1: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:24:03.25 ID:EiPnmqswa
ええんか…
6: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:27:57.19 ID:XslmgEE7d
進撃ってジャンプだったら売れなかっただろ
10: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:29:30.33 ID:/Ez/N8Icp
ジャンプでやってたらガキ臭くなってそうだから結果オーライ
13: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:30:16.40 ID:A2tl5VGld
>>10
おまけに引き伸ばされてすごく薄味になりそう
おまけに引き伸ばされてすごく薄味になりそう
189: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:00:38.60 ID:39np2A4wp
>>13
今の進撃が引き伸ばしてる状態やと思うんですけど
今の進撃が引き伸ばしてる状態やと思うんですけど
126: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:51:33.51 ID:/knBGg9G0
>>10
味方全員巨人になってたんやろな
味方全員巨人になってたんやろな
14: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:31:03.36 ID:rOlvLTay0
作風合ってないから無理やろ
16: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:31:40.98 ID:dhHjqVYU0
ジャンプでやったら惑星を継ぐ者みたいなカルト人気のある打ち切り漫画になってそう
17: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:31:50.90 ID:EiPnmqswa
ジャンプは才能を
見逃してしまった
のか
あえて見逃したのか
結局どっちやねん
見逃してしまった
のか
あえて見逃したのか
結局どっちやねん
20: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:33:07.11 ID:KrB6e/1c0
>>17
担当の名前がクソ担当の称号みたいに言われてるんだっけ?
担当の名前がクソ担当の称号みたいに言われてるんだっけ?
22: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:33:49.54 ID:EiPnmqswa
>>20
諫山創にジャンプ持って来いって言ったのは服部やろ?
今は左遷されたらしくもう編集部にいないけど
諫山創にジャンプ持って来いって言ったのは服部やろ?
今は左遷されたらしくもう編集部にいないけど
34: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:36:31.36 ID:cWZ+LaJb0
>>22
バクマンでは有能やったんやけどなあ
バクマンでは有能やったんやけどなあ
44: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:38:24.50 ID:COzdnhq1d
>>34
デスノートで勘違いしたよなあ
世の中何が当たるかなんて分からんのに
デスノートで勘違いしたよなあ
世の中何が当たるかなんて分からんのに
21: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:33:43.54 ID:EV22GwHh0
ジャンプ編集(この才能はうちで連載してしまえば編集の口出しで木っ端打ち切りに埋もれてしまう…ジャンプでやるべきやない…)
ジャンプ編集「ダメやな、ジャンプ漫画を持ってこい」
ジャンプ編集「ダメやな、ジャンプ漫画を持ってこい」
23: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:34:01.92 ID:EiPnmqswa
>>21
やったぜ
やったぜ
24: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:34:18.01 ID:0GolCPnRa
似たような展開のジガを打ち切った件かと思った
26: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:34:54.00 ID:EiPnmqswa
>>24
ジガ好きやったんやけどな...
ジガ好きやったんやけどな...
25: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:34:41.62 ID:5ocZWeNZ0
ジャンプならエレンが火吹く訓練とかしてそう
49: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:38:53.09 ID:5Araty6N0
進撃の巨人はジャンプに合ってないのはわかりきってるやん
極端な話ジャンプでウシジマくんみたいな漫画連載してウケるかって話よ
極端な話ジャンプでウシジマくんみたいな漫画連載してウケるかって話よ
90: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:45:09.64 ID:cWZ+LaJb0
>>49
北斗の拳もコブラも当時は周りから浮いてるじゃん
北斗の拳もコブラも当時は周りから浮いてるじゃん
57: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:40:53.00 ID:EiPnmqswa
そもそもジャンプに合うってなんやねん
デスノートも最初は全然ジャンプぽくないて言われたし、その基準はなんや
毎回毎回、ジャンプぽく無いって言うけど、明確な基準を示せる奴は誰もおらん
デスノートも最初は全然ジャンプぽくないて言われたし、その基準はなんや
毎回毎回、ジャンプぽく無いって言うけど、明確な基準を示せる奴は誰もおらん
80: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:44:20.74 ID:LNRqZZro0
>>57
通ぶりたいだけやぞ
通ぶりたいだけやぞ
60: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:41:36.34 ID:jRSLjwksd
成功すればジャンプだぞ
61: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:41:49.11 ID:kpflZn71p
NHKで初稿見せてたけどほぼネーム同然みたいな絵だったぞ
あれは月マガ編集部が有能
あれは月マガ編集部が有能
70: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:43:08.18 ID:EiPnmqswa
79: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:44:14.86 ID:wCidRN/td
>>70
これは実際にネームやろ
紙もそれ用やろし
これは実際にネームやろ
紙もそれ用やろし
94: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:45:58.98 ID:EiPnmqswa
>>79
確かよく出回ってる完成品はマガジンで賞を取ってから読み切り用に描いたものや
ジャンプに持ち込んだのはネームやったはず
確かよく出回ってる完成品はマガジンで賞を取ってから読み切り用に描いたものや
ジャンプに持ち込んだのはネームやったはず
86: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:44:56.32 ID:kRnfkND80
>>70
人類の字間違えてて草
人類の字間違えてて草
97: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:46:28.11 ID:2Jt7o87u0
>>86
草
草
95: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:46:05.22 ID:rjTIcfSna
諫山も2回続けて無能編集に当たるとは運がない
106: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:48:36.58 ID:nKn3vb5uM
>>95
同じ名字で別人の服部が二度進撃持ち込みをボコボコに言って追い返したんよな
諫山が二度続けて服部だったから見込みのない奴には服部と偽名を名乗る習わしかと思ったって言ってて草生えた
同じ名字で別人の服部が二度進撃持ち込みをボコボコに言って追い返したんよな
諫山が二度続けて服部だったから見込みのない奴には服部と偽名を名乗る習わしかと思ったって言ってて草生えた
108: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:49:00.27 ID:S7vdR/MU0
>>106
草
草
163: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:56:27.50 ID:vWFOIU7s0
>>106
これマジ?
これマジ?
201: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:04:11.19 ID:KrB6e/1c0
>>106
そうそう
こういう話
そうそう
こういう話
210: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:06:05.27 ID:97B0zKZh0
>>106
面白い
面白い
114: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:50:18.31 ID:GWFKdIcG0
実際あの才能みすみす見逃すくらい無能の巣窟だったから今の体たらくなんだろ
134: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:52:48.90 ID:euoAuQjTC
月刊の方が向いてそうやしジャンプ行かんで正解やったやろ
135: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:52:59.88 ID:k641mGWw0
進撃はハガレンみたいなもんやからな、週刊誌であのクオリティの話作るのは無理無理アンド無理
170: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:57:28.96 ID:y268OOpW0
いつまでネタにされ続けるんやろなこれ
192: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:01:42.67 ID:5Araty6N0
ジャンプの一握りの一流の漫画家を育成するために若い漫画家を使い捨てて屍を築き上げてくみたいな方針はもう時代に合わなくてなってきてると思うわ
今はwebコミックみたいなのが腐るほどあるから尖った才能持ってる奴が連載出来る土壌できつつあるし
今はwebコミックみたいなのが腐るほどあるから尖った才能持ってる奴が連載出来る土壌できつつあるし
205: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:04:52.99 ID:dhHjqVYU0
>>192
才能あってもあっさり打ち切られて終わった作家は昔はたくさんおったんやろな
才能あってもあっさり打ち切られて終わった作家は昔はたくさんおったんやろな
217: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:08:21.74 ID:EiPnmqswa
222: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:08:43.58 ID:UE4BM2hn0
>>217
この煽り有能やろ
この煽り有能やろ
242: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:11:34.53 ID:VMICphiT0
>>217
オーラあるわ
オーラあるわ
248: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:12:19.42 ID:29ljuGRw0
>>217
読者「うーん、本物!w」
↓
累計7000万部超え
読者「うーん、本物!w」
↓
累計7000万部超え
249: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:12:19.75 ID:MeZPxWyHp
>>217
出オチ感がすごいからこの煽りはしゃーない
出オチ感がすごいからこの煽りはしゃーない
265: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:15:25.84 ID:K5AFZiV40
>>217
この煽りは正直好き
アニメ二期の方の煽り大嫌い
この煽りは正直好き
アニメ二期の方の煽り大嫌い
236: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 16:10:35.98 ID:P1ETLZUba
立体起動のアイデアは編集らしいし立ち上げ時の編集が有能過ぎただけやと思ってる
123: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 15:51:07.64 ID:rhJZqIDwa
ジャンプが求めているのは面白い漫画じゃなくてジャンプしてる漫画やから
![]() | TVアニメ「進撃の巨人」 Season3 1(初回限定版)【Blu-ray】 [ 梶裕貴 ] 価格:7,290円 |

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537943043/
コメントする