
ウソップ 残りの玉次第
チャッパー 頭打ち
フンラキー 改造次第
ブルック 頭打ち
ジンベエ 頭打ち
94: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:46:48.79 ID:DUlpE7Ugd
>>62
ゾロは黒刀化っていう一番の伸びしろがまだ残ってるぞ
ゾロは黒刀化っていう一番の伸びしろがまだ残ってるぞ
113: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:48:28.61 ID:SHA8Uf1s0
>>62
チャッパーはミンク族の真似してスーロン化や
チャッパーはミンク族の真似してスーロン化や
133: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:49:58.57 ID:ewUr+uqV0
>>113
マスコット枠でキャロットに負けて
医療キャラでもローに負けてるとかチョッパーどうすれば良いんや?
マスコット枠でキャロットに負けて
医療キャラでもローに負けてるとかチョッパーどうすれば良いんや?
148: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:50:52.99 ID:2ha5bXu+d
>>133
暴走キャラ貫いてれば良かったんや…
暴走キャラ貫いてれば良かったんや…
184: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:53:21.46 ID:r+anHGNO0
>>62
ブルック覚醒したら他人を生き返らせるとかできる可能性が
ブルック覚醒したら他人を生き返らせるとかできる可能性が
213: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:55:34.62 ID:9HLCsyjb0
>>184
それワイも妄想してたわ
いけるよな多分
それワイも妄想してたわ
いけるよな多分
372: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:05:24.02 ID:xBXoAYhjd
>>62
ロビンどこ…どこ…
ロビンどこ…どこ…
67: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:44:09.19 ID:/w98kvzO0
大看板戦の決着どっちも弱いよな
これで終わり?感あった
これで終わり?感あった
75: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:45:20.72 ID:E/bAhSAs0
>>67
なんか呆気なかったわ
両者とも一発で相手倒すみたいな感じで
なんか呆気なかったわ
両者とも一発で相手倒すみたいな感じで
92: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:46:42.64 ID:ChqxS2Ibd
>>75
戦闘はもうアニメ班に投げたんやろな
今じゃいくらでも力入れてくれるし
戦闘はもうアニメ班に投げたんやろな
今じゃいくらでも力入れてくれるし
114: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:48:37.21 ID:E/bAhSAs0
>>92
ワノ国無理矢理終わらせようとしてる感あるわ
大看板飛び六砲然り倒し方が
ワノ国無理矢理終わらせようとしてる感あるわ
大看板飛び六砲然り倒し方が
72: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:44:50.83 ID:jCfiOVdQd
ナミウソップペットは雑魚のままでいてくれ
74: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:45:19.08 ID:bfc47iaNp
みんなそれぞれの王目指してて草
76: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:45:21.66 ID:4Sc6s7fl0
もうまともな人間ナミとウソップだけか
77: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:45:23.50 ID:f0+xK7t1d
悪魔の実も食わず足技のみのナメぷで勝つてこれもう海賊王やろ
101: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:47:10.52 ID:vCcERwh30
464: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:10:02.85 ID:ejhehKir0
>>101
美味しんぼと将太の寿司を読んでると煙草吸いながら料理してる奴が一流のコック自称してることに違和感ある
美味しんぼと将太の寿司を読んでると煙草吸いながら料理してる奴が一流のコック自称してることに違和感ある
86: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:46:04.69 ID:B6doVXJF0
ゾロサンジロビンと悪魔化してるけど制麦わらの一味は悪魔をモチーフにしてるんか
87: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:46:10.72 ID:yhlyoMQ5a
295: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:00:18.44 ID:tDaOI2AO0
>>87
この表紙好き
この表紙好き
89: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:46:22.43 ID:E6idD2jha
なんかもっと苦戦すると思ってたからあっさり勝って驚いたな
90: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:46:36.43 ID:0GJgN0zD0
ゾロサンジ強なるのはええけどほんま仲良くせんでほしいわ
ここまできて怒涛の腐まんさん乱入とかガチで笑えん
ここまできて怒涛の腐まんさん乱入とかガチで笑えん
225: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:56:01.84 ID:SM2y39sF0
>>90
サンジゾロって昔から腐のド定番やん
サンジゾロって昔から腐のド定番やん
91: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:46:40.01 ID:1juHp6v20
キングとクイーンに余裕で勝ってて草生える
サンジはまあ人間やめたからええとしてもゾロは刀変えただけで強くなりすぎやろ
もう刀が本体やん
サンジはまあ人間やめたからええとしてもゾロは刀変えただけで強くなりすぎやろ
もう刀が本体やん
118: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:48:54.59 ID:DUlpE7Ugd
>>91
覇王色纏ってるからガチで強いよ
覇王色纏ってるからガチで強いよ
93: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:46:43.38 ID:PT0gb4w00
超強化ええけどやけくそ過ぎる
ワノ国中盤でもう少しサンジ活躍してほしかったわ
ワノ国中盤でもう少しサンジ活躍してほしかったわ
99: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:47:05.42 ID:1nGB737j0
ここからインフレ始まるぞー
とりあえず既存キャラで覇王纏いできないのは全員置いて行かれる
とりあえず既存キャラで覇王纏いできないのは全員置いて行かれる
115: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:48:39.09 ID:8kbUueqE0
ゾロはワでスポット当たるし強くなりそうってのは散々言われてたからまぁそんな違和感ないけどサンジがそのまま同格程度に強いのは流石に草
117: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:48:54.41 ID:uLCU7tJFd
今回のサンジの勝ち方かっこよかったわ
そもそも強キャラ相手のタイマン勝利久しぶりやないか
そもそも強キャラ相手のタイマン勝利久しぶりやないか
127: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:49:41.52 ID:/o7udzXL0
七武海の中だと
まだ手の内を見せてないウィーブルが最強という事実
まだ手の内を見せてないウィーブルが最強という事実
149: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:50:57.22 ID:1juHp6v20
>>127
ウィーブルはもうなかったことにしてほしい
ポリコレ対策以外で誰も望んでないやろこんな奇形ブサイク
ウィーブルはもうなかったことにしてほしい
ポリコレ対策以外で誰も望んでないやろこんな奇形ブサイク
156: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:51:38.90 ID:DUlpE7Ugd
>>127
実際強さだけならガチって黄猿も言ってたしな
ガイジやけど
実際強さだけならガチって黄猿も言ってたしな
ガイジやけど
134: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:49:58.92 ID:8kbUueqE0
ロビンちゃんは今も十分強そうやけど少年誌で全力出しちゃうと描写できそうにないのがね…
167: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:52:11.98 ID:Gda2KWmYr
>>134
作画コスト的な意味か、ビジュアル的や意味なのか
作画コスト的な意味か、ビジュアル的や意味なのか
180: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:53:05.50 ID:/w98kvzO0
>>167
目潰しとか金的とかってことやろ
目潰しとか金的とかってことやろ
146: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:50:49.68 ID:uLCU7tJFd
ナミとウソップがいいとこ無かったの残念やで
他のみんなは見せ場あったのに
他のみんなは見せ場あったのに
159: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:51:42.79 ID:2tPeatgFd
ウソップの強化イベントほしいな
赤髪のとこに親父のヤソップおるやろ
赤髪のとこに親父のヤソップおるやろ
212: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:55:26.63 ID:sTgls3oWa
221: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:55:53.83 ID:u7EUb5mr0
>>212
というかこのシーンが嫌い
白々しいな尾田
というかこのシーンが嫌い
白々しいな尾田
237: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:56:42.84 ID:aMbMfPgi0
>>212
ナミの方が意地貫くのひでえ
ナミの方が意地貫くのひでえ
249: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:57:35.19 ID:yW+wfhwLd
>>212
ここギャグシーンじゃないやろうに何でこんなヘッタクソなデフォルメ白目にしとるんや
無駄な書き込みの前にこういうとこちゃんと描けよ
ここギャグシーンじゃないやろうに何でこんなヘッタクソなデフォルメ白目にしとるんや
無駄な書き込みの前にこういうとこちゃんと描けよ
271: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:58:56.78 ID:1juHp6v20
>>212
Mr4戦を完全に忘れてるよな尾田
たとえ命を失いそうな場面であっても仲間を否定なんかさせない!仲間を否定する嘘だけはつきたくない!って虚勢張るのがウソップだったはずやのに
Mr4戦を完全に忘れてるよな尾田
たとえ命を失いそうな場面であっても仲間を否定なんかさせない!仲間を否定する嘘だけはつきたくない!って虚勢張るのがウソップだったはずやのに
303: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:00:40.90 ID:nsKQkUAR0
>>271
そらウソップ自身はそうするやろドレスローザではヘタレやったが
ナミやからとっとと嘘ついて逃げろって言うとるだけで
そらウソップ自身はそうするやろドレスローザではヘタレやったが
ナミやからとっとと嘘ついて逃げろって言うとるだけで
279: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 13:59:18.90 ID:df/GAu+n0
サンジ兄弟中で落ちこぼれちゃうかったんか?
今強いんか
今強いんか
308: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:01:13.66 ID:BgNo9Ip0d
公式の見解
ONE PIECEの物語は大きく四部構成
各部は更に3つのepisodeで成り立っている。
【第一部】
EP1 東の海 01~12巻
EP2 砂の国 13~23巻
EP3 空の島 24~32巻
【第二部】
EP4 水の都 33~45巻
EP5 死者の館 46~53巻
EP6 頂上戦争 54~61巻
【第三部】
EP7 魚人島 62~70巻
EP8 情熱の国 71~80巻
EP9 お菓子の国 81~90巻
【第四部】
EP10 ワノ国 91~103巻1話目
EP11
EP12
ONE PIECEの物語は大きく四部構成
各部は更に3つのepisodeで成り立っている。
【第一部】
EP1 東の海 01~12巻
EP2 砂の国 13~23巻
EP3 空の島 24~32巻
【第二部】
EP4 水の都 33~45巻
EP5 死者の館 46~53巻
EP6 頂上戦争 54~61巻
【第三部】
EP7 魚人島 62~70巻
EP8 情熱の国 71~80巻
EP9 お菓子の国 81~90巻
【第四部】
EP10 ワノ国 91~103巻1話目
EP11
EP12
327: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:02:17.32 ID:E/bAhSAs0
>>308
絶対に終わらんやんこれ
絶対に終わらんやんこれ
646: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:21:38.12 ID:BNn2DOYSa
>>308
巻数だけで見るとホールケーキアイランドってそんなに長くないんやな
巻数だけで見るとホールケーキアイランドってそんなに長くないんやな
394: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 14:06:22.26 ID:SM2y39sF0
バトルになったら出番が減る船員のためにみんな戦えるようになっていったけど
非戦闘員は非戦闘員のままでいて欲しかったわ
非戦闘員は非戦闘員のままでいて欲しかったわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641270741/
![]() | ONEPIECEイラスト集 COLORWALK 9 TIGER (愛蔵版コミックス) [ 尾田 栄一郎 ] 価格:1,980円 |

コメントする