no title

1: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:34:04.99 ID:aGfHPOPR0
+チュロス400円
+ホットドッグ650円
+パンフレット1100円
+駐輪場400円

ワイは映画を見るのをやめた

2: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:34:42.40 ID:b0M/rhVl0
デブ

4: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:35:05.64 ID:t496NYMSa
隣にいたらクソ迷惑な客

6: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:35:15.72 ID:1XWvB1tg0
食い過ぎや

9: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:35:49.42 ID:93aVkoDvd
パンフレットいる?

40: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:42:29.46 ID:A/mexlpX0
>>9
なんならパンフレット買うために映画館に行くんじゃないんか?

13: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:36:17.50 ID:P47QGxwLa
ポップコーン最後一気飲みするみたいに流し込んで器の底を太鼓みついにポンポン叩いてそう

19: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:36:57.81 ID:MLqnPAyzM
バッジって何?

22: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:38:11.63 ID:XOgnjLENp
ポップコーンかホットドッグかどっちかやろ

23: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:38:26.19 ID:fBrvK1dKd
ワイは有能やから映画館では食わず映画見たあと焼肉食うで

24: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:38:27.12 ID:3IfbSpVt0
家「一時停止できます、寝転がれます、飲食完全自由です、スマホいじっていいです、安いです」

そりゃ映画館とか廃れるわ

26: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:39:16.96 ID:MFbast4/d
>>24
非日常感がないよね

55: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:45:57.68 ID:A/mexlpX0
>>24
ムダなシーン早送りできるのも👍

62: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:47:16.75 ID:TAXwPDjZ0
>>24
家「映画に集中出来ません」

これが最大の欠点

67: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:49:37.95 ID:lAkZhubB0
>>62
これよ

113: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 15:02:02.53 ID:jEDi701ua
>>24
母親に白い目で見られます

これでワイは家で映画をみるのをやめた

133: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 15:06:05.81 ID:rPpeFw7fd
>>24
音だけは勝てない

27: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:39:27.84 ID:CnMGkqJ60
ていうか金にうるさいなら映画館で飲み食いするなアホ
パンフも雰囲気以上の情報ないやろバカ

38: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:41:50.78 ID:2bmfsnQE0
>>27
基本はデカい写真とちょっとしたインタビューくらいやけどたまにえらい気合入ったパンフあるよな
TENETとDUNEの情報量は助かった

28: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:39:36.28 ID:cqE87w0s0
満喫してるね

33: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:40:37.35 ID:e1AnJlwMd
映画よく見るならイオンの株主優待オススメや
1000円で見れてドリンクもついてくる

35: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:41:05.60 ID:UzHtjtUL0
キャラメルポップコーンとドリンク程度でええんやけど家族で行ったら結構な金額なるんよな
サブスクでええわってなる

41: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:42:32.44 ID:229dwDEep
テーマパークいけよもう

46: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:43:36.46 ID:A/mexlpX0
ワイ、ド近眼
映画館よりスマホの方が良く見える

47: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:43:46.21 ID:TAXwPDjZ0
フル装備ワイ「楽しみだなぁ」

変なショートアニメ「映画館のマナー云々」
観たくもない映画の予告「近日公開!」
慈善団体「お願い骨髄バンクに登録して!」
映画泥棒「撮影は犯罪です」
最後の確認「映画館のマナーは云々」


完食ワイ「😪」

50: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:44:47.94 ID:XPfS4jIma
>>47
マジで金払って皆でCM見る時間要らんわ

48: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:44:09.20 ID:WfTCwNMU0
楽しみすぎ定期

53: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:45:38.72 ID:3iijFE0G0
映画館で何にも見ずに寝に行きたいわ
絶対爆睡出来る

61: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:47:07.20 ID:+f5nqvBQp
隣のワイ「飲み物ズゴゴコゴココゴゴゴ」

76: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:52:23.18 ID:0RTKjvz+r
アニメを映画館で観るやつの気が知れないわ

87: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:54:17.32 ID:/pX8oUkMd
>>76
邦画よりかはアニメ映画のほうがスクリーン映えするの多くないか?

122: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 15:03:58.15 ID:RmvT0LGE0
>>76
音響に気合い入ってる場合も多いんちゃうのああいうの

78: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:53:03.69 ID:o12b1Nvx0
たまには映画館もいいけど
トイレがね…

82: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:53:42.25 ID:ynq1raNBr
コロナ前やったら家の最寄駅がイオンシネマあるから仕事帰りにふらっと行くことはあったが
もう今はしなくなったな

85: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:53:52.59 ID:O8oHVR2kr
楽しいかどうかわからないのに2時間拘束ってのがね

88: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:54:43.34 ID:D7rBz8Rjd
最近そこそこ公開規模でかいくせにパンフない映画結構あって悲しい😢

100: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:57:45.26 ID:G7WBoTEwd
>>88
あれなんやろな

89: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:55:09.71 ID:eQhoRs+K0
トイレが1時間我慢できないワイ、詰む

98: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:57:11.50 ID:F8mV66FSr
>>89
絶食で見に行けばええやん

93: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:56:30.71 ID:XPfS4jIma
映画館でぼったくり価格の食い物売らないと成り立たないのか?
このご時世もう商売として終わってるわ

99: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:57:33.24 ID:ynq1raNBr
>>93
そっちの儲けがでかいやろ
映画館は

95: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:56:44.45 ID:ohHIsgdlp
洋画見に行ったら主人公が泣きじゃくって叫ぶ邦画の予告がいっぱい流れて萎える
no title

96: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:56:45.34 ID:32Y8bWrlr
映画館はもっと昔の名作を上映とかしてくれや
映画館の音響と迫力で見直したい映画めっちゃあるわ

105: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:58:56.78 ID:G7WBoTEwd
>>96
コロナの頃ようやっとったな
ホリデーシーズンとかなら意外と客入りも良さそうなんやがな

97: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:56:52.86 ID:AC3QHgHQ0
映画館ドカ食い気絶部

104: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:58:45.72 ID:DPD54BkB0
まあ別に金はいいんだけど
往復移動あるのにさらに2時間かけて見ようって気力が

108: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:59:24.53 ID:dS4qIHuAd
>>104
ワイは映画見るくらいじゃないと外出る用事ないし・・・

107: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:59:17.98 ID:boz7aPl40
最近もう車のラジオで音声拾って駐車場の巨大スクリーンで見るタイプのやつないん?
no title

109: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 14:59:30.28 ID:UI9xOIZ50
イオンのスーパーでビールとつまみ買って、ミニオンズカードで1000円で映画観るのがコスパ最高の休日や

111: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 15:01:01.02 ID:h1eWmmUld
お前ら今月から来月にかけてヴェノム、マトリックス、呪術廻戦、キングスマン、スパイダーマンやるんやぞ
こんな当たり年最近無かったやろ?

118: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 15:02:26.74 ID:3IfbSpVt0
>>111
一つも興味なくて草

114: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 15:02:04.35 ID:lY7G4ihRM
そんだけ食べる人横にいたらやだわ

119: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 15:03:16.59 ID:WDhJdW/Gr
ネトフリ契約してるけど下手に一時停止やスキップ出来るとマジでザックリしか観なくなるんやが映画向いてへんのかな…

135: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 15:07:14.15 ID:A/mexlpX0
>>119
早送りになれたらもう元には帰れんのだ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638855244/

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍/★即納★【COSTCO】コストコ通販【カークランド】KETTLE ケトル チップス ヒマラヤソルト 907g

価格:1,699円
(2021/12/11 00:29時点)