1: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 07:55:53.99 ID:mYu6TB1E0 BE:663277603-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
4: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 07:57:29.43 ID:R0lwWBj20
3kgくらいの無かったっけ
28: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:03:17.15 ID:mYu6TB1E0
>>4
ディスクブレーキ付きなのがミソなのである
ディスクブレーキ付きなのがミソなのである
187: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:20:56.94 ID:qIfkdsqF0
>>4
ピストならあるが、コレは公道走れる
ピストならあるが、コレは公道走れる
248: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 21:10:52.41 ID:H2IbR54x0
>>4
ドイツ人が作ってた
ドイツ人が作ってた
8: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 07:59:07.73 ID:DyMcdkRL0
113万w
11: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 07:59:33.80 ID:2GN/4lxQ0
紙製の自転車って無いのかな?
やり方によってはかなり強度が出ると思うけど
やり方によってはかなり強度が出ると思うけど
16: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:00:39.51 ID:X22Rb8Wu0
>>11
以前鉄腕ダッシュかなんかでダンボール製の自転車作ってたな
以前鉄腕ダッシュかなんかでダンボール製の自転車作ってたな
79: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:27:46.72 ID:W95wyyQ90
>>11
重くて耐久性もない素材で作る理由がないからな
重くて耐久性もない素材で作る理由がないからな
143: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 09:35:12.26 ID:w7AfPQuN0
>>11
セルロースナノファイバー的なのだったら作れると思う
セルロースナノファイバー的なのだったら作れると思う
15: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:00:36.13 ID:GtvwJSr50
軽自動車買えそう
20: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:01:19.69 ID:VXYTVMJj0
shimanoのDURA-ACE?
ここまてくるとコンポの軽量化の勝負になるのでは、、
ここまてくるとコンポの軽量化の勝負になるのでは、、
78: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:27:14.02 ID:nya/LOqu0
>>20
アメリカのSRAM RED etap アクセスって奴
アメリカのSRAM RED etap アクセスって奴
35: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:05:00.30 ID:FWh+Z2E60
地味でいいな
36: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:05:31.00 ID:wPkAW6Pf0
7kg程度で10万代とか無理かな
40: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:06:06.15 ID:mYu6TB1E0
>>36
7.9kgで15万円とか
7.9kgで15万円とか
44: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:07:45.65 ID:ZOqi4kSV0
>>40
たった2キロの軽量化のために100万円かかるとか
まずは自分の体を軽量化するのが先だと思う
たった2キロの軽量化のために100万円かかるとか
まずは自分の体を軽量化するのが先だと思う
196: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 14:13:29.59 ID:yO90BWRg0
>>44
そもそも競技でやってるとなかなか太る暇がないんだよね
練習自体がカロリー消費激しいので
ほんで長距離を走る持久力勝負の競技だから
あんまり痩せすぎるのも有利じゃないんよ
そもそも競技でやってるとなかなか太る暇がないんだよね
練習自体がカロリー消費激しいので
ほんで長距離を走る持久力勝負の競技だから
あんまり痩せすぎるのも有利じゃないんよ
48: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:11:07.93 ID:wPkAW6Pf0
49: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:11:36.81 ID:scn7oQ3I0
体重5キロ
落とした方が安上がりだな
落とした方が安上がりだな
52: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:14:21.91 ID:IcY+u95W0
自転車の軽さは持ち運ぶ時に便利だろうけど
乗る時は重い方が安定しそうだよな。
乗る時は重い方が安定しそうだよな。
53: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:15:43.27 ID:mYu6TB1E0
>>52
そこはプロも言及してるな
そこはプロも言及してるな
54: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:15:57.33 ID:a99nZlcL0
ディスク化には賛成の自分だが
流石にロードにスルーアクスルいる?って思うの
流石にロードにスルーアクスルいる?って思うの
57: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:17:54.97 ID:xi5M6wKt0
意外と安いと思ったら桁がちがった
61: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:20:14.64 ID:fsGOvwlX0
プロがレースに使うならともかく
トレーニングだったら 重くて丈夫な自転車のがいい
トレーニングだったら 重くて丈夫な自転車のがいい
65: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:24:04.24 ID:cxnYQrXb0
UCI のルールより軽すぎるからレースに出れない。
68: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:25:16.09 ID:+66gJLVl0
レース用って最低重量決まっているんじゃなかったっけ
129: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 09:13:26.94 ID:FqBXxWO10
>>68
好きなところにウエイト積んでバランス最適化できる
好きなところにウエイト積んでバランス最適化できる
67: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:24:48.92 ID:kDHQE2yC0
ディスクブレーキホント要らんわ
クイックリリースがいい
クイックリリースがいい
194: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 13:11:06.19 ID:aeVW7Bt10
>>67
ディスクだとクイック使えないのか
知らなかった
ディスクだとクイック使えないのか
知らなかった
200: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 14:18:53.17 ID:KaTQO8560
>>194
使えるけど
タイヤ外した時にレバー握るなよ
もうもうタイヤつけれなくなるからな
使えるけど
タイヤ外した時にレバー握るなよ
もうもうタイヤつけれなくなるからな
73: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:26:24.08 ID:OaQQV9cQ0
ツールドフランスで使われた中古の自転車でも70万くらいで売られてるからなぁ
77: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:27:10.08 ID:IcY+u95W0
チャリが軽いと重心が高くなるから
例えば下り坂でスピード出してる時に
石ころ踏んだら簡単に吹っ飛びそうな気がするな
例えば下り坂でスピード出してる時に
石ころ踏んだら簡単に吹っ飛びそうな気がするな
81: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:28:39.57 ID:nH0g6OeI0
113万円(´・ω・`)
100: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 08:42:28.80 ID:IUNKLuTL0
20年ぐらい前マウンテンバイクでツーリングしてたけどその時の愛車が13キロぐらいだっけ
軽くなったなー
軽くなったなー
130: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 09:13:31.74 ID:G5w8cISo0
しなりすぎると加重変な方向に逃げるから駄目だな
147: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 09:37:42.56 ID:2K8Bs2MQ0
どうせレースに出られない車両ならもうちょっと独創的でかっこいいフレーム作れよ
100万も15万も同じ形ってどうなの
100万も15万も同じ形ってどうなの
168: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:11:14.47 ID:NUI7h1gB0
やっぱディスクブレーキかっこいいなぁ・・・もうVの字に戻れないわ。ダサすぎて
169: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:13:58.08 ID:degmeRXx0
軽くてもちょっとの段差で車体がはねあがるようになるのが地味にしんどい
173: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:29:29.64 ID:swh6rnsd0
これ、重さうちの猫とかわらんやないか
乗れるんか
乗れるんか
174: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:31:57.53 ID:ESMUW8Cp0
>>173
猫には乗っちゃダメ
猫には乗っちゃダメ
176: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:34:54.82 ID:qWzkCPYS0
こんなの買ったら盗まれないように部屋に保管して一緒に寝るな
181: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:47:25.21 ID:j7Jtmd6a0
>>176
自転車「優しくして」
自転車「優しくして」
179: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 10:38:26.60 ID:HmkCE+9B0
キャニオンぽいなと思ったらキャニオンだった
![]() | OGK KABUTO OGKカブト REZZA レッツァ バイザー付 ヘルメット ロードバイク マウンテンバイク MTB 自転車 価格:6,793円 |

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565823353/
コメントする