1: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:29:06.454 ID:rYQNQa1K0
これだけ
2: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:29:22.241 ID:mNmB2TN1M
少なすぎワロタ
4: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:29:43.353 ID:c9D8erEfM
量足りないだろ
6: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:29:52.661 ID:d3Q7IBJj0
修行僧は一日2食だぞ
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:30:06.482 ID:pknrZFcG0
粥食べて沢庵で拭う
8: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:30:07.815 ID:ZZJPGVdVM
ええやん
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:30:11.640 ID:/OWIcLR90
左のはごま?
10: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:30:14.410 ID:ZiYjE7isM
健康的な食事だな
12: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:30:21.554 ID:hbNdXMJna
いや死ぬわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:30:38.140 ID:BB5JE0PS0
雲水の朝は早いから…
15: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:30:55.023 ID:yvtO2Nrq0
砂食うの?
29: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:32:47.817 ID:RZJDgnQz0
>>15
ごま塩
ごま塩
16: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:31:00.431 ID:sliWeX5QM
成人男性にこの食事量は虐待に近い
17: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:31:32.858 ID:xO4laM/J0
俺も永平寺いたけど、
最後に浄水をお椀に入れて沢庵使って米粒の粕を洗って飲む
最後に浄水をお椀に入れて沢庵使って米粒の粕を洗って飲む
73: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:50:20.102 ID:RzOsJUDc0
>>17
永平寺って何人くらい居るの?
VIPにも永平寺のお坊さん2人いたんだが
永平寺って何人くらい居るの?
VIPにも永平寺のお坊さん2人いたんだが
123: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:08:55.570 ID:xO4laM/J0
逃げ出すと永平寺駅で地元の奴らに捕まえられる
>>73
年によって振れ幅があるから今は何人いるかわからない
>>73
年によって振れ幅があるから今は何人いるかわからない
126: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:11:47.684 ID:RzOsJUDc0
>>123
捕まえられるってワロタ
捕まえられるってワロタ
75: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:51:10.511 ID:RzOsJUDc0
>>17
座禅は一日どのくらいするの?
座禅って精神的に良くなる?
座禅は一日どのくらいするの?
座禅って精神的に良くなる?
77: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:51:52.094 ID:mFgIVkcx0
>>75
48時間座禅する修行がある
48時間座禅する修行がある
82: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:53:08.995 ID:RzOsJUDc0
>>77
ワロタそれナチュラルにトリップしそう
ワロタそれナチュラルにトリップしそう
85: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:54:41.224 ID:RzOsJUDc0
>>77
永平寺の食事って毎回このくらいなの?
永平寺の食事って毎回このくらいなの?
87: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:55:20.797 ID:mFgIVkcx0
>>85
朝はね
朝はね
18: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:31:34.991 ID:nZ589R2S0
でも和尚さんにないしょで水あめ舐めちゃうんでしょ
19: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:31:56.569 ID:9K+qoTttM
嘘だぞ
絶対、裏ではポテチ食ってるぞ
絶対、裏ではポテチ食ってるぞ
20: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:32:02.453 ID:xO4laM/J0
左のごま塩はつまんでお粥にかける
最高に美味い
最高に美味い
21: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:32:02.849 ID:F8zpM6m6d
美味しそう
25: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:32:30.158 ID:5mZ3Iab60
広報用だろ
30: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:33:09.843 ID:rYQNQa1K0
35: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:34:12.338 ID:u+B7oUQ2M
>>30
断然美味そう
断然美味そう
170: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 14:08:16.882 ID:Kr+sUsz00
>>30
肉は?
肉は?
171: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 14:09:13.077 ID:NNQKpbJh0
>>170
有ったら意味ねえだろ
有ったら意味ねえだろ
172: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 14:12:16.987 ID:K1E8SDXV0
>>30
ご馳走に見えるな
ご馳走に見えるな
36: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:35:19.580 ID:jb7A9Oen0
カロリー大事だよな
足りなきゃ痩せてくんだから
まぁ足りないくらいが頭脳明晰になるのかもしれんけど
それに修業を終えて親が住職の寺に戻ったらたらふく食うんだろ
足りなきゃ痩せてくんだから
まぁ足りないくらいが頭脳明晰になるのかもしれんけど
それに修業を終えて親が住職の寺に戻ったらたらふく食うんだろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:36:38.930 ID:1BTItvR+a
近所の寺の坊さんは原チャでパチ屋によくいってたな
話を聞いたらまだまだ修行がたりませぬ云々言い訳してたな
話を聞いたらまだまだ修行がたりませぬ云々言い訳してたな
49: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:38:45.234 ID:YpmhEbHqM
>>40
煩悩まみれじゃねーか
煩悩まみれじゃねーか
41: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:36:45.462 ID:MXujMVzZa
高校の時ここで修行させられたわ……
55: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:41:19.336 ID:PAtoqT0qM
1日1食の俺は既に仏
62: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:43:56.886 ID:Q9ncnOd5K
>>55
成仏してどうぞ
成仏してどうぞ
69: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:49:37.353 ID:jze7/AhJa
美味そうだが足りなさそうだし一月で飽きそう
71: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:49:45.842 ID:auBrtw9K0
究極的な目標は即身仏になることだから
なるべくガリガリになるよう努力してるんだよ
なるべくガリガリになるよう努力してるんだよ
88: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:56:17.102 ID:djjn6frIr
ビタミン不足して修行僧脚気になるらしいな
114: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:06:06.809 ID:c+OIMpD0M
たくあんポリポリ言わせないように食べなきゃ怒られるってマジ?
![]() | 価格:8,580円 |

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611372546/
コメント
コメント一覧 (3)
結果 若死にしている修行僧は多いとの事
やはりというか当然というかタンパク質不足が致命的
「長生きしていた僧は名家の出で実家のコネで魚なり肉なり食べていた様だ」との事
コメントする