no title

1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:20:39.44 ID:GQEChY4p0NIKU
爽快感皆無

2: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:21:30.07 ID:d3wjw+oB0NIKU
全体的にテンポ悪いのに100話もやる気せん

4: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:22:05.11 ID:48ekfzXsdNIKU
第1話がキツすぎる

5: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:22:08.87 ID:nwwnZw2IdNIKU
援護防御もあったよなたしか

6: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:22:34.73 ID:uKs/8VCQpNIKU
08小隊とか場違い感ヤバい

7: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:22:36.63 ID:iOrJLQcbaNIKU
サクサク携帯機で遊べるならやりたい

9: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:23:14.75 ID:l0MZpIpepNIKU
アルトアイゼンすこ
no title

19: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:26:12.13 ID:X4bfnZ90aNIKU
>>9
普通に見ると微妙性能だけどパイロットの援護技能やら先手必勝やらアイテムスロットやらで面白い使い心地になる名機

10: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:23:29.20 ID:LpD95YjcHNIKU
最近の簡単すぎるスパロボつまらんわ

11: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:23:30.07 ID:KcX3ThxrrNIKU
pspとかps2くらいのならスマホに移植できるだろうしやればいいのにな

72: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:34:32.69 ID:Qrzn4btqaNIKU
>>11
Zくらいまでは移植しても良いのにな。現行機で出来ないの残念すぎる

12: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:23:53.30 ID:rxKd7dYZaNIKU
ダンガイオーがいるだけで満足や
no title

13: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:24:34.59 ID:RN0MULyl0NIKU
ワンダースワンかなんかの移植なんやっけ

20: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:26:29.38 ID:4JJXhLPD0NIKU
>>13
コンパクト2の一部~三部がリメイクされて一本になったやつや

14: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:24:55.70 ID:GQEChY4p0NIKU
熱血も1.5倍だからダメージ全然出ないし
突撃の精神コマンド追加したからか単射程移動攻撃不可武器が結構あって思ったように攻撃できない

33: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:29:05.09 ID:s06TWesQpNIKU
>>14
その割にシャアザクなんかはpで射程2~7の武装とか持ってたな
謎バランスや

15: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:25:29.43 ID:LpD95YjcHNIKU
第4次とかFみたいなのまたしたいわ

23: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:26:57.49 ID:iFG5mlvddNIKU
アルフィミィのやつだっけ?

24: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:27:11.40 ID:X4bfnZ90aNIKU
早解きで技能もらえるシステム好き

25: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:27:26.18 ID:GgM4MwQrdNIKU
Ez8は糞強なのにアレックス微妙にしたのは許される事では無いと思うよ
no title

116: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:39:01.24 ID:7G+hiMi50NIKU
>>25
ブイアップユニットで強くなる

26: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:27:36.09 ID:4JJXhLPD0NIKU
敵が硬いっていうか味方が貧弱ってイメージ

28: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:28:18.15 ID:CPHT0bjA0NIKU
むしろαシリーズがダメージ出すぎ

29: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:28:21.46 ID:gCugQmwadNIKU
EZ8が原作に対して屈強すぎる

31: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:28:48.94 ID:FUj9D68cMNIKU
C2のリメイクなのに何故か完全新作を自称してたのはなんでなんやろうか

32: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:28:57.41 ID:Kfp6zgLurNIKU
割りと好きだけどセーブロードが遅すぎる

34: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:29:05.64 ID:X4bfnZ90aNIKU
雑魚ユニットは強化の伸びがデカイけど改造費が高い
主戦級は伸びがそこそこだけど第一線で使えるし改造費が安い
このバランスよ

39: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:30:21.01 ID:lbdTho/N0NIKU
珍しくダンバイン系が強くないよな

52: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:31:40.76 ID:GQEChY4p0NIKU
>>39
ボチューンがすさまじい攻撃力を出すぞ

60: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:32:28.84 ID:lbdTho/N0NIKU
>>52
でもP1やし・・・

40: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:30:23.25 ID:tKFbNokxKNIKU
テンポの悪さと一部マップの見づらさ以外は良い出来やろ

41: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:30:31.65 ID:fFOtLwpD0NIKU
グレートブースターグレートブースターアンドグレートブースター

44: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:30:47.31 ID:sylgC6vgHNIKU
テンポ悪すぎ隠し要素多すぎても2周もやる気がおきん

50: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:31:28.15 ID:4JJXhLPD0NIKU
>>44
あれ周回する奴は真性のマゾやろうな

45: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:30:53.52 ID:ldBQRI0nMNIKU
攻略本かセーブ&ロードで増援の位置下見してから空魔やアトミックバズーカでぶっ飛ばすと脳汁やばい

51: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:31:32.43 ID:C5qEQ9XQ0NIKU
昔のスパロボは難しいんじゃなくてバランスが悪い

56: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:32:06.51 ID:4JJXhLPD0NIKU
>>51
とは言えウィンキーと比べたらまだマトモやけどな

133: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:41:25.87 ID:7G+hiMi50NIKU
>>56
だがウィンキーのがストーリーも参戦作品もおもろい

53: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:31:44.51 ID:fBRjYwfG0NIKU
逆シャア編行くのめんどかったわ

54: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:31:53.68 ID:a0OpwwdidNIKU
第一話は180mmキャノン垂れ流してれば終わるやろ

55: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:32:02.94 ID:imL+9xIWaNIKU
マジンガー系の主役三機が良い味出してんだこれが

64: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:32:53.17 ID:4JJXhLPD0NIKU
>>55
宇宙編のグレンダイザーは輝いてたな

58: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:32:21.26 ID:JaVF97FR0NIKU
飛影と版権ラスボスしか思い出がない
no title

59: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:32:26.80 ID:m58BIzpMaNIKU
ガトー仲間にするとおまけの逆シャアで敵に回るのクソ
しかもレベル99

68: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:33:47.54 ID:ldBQRI0nMNIKU
>>59
なお機体は無改造で手加減してくれる模様

62: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:32:34.79 ID:gsLuJLCxdNIKU
三部ちょろっとやってやめてしまったな
長すぎんよ

63: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:32:45.98 ID:4qGjQ43O0NIKU
レベル99、底力レベル9でやっと快適にプレイ出来る

67: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:33:41.07 ID:m58BIzpMaNIKU
>>63
敵の底力強すぎんよ

65: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:33:06.14 ID:ldBQRI0nMNIKU
リアルスーパー問わず底力と集中力は必修スキルだと思う

66: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:33:24.45 ID:duStXhU+FNIKU
エクセレン生き返れ生き返れ

69: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:33:57.12 ID:lbdTho/N0NIKU
ただでさえダメージ控えめやのにナデシコの敵出てくるとストレスマックスや

73: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:34:33.44 ID:jinNhvxraNIKU
最後のアクシズ押すムービー3種コンプすんのほんまキツかったわ

87: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:35:45.02 ID:s06TWesQpNIKU
>>73
コンプしたんか…すごいわ
一周で満足したわ

102: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:37:47.02 ID:jinNhvxraNIKU
>>87
2,3周目は改造コード使ってダメージ限界突破したけどな

74: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:34:42.28 ID:imL+9xIWaNIKU
一面水中ステージでゴッグいまくり援護防御つきとかいう狂った構成

77: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:34:49.60 ID:f/iygVbL0NIKU
脇ユニットが主人公機より強くなるのがクソすぎ

78: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:34:50.62 ID:/DzB/B5aMNIKU
引き継ぎのゴミ仕様はあまり触れられないゲーム

107: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:38:08.91 ID:Qrzn4btqaNIKU
>>78
クリアしないか一周クリアでもうやらんからな…

80: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:35:01.70 ID:OHCzzYD5MNIKU
必死になってクリアした後に
アミノさんの実況見て衝撃を受けた
ブルーガー使えば良かったんか

88: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:36:03.59 ID:ldBQRI0nMNIKU
>>80
強運とか統率のスキル誰に振るかとかコウに起死回生はまじで参考になったわ

94: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:36:35.47 ID:duStXhU+FNIKU
>>88
デビルウラキほんとすこ

81: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:35:04.69 ID:72FsfATydNIKU
隠しでアムロのνガンダムのフィンファンネルがモブ敵のシールドに跳ね返された時は絶望した

84: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:35:29.71 ID:35AeLOnnaNIKU
理解すればおもろいんやが撤退ボスを倒しきって強い強化パーツ貰ったり早解きして集中力取らないときつくなるのは負のスパイラルでよくないんやとも思う

86: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:35:39.53 ID:nBdne79ZMNIKU
ロム兄さんばっかり使ってたわ

89: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:36:06.30 ID:qoCuW9K1dNIKU
ダンガイオーええよな
なお

91: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:36:23.18 ID:b12VGaGFaNIKU
合体技多くて楽しいやん

92: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:36:24.74 ID:Xf37jnOA0NIKU
長すぎるけどバランスこのくらいじゃないとやる気しない
今のスパロボは簡単すぎ

99: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:37:38.69 ID:m58BIzpMaNIKU
>>92
mxは難易度優しめやけどストーリー良かった

121: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:39:47.07 ID:5Cx86ctQ0NIKU
>>99
MXは元々IMPACT2というタイトルで
キョウスケも出てくる筈やったんやが
急遽変わってガッカリや

95: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:37:00.43 ID:imL+9xIWaNIKU
フルアーマー百式改とかいう激強MS

96: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:37:06.06 ID:Y7GRnMNUMNIKU
フル改造してそこそこの難易度なのがヤバイ

97: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:37:22.59 ID:flSIrTkHdNIKU
真ゲとラインヴァイスリッターの2択やめろ

103: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:37:51.71 ID:qoCuW9K1dNIKU
>>97
申し訳ないけどおばさんを選ぶことはないのでセーフ

112: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:38:52.65 ID:35AeLOnnaNIKU
>>97
ぶっちゃけ極めればどっちも使わないというか後半はマップ兵器無双になるんよな…

105: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:38:04.58 ID:5Cx86ctQ0NIKU
モブキャラも1線で使えるシステムはすこ

108: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:38:40.88 ID:pdoO/I8odNIKU
ワンダースワンでプレイワイ、辛さに泣く
3作目のラスボスにマップ兵器で蹴散らされて以来やらなくなった唯一のスパロボ作品

111: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:38:51.79 ID:O55z0XgydNIKU
アキト鍛えてないで積んだ奴多そう

118: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:39:26.33 ID:l5nwh4AD0NIKU
ゴッドガンダム強かったっけ即フル改造してた記憶

120: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:39:36.63 ID:tgldfJ7idNIKU
糞忍者死ね

125: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:40:13.26 ID:imL+9xIWaNIKU
>>120
経験値ドロボー!!!

123: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:39:59.45 ID:tM5e0ZCS0NIKU
隠しマップ含めてよう最後までできたわ
いまなら無理やろな

138: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:42:07.27 ID:83vDASRS0NIKU
どんなに改造してもリアル系は敵の能力のせいで被弾率10%ぐらいになるし
アインストシリーズに雑魚でも回復付いとるクソゲー

139: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:42:07.51 ID:s06TWesQpNIKU
飛影とかロム兄さんとか助っ人が来る展開が多いのは結構すき

130: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:40:34.96 ID:fFOtLwpD0NIKU
飛影倒すとexpウハウハみたいなデマあったよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593400839/

スーパーロボット大戦X

価格:7,524円
(2020/6/29 15:59時点)