1: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:40:20.49 ID:J5zioNiI0
頼む。
ほんまに怖いんや。。。
ほんまに怖いんや。。。
2: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:41:13.27 ID:J5zioNiI0
独り言も怖いンゴ。。。
4: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:41:21.12 ID:QIzRHUEu0
ミテルゾ
6: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:42:02.61 ID:J5zioNiI0
>>4
半角怖いからやめーや!!!!
半角怖いからやめーや!!!!
5: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:41:43.90 ID:J5zioNiI0
なんやこのレスは。。。
怖いンゴ。。。
怖いンゴ。。。
7: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:42:25.01 ID:J5zioNiI0
頼む。。。
楽しい話題を。。。
楽しい話題を。。。
8: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:42:44.94 ID:h6fBEfEC0
後ろから手が
11: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:43:15.03 ID:J5zioNiI0
>>8
後ろに抱き枕バリアあるから大丈夫。。。
後ろに抱き枕バリアあるから大丈夫。。。
9: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:42:48.11 ID:J5zioNiI0
怒涛の1人レスじゃないか。。。
10: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:43:08.91 ID:YZgFMTte0
お前の後ろにおる奴に励ましてもらえばええやん
15: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:43:40.35 ID:J5zioNiI0
>>10
やめーや…やめーや!!!!
やめーや…やめーや!!!!
12: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:43:32.17 ID:QmgNBHoSp
タイトル教えろ
18: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:44:00.38 ID:J5zioNiI0
>>12
ぼぎわんが、来る。
ぼぎわんが、来る。
20: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:44:26.85 ID:FVPeHZo10
>>18
今度映画になるやつか
おもろかった?
今度映画になるやつか
おもろかった?
30: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:45:43.80 ID:J5zioNiI0
>>20
それや
おもろなんかない。
怖すぎるんや。
それや
おもろなんかない。
怖すぎるんや。
37: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:46:26.94 ID:FVPeHZo10
>>30
あれを書いた人間がおるんやで
なんも怖いことあらへんわ
あれを書いた人間がおるんやで
なんも怖いことあらへんわ
51: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:49:45.72 ID:J5zioNiI0
>>37
それもそれで怖い…
それもそれで怖い…
27: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:45:24.79 ID:o/4CCoWj0
>>19
ああ…ほぎわん読んじゃったのか…
ああ…ほぎわん読んじゃったのか…
42: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:47:24.73 ID:J5zioNiI0
>>27
やめーや、ほんまにやめーや
やめーや、ほんまにやめーや
14: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:43:33.77 ID:QIzRHUEu0
サムイヨ…サムイヨ…アッタメテヨ
22: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:44:41.67 ID:J5zioNiI0
>>14
お風呂入ってクレメンス。。。
お風呂入ってクレメンス。。。
21: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:44:33.82 ID:W93sJyjtd
呪怨の布団の中にいるやつすこ
34: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:46:00.35 ID:J5zioNiI0
>>21
ホラー映画見れないからわからん
ホラー映画見れないからわからん
50: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:49:21.33 ID:W93sJyjtd
26: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:45:20.90 ID:ghx07olfM
ホラー小説読んだことないけど、想像するほうが映画観るより怖そう
39: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:46:49.14 ID:J5zioNiI0
>>26
そやねん。。。
映画も怖いから見ないけどな。。。
そやねん。。。
映画も怖いから見ないけどな。。。
28: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:45:34.90 ID:QYeb/ACs0
次のホラー小説読んだら怖く亡くなるやろ
29: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:45:37.90 ID:ZyO2k+Ox0
小説だとやたら生きてる人間側フォーカスするしホラー映画よりましやん
43: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:47:59.78 ID:J5zioNiI0
>>29
そやけども…
そやけども…
31: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:45:55.49 ID:qjVPDwCWd
たまに気配感じる事あるやろ
それ本当に近くにおるんやで
それ本当に近くにおるんやで
45: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:48:13.81 ID:J5zioNiI0
>>31
お前許さんからな
お前許さんからな
32: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:45:57.80 ID:3UMZ5dpK0
いっそ幽霊の仲間になれば解決する
47: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:48:35.31 ID:J5zioNiI0
>>32
生きるやで…
生きるやで…
35: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:46:17.97 ID:a3qzg5+60
そんな怖いの?!
49: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:49:19.50 ID:J5zioNiI0
>>35
ワイがビビリなだけかも…
ワイがビビリなだけかも…
41: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:47:18.58 ID:BQIgCpw40
次回作のずうのめ人形も読め
55: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:50:41.28 ID:J5zioNiI0
>>41
あらすじ読んで怖なったで。
ししりばの家も気になっとる。
あらすじ読んで怖なったで。
ししりばの家も気になっとる。
44: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:48:04.99 ID:1Ce28xwWa
早く寝ないと首刈るぞ
46: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:48:27.01 ID:fgyEj1Wn0
わたしもいろいろと、知恵をつけたということですよ
56: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:51:28.05 ID:J5zioNiI0
>>46
ドキッとしたからやめーや。
明日、インターホン鳴ったら多分シカトする自信があるで
ドキッとしたからやめーや。
明日、インターホン鳴ったら多分シカトする自信があるで
57: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:51:31.62 ID:U7AVTE8F0
ぼぎわんなんてモダンホラーみたいなもんで怖くはないだろ
炎天とか旅行時計とかの方が怖い小説
炎天とか旅行時計とかの方が怖い小説
65: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:54:08.30 ID:J5zioNiI0
>>57
あんたすごいな
あんたすごいな
58: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:51:34.70 ID:2WzRe/KWp
あれそんな怖いんか
71: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:54:50.34 ID:J5zioNiI0
>>58
ワイはダメやった。。。
てか、全部ダメなんやが読んでしまうんや。
ワイはダメやった。。。
てか、全部ダメなんやが読んでしまうんや。
59: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:52:13.24 ID:IsmFX/Fd0
どんな内容?
74: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:55:38.32 ID:PeIHD6iy0
>>59
山から来た魔物が襲ってくる
山から来た魔物が襲ってくる
77: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:56:09.50 ID:IsmFX/Fd0
>>74
魔物は妖怪?人間?
魔物は妖怪?人間?
79: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:56:51.14 ID:J5zioNiI0
>>77
どっちかというと妖怪
どっちかというと妖怪
86: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:57:48.77 ID:PeIHD6iy0
>>77
正体がああって感じ
日本の伝記もんのリブートみたいでよいよ
正体がああって感じ
日本の伝記もんのリブートみたいでよいよ
62: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:53:14.58 ID:1ZPUZQ21M
お前さんとんでもないもんを連れてきたな並みの話
63: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:53:21.55 ID:IsmFX/Fd0
怖がりには乱歩おすすめやで
ちょうどいい怖さ
ちょうどいい怖さ
64: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:53:32.07 ID:J5zioNiI0
みんな、スレタイを思い出せ。
ワイを励まして楽しくさせるんや
ワイを励まして楽しくさせるんや
67: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:54:16.72 ID:bt0rb5JV0
岡田准一のやつ?
75: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:56:00.67 ID:J5zioNiI0
>>67
それや
小松菜奈好きだから見たいけど見れへん
それや
小松菜奈好きだから見たいけど見れへん
69: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:54:26.24 ID:IsmFX/Fd0
夢に出てくるくらいに怖い小説は最高やったな
78: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:56:19.45 ID:f/nGSOOOa
大丈夫か?ベッドの下覗いてみ?
81: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:57:10.14 ID:J5zioNiI0
>>78
マットレスや
マットレスや
82: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:57:10.54 ID:U7AVTE8F0
心霊DVD見て怖さをまぎらわそう
まずは本当にあった呪いのビデオから
まずは本当にあった呪いのビデオから
87: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:58:12.28 ID:J5zioNiI0
>>82
ワイ、マジで信じるから見れへんねん
ワイ、マジで信じるから見れへんねん
90: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 00:59:21.69 ID:PeIHD6iy0
>>87
マジな話
おちんちんいじると魔除けになるで
マジな話
おちんちんいじると魔除けになるで
92: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:00:13.98 ID:IsmFX/Fd0
>>90
魔羅って書くくらいだし
魔除け効果もってそうよね
魔羅って書くくらいだし
魔除け効果もってそうよね
93: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:00:23.65 ID:J5zioNiI0
>>90
ほんまか!?!?
ほんまか!?!?
95: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:01:18.98 ID:PeIHD6iy0
>>93
沖縄では鬼を女陰を見せて●したりしてるし有名な話よ
沖縄では鬼を女陰を見せて●したりしてるし有名な話よ
100: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:02:02.95 ID:J5zioNiI0
>>95
それはすげぇな
それはすげぇな
103: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:03:09.06 ID:IsmFX/Fd0
>>95
そういや安倍晴明の小説にも女陰で妖怪退治しとる女さん出てたな
そういや安倍晴明の小説にも女陰で妖怪退治しとる女さん出てたな
108: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:04:43.26 ID:PeIHD6iy0
>>103
戦争の時も春画を持って行ってたしエ●は厄除けや
戦争の時も春画を持って行ってたしエ●は厄除けや
111: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:05:22.50 ID:IsmFX/Fd0
>>108
それは違う用途なのでは…?
それは違う用途なのでは…?
116: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:06:38.58 ID:PeIHD6iy0
>>111
春画はエ●より笑いの対象みたいやしな
春画はエ●より笑いの対象みたいやしな
96: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:01:41.30 ID:DtuUgUch0
ぼぎわんって最後霊能バトル漫画みたいになる奴やん
次回作のずうのめ人形の方が怖いで
次回作のずうのめ人形の方が怖いで
101: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:02:06.95 ID:PeIHD6iy0
>>96
ほんそれ
ほんそれ
102: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:02:42.92 ID:J5zioNiI0
>>96
あれは完全にリングやんけ。。。
怖いわ。。。
あれは完全にリングやんけ。。。
怖いわ。。。
113: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:05:39.37 ID:fgyEj1Wn0
あれ見た時
神戸の一軒家譲ります思いだしたわ
神戸の一軒家譲ります思いだしたわ
121: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:08:27.03 ID:J5zioNiI0
>>113
確認したら似てて怖なったわ
確認したら似てて怖なったわ
123: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:08:48.09 ID:PeIHD6iy0
>>121
あれ実際に凸した奴おったな
あれ実際に凸した奴おったな
124: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:09:20.91 ID:J5zioNiI0
>>123
ほんまか!?
どうなったん??
ほんまか!?
どうなったん??
126: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:10:16.43 ID:PeIHD6iy0
>>124
なんもなかったんちがうかな?
六甲とかあの辺変な噂多いしありそうではあるけど
なんもなかったんちがうかな?
六甲とかあの辺変な噂多いしありそうではあるけど
128: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:10:48.72 ID:J5zioNiI0
>>126
そうなんか…
そうなんか…
117: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:06:43.46 ID:JQqi8mEp0
全裸でファブリーズするとお化け出てこなくなるぞ
130: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:11:32.49 ID:J5zioNiI0
今日、家で読み終わって怖くてスタバに2時間滞在したわ。
131: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:11:51.97 ID:PeIHD6iy0
>>130
かわいい
かわいい
134: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:12:40.88 ID:J5zioNiI0
>>131
ほんまに「ごめんください」って言葉がトラウマになったわ。
ほんまに「ごめんください」って言葉がトラウマになったわ。
133: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:12:27.56 ID:PeIHD6iy0
たしかに真綿を締めるように迫ってくるのは迫力があるわな
136: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:13:06.83 ID:J5zioNiI0
>>133
じわりじわりと精神を蝕んでくんねん。。。
じわりじわりと精神を蝕んでくんねん。。。
135: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:12:51.17 ID:mUM3CENQr
あらすじ見たけど2chのオカルト板レベルのストーリーで草
140: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:13:36.97 ID:J5zioNiI0
>>135
それは君が強い人間やから笑えるねん
それは君が強い人間やから笑えるねん
141: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:14:01.55 ID:oyjksFema
>>135
それをあそこまで高めるしプロはすごいな
それをあそこまで高めるしプロはすごいな
139: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:13:24.10 ID:53KqxR9+0
ちょっとした物音とか部屋の外からやなくて内側から鳴っとると考えると不気味に思えてええで
149: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:15:53.38 ID:J5zioNiI0
>>139
許さん
許さん
143: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:14:13.80 ID://shtRcF0
イッチマジで玄関の擦りガラスだけは見るな
148: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:15:46.36 ID:G3WgWqyQa
すりガラスとかから覗くびっくり系よりは何気なく窓についとる手形とかの方が恐怖煽られるやろ
155: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:17:03.97 ID:J5zioNiI0
>>148
それや!
それが怖いんや!
さらに今怖なったで!!!!
それや!
それが怖いんや!
さらに今怖なったで!!!!
153: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:16:46.07 ID:53KqxR9+0
日常に潜む恐怖系がええわ最近そういうの少なくてあれやな
157: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:17:32.39 ID:US0vFRrH0
162: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:18:16.47 ID:J5zioNiI0
>>157
画像載せんな!!!!
画像載せんな!!!!
164: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:18:43.89 ID:J5zioNiI0
あかん。。。
友達の家行こうかな。。。
友達の家行こうかな。。。
175: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:21:07.51 ID:g4YPhvfbd
ぼぎわんは呼ばないと来ないからまだマシやろ
181: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:22:11.94 ID:3M07mHMld
なんでそんな怖がりなのに読んでもうたんや
185: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:23:35.32 ID:J5zioNiI0
>>181
怖がりなのにそういう話を読んだり聞くのが好きやねん。。。
そしてとんでもない後悔が訪れるねん。。。
怖がりなのにそういう話を読んだり聞くのが好きやねん。。。
そしてとんでもない後悔が訪れるねん。。。
233: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 01:34:24.09 ID:Lzcjsr7td
映画のタイトルぼぎわん無くなってて草
![]() | 価格:1,728円 |

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542382820/
コメントする